サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

06月05日@サイパンの西空'17

2017-06-05 | 
ざわっと東南東の風、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度78%也…

夜中の降雨は日中の湿度には響
かず、洗濯日和だった先週末。

日差しが強いので外干しは短時
間で済まさないと、紫外線で色
褪せが酷くなるらしい。

風も爽やかだった事から、木陰
での読書には最高でしょう。

さて週明けのサイパン島、やは
り夜中に降雨があり。

風がやや南よりになったのが原
因かもしれないが、風通しの悪
い室内では、気持ち蒸し暑い。

日焼け対策無しに、屋根無しの
ボートで出掛けるのは、後々の
事を考えれば考える程に危険!
 それにしても暑い〜 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島全域は一応、高気
圧の影響下にあった。

その高気圧の北側には、縁沿い
を東へと伸びた梅雨前線がある。

高気圧の動きにより北部諸島に
は接近しても、それ以上の南下
は許されない模様。

サイパン島付近を南から気圧の
縁が行き来するので、その影響
から湿度も上昇気味なのかな?

予想では今後、本州を大陸から
の高気圧が抜けて行き、南の海
上へ出る際、梅雨前線を切断す
るらしい。

その高気圧は一気に南下するの
か否か、それが気になりますね。
 ドッカンと高気圧? 

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の西に広がってい
た晴天域が無くなっていた。

南の雲帯は幅を増し、フィリピ
ン諸島へ向かう頃には辺り一面
を雲で覆ってしまった。

北部諸島は南下する気圧の縁に
飲み込まれ、中南部は晴天域が
東から切り込む形となっていた。

しかし細かな雲が点在し、恵み
の雨は期待出来そうだが、夕景
は微妙かな。

北の前線が途切れようと、多分
それでもサイパン島付近には大
きな影響は無さそうで、返って
南の雲を抑え込み再び南下させ
てしまうかもしれない。

建物の熱を下げる為にも、たま
の降雨は必要なので、どうか就
寝中にのみ恵みの雨を〜!と、
都合の良い事だけ願ってみる。

後は、日頃の行い次第という事
でよろしく♪

   内臓から 
クールダウン希望!な週明けも、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


以前、野鳥が集まる木が敷地内
に生えていたので、窓越しとい
うか、網戸越しに眺められた。

しかしその木が切られてからは、
本当に見掛ける事の少なくなっ
た野鳥が多い事に気付く。

おまけに他の木も、人間の勝手
な利便性の為に切られたり枯れ
たりで、なんとも寂しい事よ。

やはり一番の脅威は人間か…
    やれやれ 


ドル、低調な米雇用統計で大幅下落
東京外為〕(5日午前9時) 110円46~47銭

WTI、反落=週間では4.3%安
NY石油〕(2日) 1バレル=$47.66

室屋が2連覇=エアレース世界選手権

28円高の2万0205円65銭=5日午前の平均株価

外国人留学生の採用強化=人手不足に対応、海外で研修も―コンビニ

ロンドンでまたテロ、7人死亡=車暴走と刃物襲撃―「イスラム過激派影響」・英首相

【動画】世界遺産になったイラン古代の地下水道

環境悪化のグレート・バリア・リーフでジュゴン増加

【図解】NASA、太陽“かすめる”探査機を投入へ

【二十四節気・七十二候】芒種は始まりの季節

写真で見る「月と木星の接近」

小笠原に土砂災害警戒情報

【週刊地震情報】日本の地震回数は前週より減少

iPhone「82歳日本人開発者」は何がスゴイのか クックCEO「私たちは勇気づけられました」


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る