![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/313c1e2ec33f1f8e0ade9a50e4aceefb.jpg)
ざわっと東南東の風、薄曇り時々シャワー~
気温33度 体感湿度:蒸~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今の屋外湿度86%也…
雲は目立っても青空が広がるの
は精神衛生上良いらしい、等と
のん気に思った昨日。
しかし気になるウェーク島付近
の雲塊が、なんと越境台風。
去年は確か、2つ程あったと思
うが、こういうものが長命なの
は困ってしまう。
と云う事で、本日のサイパン島
には雲が更に増えたのだが、そ
れが越境台風なのかと云えば、
どうも違うらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先ず天気図を確認してみると、
台風11号 HALONG の中心は、
奄美大島に接近しており、速度
はのんびりなまま、中心気圧は
昨日より再び低下。
夏の祭りシーズンたけなわの今、
本当に酷な台風となった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
こうなったら上陸前に東へ方向
転換し、海上を…
嗚呼、それもまた酷だなぁ…
マリアナ諸島の南側には低気圧
が発生しており、こちらは進路
を西に向け進行中。
今後は北東方面からの高気圧が
接近するようで、気圧の縁に位
置してしまうだろうから、更に
雲が増えるかもしれない。
昨日の予想で、ウェーク島方面
に突然台風らしきものが発生?
と、驚いていたのだが、これは
先に記した越境台風のお出まし
だった訳ですね。
その時、時間に余裕がなかった
ので台風予備軍かで済ませてい
たが、台風13号 GENEVIEVE
はとんでもないヤツだったんだ。
午前9時の台風の位置は…
北緯16度10分 東経176度40分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 915hPa
今後はさすがに勢力も衰えて行
くだろうが、死にかけては復活
を繰り返していたそうで、まだ
しぶとく頑張っちゃうのかも?
進路はウェーク島の北側を移動
するらしいが、高気圧の縁沿い
なので、その動き次第ではこち
らに接近する可能性も否めない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の北側に低気圧が
発生しているんじゃなかった?
と、問い詰めたい。
と云うのも、北マリアナ諸島の
ほぼ全域が雲塊の中だった。
ロタ島付近は辛うじて、晴れ間
も見えていそうかな。
その雲塊、日本を進行中の台風
からの供給を受けているので、
あまり質の良いものではないか
もしれない。
南東方面のポナペ付近にも雲塊
が発達しているし、遥か東から
向かって来る台風の行方も気に
なるし、今週末の天候はいろん
な意味で興味深いだけでなく、
夏休みイベントを脅かす、非常
に迷惑な存在になりそう。
と云う事で、サイパン島はこれ
から更に曇る事も多そうですね。
確実な情報は、デジタル台風でも!
曇っていても![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
水分補給を忘れずに!な週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
ナショジオ・ニュースの記述に、
サメにより落命する事よりも、
クリスマスツリーの出火による
事故での方が確率が断然高い、
とあった。
あの映画によって刷り込まれた
サメの恐怖。
しかし、だからと云って楽天的
に接するのはダメダメかな。
以前、某ビーチではチビザメに
餌付けしようとして指を噛まれ
る、という事故も起きている。
何事も最悪の事態を起こさない
で済むように、その場で選択を
しなくてならないのだと思う。
もちろん好奇心は忘れずに、だ
けれど、命に関わる事は避けて
くださいね。
皆さんに心穏やかな週末を!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ドル小幅安、ウクライナ混迷で上値重い
〔東京外為〕(8日午前9時) 102円12~13銭
WTI、3日ぶり反発
〔NY石油〕(7日) 1バレル=$97.34
【台風11号】週末、日本列島を直撃 西日本は甚大な影響の恐れ
(ウェザーニューズ) - goo ニュース
強い台風11号、西日本へ=9日上陸の恐れ、大雨暴風警戒
―日本海側は前線で荒天(時事通信) - goo ニュース
エボラ治療薬利用で制限緩和=カナダ企業が開発―米FDA
(時事通信) - goo ニュース
ウクライナ戦闘機を撃墜=マレーシア機事件のブクか―親ロ派
(時事通信) - goo ニュース
電気自動車の「世界記録」を打ち破ったのは、豪学生チーム
(ワイヤード) - goo ニュース
写真に写った物体を「裏返せる」画像加工ツール(動画あり)
(ワイヤード) - goo ニュース
バードウォッチャーの高齢化問題
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
火星への有人飛行が意味するもの
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ホホジロザメ、ロボットカメラを襲う
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ロゼッタ、目的の彗星に到着
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
巨大なアリ塚を築くシロアリの集合精神
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温33度 体感湿度:蒸~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
雲は目立っても青空が広がるの
は精神衛生上良いらしい、等と
のん気に思った昨日。
しかし気になるウェーク島付近
の雲塊が、なんと越境台風。
去年は確か、2つ程あったと思
うが、こういうものが長命なの
は困ってしまう。
と云う事で、本日のサイパン島
には雲が更に増えたのだが、そ
れが越境台風なのかと云えば、
どうも違うらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先ず天気図を確認してみると、
台風11号 HALONG の中心は、
奄美大島に接近しており、速度
はのんびりなまま、中心気圧は
昨日より再び低下。
夏の祭りシーズンたけなわの今、
本当に酷な台風となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
こうなったら上陸前に東へ方向
転換し、海上を…
嗚呼、それもまた酷だなぁ…
マリアナ諸島の南側には低気圧
が発生しており、こちらは進路
を西に向け進行中。
今後は北東方面からの高気圧が
接近するようで、気圧の縁に位
置してしまうだろうから、更に
雲が増えるかもしれない。
昨日の予想で、ウェーク島方面
に突然台風らしきものが発生?
