サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

09月20日@サイパンの西空'10

2010-09-20 | 
やや強めな南風、曇り時々シャワー。
気温30度 体感湿度:普通~
       
風向きが北よりになったり南よ
りになったりするものの、晴れ
間が続き安堵した先週末。

しかし台風11号 FANAPI の動
きを見て、いつマリアナ諸島が
東側から来る雲塊に飲込まれる
のかを心配していた。

そして予想を1日遅れ、本日の
サイパン島には低気圧へと発達
した雲塊が押し寄せた模様。

天気図上ではその低気圧、動き
ゆっくりと記されている。

進路は北西で、そのまま台風の
後を追うらしい。

しかし問題は、徐々に沖縄諸島
を覆い始める高気圧が盾となり
低気圧が停滞するのでは、と。
     

雲画像動画を観てしまうと、こ
れはジャジャ降りからは免れな
いと観念してしまう状態だった。

何をどうしたって自然の力には
適わない。なので、少しでも早
く通り過ぎてもらい、それが発
達しない事を祈りましょう。

      
台風の卵お断り!な週明けも、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。


最近、送水の圧力がとても低く
て2階の我が家はモーターを利
用しないと水が無い。

先週土曜日は更に水圧が低かっ
たらしく、とうとう近所のコイ
ンランドリー数軒は開店休業に
陥っていた。

島の上水道は塩分が混じる為、
配水管が腐食し破裂したらしい。
先週は他の地区では断水だった
そうで、モーターを使えば水が
あるのはラッキーだったのかも。

蛇口から水が出るのは当たり前
じゃない暮らし。どんな電化製
品も使えるのが当たり前じゃな
い暮らし。それって意外と普通
なのかもしれない。

日本ってきっと便利過ぎるのだ
ろうと、たまに思い出してみる。
  上昇志向も大事だよね。


為替相場 20日(日本時間10時)
(共同通信) - goo ニュース

 1ドル 85円71銭~72銭

米国産クロマグロが大量入荷=豊漁、円高が
追い風 築地市場(時事通信) - goo ニュース


自然エネルギー発電 エコ街灯を開発
(産経新聞) - goo ニュース


新環境規制、悲鳴と不満 エネルギー業界
「過度の民間介入」(産経新聞) - goo ニュース


56枚葉のクローバー、ギネス認定
(読売新聞) - goo ニュース



海情報は海日記から♪

最新情報はデジタル台風で!


最新の画像もっと見る