我が家の菊~!? 2010-11-19 | Weblog 今日のお天気久々に暖かい一日にでした。 みかげさんのホームページもヨロシクネ。楽しいお部屋です http://www.geocities.jp/shocksport/ 『前を見て~友へ~♪』 http://www.youtube.com/watch?v=keBFl7D0pSc 先月、親戚のおじちゃんから御米を譲ってもらった時、その時に頂いた菊が 満開です 裏のお庭に綺麗に咲いていた菊♪~整体に行く前に急いで撮ったので、ピンボケ!! 参加していますのでポチッと押して頂けると嬉しいのですが~♪ #ささやき « アドベント(フラワー) | トップ | イルミネーション »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 これは凄いことやで (万樹) 2010-11-20 12:09:34 菊作りが出来るなんて信じられない。と思ったら叔父さんに貰ったんや。でもまぁ綺麗に咲いたことはお手柄ですね。しかし仰山あるんやなぁ 返信する Unknown (ten-umi) 2010-11-20 13:06:28 黄色い菊って可愛いねェ♪それに繊細で美しい!これって・・・ウミウミに似てないッ!?ウミウミ 返信する 菊は (僕の感性) 2010-11-20 16:52:20 福島は二本松の菊人形が有名ですよね。山形でも南陽の菊祭りがあります。菊、美味しそうですね、・・・おっと山形だけですかね食べるのは。一番上の写真の菊が天麩羅にしてとっても美味しそうです 返信する 立派 (モコ) 2010-11-20 21:03:57 おじちゃん凄いね菊を仕立てるって凄く難しいよね忍耐がいるよ根性ど根性を持ち合わせているおじちゃんだね 返信する Unknown (nanaco) 2010-11-20 21:57:44 今はあまり 見かけなくなってしまった 大輪の菊。やっぱりいいですね。何処か気品を感じます。赤の小菊もとっても素敵な赤最後の菊も手まりのようで可愛いです。 返信する Unknown (京しん) 2010-11-20 22:06:56 花音痴ですが、菊は分かりますが、種類があるなら分からないですな~でもうまく咲かせてますね~送って頂戴か~なんて(笑)最後の写真も菊なん? 初め見たよ。 返信する Unknown (riko) 2010-11-21 14:22:15 好きな人は凄い手間をかけ、作りますよね。一番下の菊、初めて見たかも~。ポチ。 返信する Unknown (igagurikun) 2010-11-22 08:57:33 菊はいいですねぇ~育てることはできないですが、菊展には毎年見に行ってます。自宅で見られるなんて羨ましいです。 返信する Unknown (igagurikun) 2010-11-22 08:58:01 菊はいいですねぇ~育てることはできないですが、菊展には毎年見に行ってます。自宅で見られるなんて羨ましいです。 返信する 万樹さんへ (沙霧) 2010-11-22 15:10:34 おじちゃん趣味で沢山作ってます♪~ハウスの中で!このおじちゃんね~一昨年胃癌で手術しても、菊の盆栽に没頭している姿が沙霧自身にも勇気付けられました~~。。。今回は~~入院していたときに妻や子供にも涙を見せなかったおじちゃんが、お見舞いに沙霧の前で涙を流した~~・・・沙霧も癌で2回、手術しているので、おじちゃんは、沙霧の顔を見た瞬間に涙が溢れてしまったのでしょうね無言でも、お互いに分かり合うのかもしれません。。。そのおじちゃんは、今は自分の趣味を生かして愉しく元気にがんばってますよ♪~~今は沙霧が元気付けられていますわ♪ 返信する ten&umiちゃんへ (沙霧) 2010-11-22 15:12:25 うんうん!おしとやかなウミちゃんに似ているわぁ~~♪テンちゃんが聞いたら!?・・・ギャハハハ沙霧食べるのは得意だが、釣りに関して分からないので?メンゴでちゅ~~いつも楽しいコメありがとうね。。。。 