と、驚いていたのだが、これは
先に記した越境台風のお出まし
だった訳ですね。
その時、時間に余裕がなかった
ので台風予備軍かで済ませてい
たが、台風13号 GENEVIEVE
はとんでもないヤツだったんだ。
午前9時の台風の位置は…
北緯16度10分 東経176度40分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
今後はさすがに勢力も衰えて行
くだろうが、死にかけては復活
を繰り返していたそうで、まだ
しぶとく頑張っちゃうのかも?
進路はウェーク島の北側を移動
するらしいが、高気圧の縁沿い
なので、その動き次第ではこち
らに接近する可能性も否めない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の北側に低気圧が
発生しているんじゃなかった?
と、問い詰めたい。
と云うのも、北マリアナ諸島の
ほぼ全域が雲塊の中だった。
ロタ島付近は辛うじて、晴れ間
も見えていそうかな。
その雲塊、日本を進行中の台風
からの供給を受けているので、
あまり質の良いものではないか
もしれない。
南東方面のポナペ付近にも雲塊
が発達しているし、遥か東から
向かって来る台風の行方も気に
なるし、今週末の天候はいろん
な意味で興味深いだけでなく、
夏休みイベントを脅かす、非常
に迷惑な存在になりそう。
と云う事で、サイパン島はこれ
から更に曇る事も多そうですね。
確実な情報は、デジタル台風でも!
曇っていても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
水分補給を忘れずに!な週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
ナショジオ・ニュースの記述に、
サメにより落命する事よりも、
クリスマスツリーの出火による
事故での方が確率が断然高い、
とあった。
あの映画によって刷り込まれた
サメの恐怖。
しかし、だからと云って楽天的
に接するのはダメダメかな。
以前、某ビーチではチビザメに
餌付けしようとして指を噛まれ
る、という事故も起きている。
何事も最悪の事態を起こさない
で済むように、その場で選択を
しなくてならないのだと思う。
もちろん好奇心は忘れずに、だ
けれど、命に関わる事は避けて
くださいね。
皆さんに心穏やかな週末を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(8日午前9時) 102円12~13銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(7日) 1バレル=$97.34
【台風11号】週末、日本列島を直撃 西日本は甚大な影響の恐れ
(ウェザーニューズ) - goo ニュース
強い台風11号、西日本へ=9日上陸の恐れ、大雨暴風警戒
―日本海側は前線で荒天(時事通信) - goo ニュース
エボラ治療薬利用で制限緩和=カナダ企業が開発―米FDA
(時事通信) - goo ニュース
ウクライナ戦闘機を撃墜=マレーシア機事件のブクか―親ロ派
(時事通信) - goo ニュース
電気自動車の「世界記録」を打ち破ったのは、豪学生チーム
(ワイヤード) - goo ニュース
写真に写った物体を「裏返せる」画像加工ツール(動画あり)
(ワイヤード) - goo ニュース
バードウォッチャーの高齢化問題
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
火星への有人飛行が意味するもの
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ホホジロザメ、ロボットカメラを襲う
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ロゼッタ、目的の彗星に到着
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
巨大なアリ塚を築くシロアリの集合精神
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)