沙霧のひとりごと\( ★^∀^)/♪

★2011年毎日が楽しく出来るように
  更新のみでちゅ♪

 

のんびり~~

2010-07-30 | Weblog
                    今日のお天気のち 気温26℃で午後から2℃あがる。

           曇り空の涼しい朝を向えるが11時40分頃から晴れて気温も2℃ほと上がる。
           風も出ているので、窓を閉めていても、差ほど 暑さは感じない無い。

           今日は何も考えずのんびり過ごそうと心に決める。

                    
             7月28日(木曜日) 気温34℃
           午後からフラワーサークルだったので、を走らせて居る時に気付く。
              
           今日の時業は造花のアレンジです 吸水スポンジや ボンドなどをすっかり忘れていたのです 

           途中でダイソーにより、急いでスポンジ2個を 買う。 予定の時間も過ぎていたので急ぐ。

           車を何時も止めて置く駐車場が満室、 別な駐車場へ移動したが、

           そこは 空いている場所は『軽自動車専用』のところだけでだったが
             
           と・ぼ・け・て、駐車しちゃった 

           教室へ向ったが 

           あれれれ~~?? 各部屋の表札を見ても「フワラー」が無い~~ 

           何時も居る係りのおじさんに尋ねるてみたのです

           今日はフラワー教室はお休みですか? 

           そのおじさんは予定表みたいな紙を見て、今日は2階になってますよ。。。。時々変更する場合ある事を聞く。

           沙霧は 礼を延べながら、2階へ降りていく。

           教室の中は知っている人はひとりだけ、

           他の方は 初顔合わせであったが、

           メモを執る為に 隣の方からはボールペンをお借りしたり~~~

           ボンドを買うのを忘れたしまった!

           沙霧に前の席の方から、ボンドを頂いたり、何処に行っても、

           御世話になる沙霧ですね。

                 

           稽古も終り、帰りは   

          コジマに注文して置いた除湿機をもう一台購入。。。。2台あれば、

          かなりの湿気も取れるでしょう。

          家に着くと、北側の玄関まで、藤江さん草取りをして綺麗にしてくれていたのです。有り難うの心で一杯です。
                    
                 

          黒竹 マツバギクなども、全部 取り除いてくれて、綺麗になりました。

          
          午前中は 東側玄関の右側を綺麗にしていただきました。

                 

                   
              7月29日(木曜日) 気温24℃
           
          お昼の準備をしていた時にお姉ちゃんが訪問。

          今日は雨も降って居るので何も出来ないから、どこかで、食事しようと誘われたので、

          急いで 準備に掛かった野菜類などを冷蔵庫に終い、

          お姉ちゃんので黒磯方面の方へ行き、
          食堂に入り、沙霧は蟹のチーリソースをたべたかったのですが、

          強制的に「ニラレバ定食」を注文させられてしまった。

          鉄分を取らないと駄目よ 
          
          とっ 言われながら、ニラレバと味噌汁だけを食べてきました
          
          帰りはジャスコに寄り、コーヒーとマンゴコッタを注文し
          
          4時頃まで遊んでくる。

          沙霧がトマトが大好きでも、こんなに沢山お姉ちゃんがもってきてくれました~~

          青みがかったトマトが大好き 

                 

           ↑のトマトの大きさには吃驚です わぉ~~~(゜ロ゜屮)屮】

                 

           

          
             日記@BlogRankingポチッヨロシクネ♪


         

              


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 ()
2010-07-30 16:56:47
スポンジを買ったダイソーって店は100円
均一の店ではないですか?わたしの住む市内に
はダイソーっていう100円均一の店があります。

 トマトはわたしも完熟トマトよりも多少
青みがかったトマトの方が好きです。
返信する
草むしり (モコ)
2010-07-30 21:42:54
藤江さんって言う方良い方ですね
無料で行っているの?

どころで・・・
私もトマト大好きだよ
少し青いのも赤いのも完熟も全てトマトと言う名前の野菜好きで~す

トマト一品だけでご飯を食べる事も出来るよ
返信する
こんばんは (僕の感性)
2010-07-30 21:58:53
「ニラレバ定食」を強制的に注文する
お姉さんは何と優しいのでしょう!

藤江さんにもフラワー教室の人にも
お世話になりながらも楽しそうな沙霧さん

沙霧さんには、何かしてあげなきゃの
オーラが出ているのかも
返信する
Unknown (京神)
2010-07-31 21:29:45
のんびりが一番だ。
近所の人のありがといいね~

おっと、トマト大好き人間・・・でも美味しいトマト未だ食えず。

送ってくれ~(笑)
返信する
圭さんへ (沙霧)
2010-07-31 23:23:20
うん、100円均一ですよ。ニッコリ

青いトマトはお漬物にしても美味しいですよ!!
沙霧は作っていないので中々青いトマトは手に入らないので作れませんが
旨い。
返信する
モコさんへ (沙霧)
2010-07-31 23:29:01
沙霧の玄関へ蛇が現れたので、助けを呼んだのが 藤江さん!

周りを綺麗にすれば、蛇が来ても直ぐ分かるようにと 綺麗にしてくれたのです。
斜め向かいの旦那様です。。。

沙霧の体が悪いので、見兼ねて、草取りや剪定をしてくれたのです。
ありがたいですネ♪

果物よりもトマトが一番大好きです。ニッコリ


モコちゃんも大好きなのね~~最近はご飯代わりにトマトですよ。ギャハハハ
返信する
僕の感性さんへ (沙霧)
2010-07-31 23:34:42

ほんとっ あの時は驚いちゃっいました 
強制なんだもの!!

でも、沙霧 嬉しかったですが、

反面 我慢して食してから

半分は姉に たべってとっ!
姉の皿へ ドッバとあげたわ。ヾ(;・▽・)ノ あはは

実は姉は魚の生ものや肉は殆んど食べれないひとなのです。
沙霧はなんでも食べますけと、量が入らない胃なのです

姉は其処のお店のニラレバは食べれるようになってきたので沙霧を連れててくれたのです。

姉も沙霧も低血圧で100が あればいいほうなのです、レバーは血圧を増進させるでしょ!

週に2~3度レバーを食べればもっと 効果はでるのでしょうが、(σ´~`)σゲッツ!!

返信する
京神さんへ (沙霧)
2010-07-31 23:36:53
のんびりとするのもいいですね~~、そう思いながらも中々出来ないですね(>-<)

でもさ!
ネットの更新は何時ものんびりし過ぎている
沙霧ですわ~~ヾ(;・∀・)ノ あはは

採り立ての野菜類は美味いですね、
スーパーで買ったのとは全然違いますね。
返信する
フラワーサークル!! (★彡セイサ居酒屋ブログ彡★)
2010-08-01 12:59:10
こんちは!
沙霧さん、今日から8月。
以前同様仲良くしてくださいね。

フラワーサークル、藤江さん、沢山のトマト!
沢山の内容のブログ。

これからも、楽しい話題を面白おかしく
書いてくださいね。

では、また来ます。
返信する
セイサ居酒屋さんへ (沙霧)
2010-08-01 17:17:57
もう8月に入りましたね。
年をとった精か?毎日が早く過ぎていく。
セイサさんはそんなこと無いですか!?
今日も(。><)ノあぢぃ~ね~~~
今月も仲良く繋がられると嬉しいです。
今月もヨロシクネ♪
返信する