返信する 僕の感性さんへ (沙霧) 2010-11-22 15:13:26 二本松の菊人形は福島県では超有名で関東もです。毎年papaさんに連れて貰っていましたが~・・・昨年と今年は行けなかったです(残念)NHKの大河ドラマの「天地人」でしたね。。。。 返信する nanacoちゃんへ (沙霧) 2010-11-22 15:15:04 何時も、いつも~~コメントを有り難うございます♪涙がちょちょきれちゃわぁ~♪沙霧もこれからgooホームにも参加するね、ほんとうに心から感謝、感謝ですよ。 返信する モコちゃんへ (沙霧) 2010-11-22 15:16:18 モコちゃん元気にしてる~~?介護やらなんやらで大変でしょうが、遊びにきてくれて有り難う♪。。。携帯入れ、上手に作りまたね♪~さすがでちゅ~♪~~(ニッコリ) 返信する 京しんさんへ (沙霧) 2010-11-22 15:20:27 沙霧のように美しく咲いてくれた菊でしょ!(ギャハハハ)最後の花も菊ざます~~京しんさんと同じで名前も知らないで投稿している、、、、沙霧ちゃん~~で~~~す。(ニッコリ)沙霧も花を投稿する時には懸命に調べるのですが~・・・・疲れてしまうの~~それに調べるのに集中できないから、困ったもんだ!! 返信する igagurikuさんへ (沙霧) 2010-11-22 15:25:29 蕾から咲き出すまでが楽しみです。。。元気に咲いてくれるかな~~!?元気に開花した時の嬉しさはなんとも~~~いえませんね♪ 返信する 規約違反等の連絡
と思ったら叔父さんに貰ったんや。
でもまぁ綺麗に咲いたことはお手柄ですね。
しかし仰山あるんやなぁ
それに繊細で美しい!
これって・・・ウミウミに似てないッ!?
ウミウミ
山形でも南陽の菊祭りがあります。
菊、美味しそうですね、・・・おっと
一番上の写真の菊が天麩羅にして
とっても美味しそうです
菊を仕立てるって凄く難しいよね
忍耐がいるよ
根性ど根性を持ち合わせているおじちゃんだね
やっぱりいいですね。
何処か気品を感じます。
赤の小菊もとっても素敵な赤
最後の菊も手まりのようで可愛いです。
送って頂戴か~なんて(笑)
最後の写真も菊なん? 初め見たよ。
一番下の菊、初めて見たかも~。
ポチ。
育てることはできないですが、菊展には毎年見に行ってます。
自宅で見られるなんて羨ましいです。
育てることはできないですが、菊展には毎年見に行ってます。
自宅で見られるなんて羨ましいです。
このおじちゃんね~一昨年胃癌で手術しても、菊の盆栽に没頭している姿が
沙霧自身にも勇気付けられました~~。。。今回は~~
入院していたときに妻や子供にも涙を見せなかったおじちゃんが、
お見舞いに沙霧の前で涙を流した~~・・・
沙霧も癌で2回、手術しているので、おじちゃんは、沙霧の顔を見た瞬間に涙が溢れてしまったのでしょうね
無言でも、お互いに分かり合うのかもしれません。。。
そのおじちゃんは、今は自分の趣味を生かして愉しく元気にがんばってますよ♪~~
今は沙霧が元気付けられていますわ♪
テンちゃんが聞いたら!?・・・ギャハハハ
沙霧食べるのは得意だが、釣りに関して分からないので?メンゴでちゅ~~
いつも楽しいコメありがとうね。。。。
毎年papaさんに連れて貰っていましたが~・・・昨年と今年は行けなかったです(残念)
NHKの大河ドラマの「天地人」でしたね。。。。
涙がちょちょきれちゃわぁ~♪
沙霧もこれからgooホームにも参加するね、ほんとうに心から感謝、感謝ですよ。
介護やらなんやらで大変でしょうが、遊びにきてくれて有り難う♪。。。
携帯入れ、上手に作りまたね♪~さすがでちゅ~♪~~
最後の花も菊ざます~~京しんさんと同じで名前も知らないで投稿している、、、、沙霧ちゃん~~で~~~す。(ニッコリ)
沙霧も花を投稿する時には懸命に調べるのですが~・・・・疲れてしまうの~~それに調べるのに集中できないから、困ったもんだ!!
元気に開花した時の嬉しさはなんとも~~~いえませんね♪