出船前から雨が降りその後降ったり止んだりで…
かなり冷え込んだ一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ヒメマスはここ数年に比べたら良い感じで釣れてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
タナは浅めが◎で仕掛けだけを垂らしてたら釣れた方もいました
ワカサギも水深42m底で最高200匹
いつものワカサギブイ(水深14~20m)は1時間で60匹ぐらい釣れてました。
カトウさん ヒメ制限匹 タナ4mのみ イクラ・紅サシ・ウィリー 8時上がり
木島さん ヒメ制限匹 タナ10m サビキ・イクラ 8時半まで◎
桜井さん ヒメ制限匹 タナ5~10m サビキ
望月さん ヒメ制限匹 タナ4~6mで5m◎ イクラ
小林さん 初ヒメ
お二人で44匹 タナ8m前後 サビキ
大坂さん親子 ヒメお二人で40匹 タナ4~6m
島崎さん わかさぎ200匹 水深42m底 紅サシ
かなり冷え込んだ一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ヒメマスはここ数年に比べたら良い感じで釣れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
タナは浅めが◎で仕掛けだけを垂らしてたら釣れた方もいました
ワカサギも水深42m底で最高200匹
いつものワカサギブイ(水深14~20m)は1時間で60匹ぐらい釣れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/90/2e2e607ad81d007fe58efce4b018af8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/d0/9f96265df58fe06fbe51a1a7b63bd632_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/1e/4965c3147f131cb7c4161755c2bc6d2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/40/d315240c314b267154f4524c04548f1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f5/fc72c0178b2d60f208a53e974422edef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/72/cd78412f5126b38ec65c5abf825e37a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/2d/9fb1b58f642ee85fc02b152a0107233e_s.jpg)