![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/40829ac9e235de24fc64b2984c026632.jpg)
ざわっと東風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今、屋外湿度81%也…
時折降る軽いシャワーのお陰で
プランターへの水やりをせずに
済んだ昨日。
湿度は予想していたより下がっ
たが、日陰に置いたの温度計の
針がグングン上昇しそうな勢い
の本日のサイパン島。
日向では焦げるよ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北東方面にある
台風10号 MERBOK の進路は
高気圧の縁沿いで、本州へ少々
近付くものの上陸せず北上予定。
午前6時の中心気圧996hPa
と云う事で、これからまだ発達
するらしいけれど、こちらにも
影響はなく本当にラッキー♪
台風9号 MUIFA は沖縄本島へ
の上陸はないけれど、直ぐ南側
を大陸方面へと向かう真っ最中。
午前9時の中心気圧945hPa
気圧配置を眺めれば、期待して
いた高気圧はマリアナ諸島にま
で及ばず。
それに現時点では低気圧として
記されてはいないけれど、予想
天気図では南側にあった低気圧
が復活するらしく、北上しての
台風へ発達、の可能性もあり?
だとすれば、マリアナ諸島での
発生となるので困ったな。
西側みたいだけどね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
次に雲画像動画で観てみると、
どの雲塊も台風になってしまい
そうに見える程なのだけれど、
そんな中で何故か晴天域に在る
サイパン島って不思議だ。
でもポナペ周辺の雲塊は、もう
直ぐこちらを飲込んでしまいそ
うに見えるし、9号の外側の雲
は今だにマリアナ諸島へと吹き
付けている。
とにかくそこら中雲だらけで凄
い事になっているので、海での
レジャーはその地を熟知してい
るヒトの指導に従って下さいね。
ダメな時は潔く諦めよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
被害が最小であるのを願う週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
やっとやっとの事で、久々に
ウミウシデータを更新しました。
全然終ってないけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
サイパン島周辺で見掛けるウミ
ウシは、沖縄やインドネシア等
に比べると断然種が少なくて、
他所を知るフェチダイバーには
物足りなさを感じるヒトもいる
でしょう。
でも何やかんだで続けていると、
へぇ~、こんな種もいたんだ、
なんて事もあり、これがまた抜
けられない道へと繋がる訳です。
しかし本当にデータをまとめる
のって面倒ですよね。学問とし
ている方々には頭が下がります。
フォーラムの復活はまだかな…
では、週末も皆さまの頭上に
適度な日射しがあります様に。
Have a nice weekend !![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ドル、79円台前半=方向感見えず
〔東京外為〕(5日午前9時)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
NY原油、急落=5カ月ぶり安値で終了
〔NY石油〕(4日) 1バレル=$86.63
今夏ゲリラ豪雨、全国的に「3割増」の予想
(産経新聞) - goo ニュース
大規模な太陽嵐で電力停止の危険性(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
月はかつて2つあった?(ナショナルジオグラフィック
公式日本語サイト) - goo ニュース
経産3首脳更迭 脱原発へ、けじめ演出
(産経新聞) - goo ニュース
「教養とは知識量にあらず」…阪大学長最終講義
(読売新聞) - goo ニュース
物事を構造的、階層的に考える思考技術「ロジックツリー」:
コンサルタントが世界一やさしく教えるビジネス思考(8)
(ジンジュール) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
最新情報はデジタル台風で!
気温32度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
時折降る軽いシャワーのお陰で
プランターへの水やりをせずに
済んだ昨日。
湿度は予想していたより下がっ
たが、日陰に置いたの温度計の
針がグングン上昇しそうな勢い
の本日のサイパン島。
日向では焦げるよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北東方面にある
台風10号 MERBOK の進路は
高気圧の縁沿いで、本州へ少々
近付くものの上陸せず北上予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
と云う事で、これからまだ発達
するらしいけれど、こちらにも
影響はなく本当にラッキー♪
台風9号 MUIFA は沖縄本島へ
の上陸はないけれど、直ぐ南側
を大陸方面へと向かう真っ最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
気圧配置を眺めれば、期待して
いた高気圧はマリアナ諸島にま
で及ばず。
それに現時点では低気圧として
記されてはいないけれど、予想
天気図では南側にあった低気圧
が復活するらしく、北上しての
台風へ発達、の可能性もあり?
だとすれば、マリアナ諸島での
発生となるので困ったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
次に雲画像動画で観てみると、
どの雲塊も台風になってしまい
そうに見える程なのだけれど、
そんな中で何故か晴天域に在る
サイパン島って不思議だ。
でもポナペ周辺の雲塊は、もう
直ぐこちらを飲込んでしまいそ
うに見えるし、9号の外側の雲
は今だにマリアナ諸島へと吹き
付けている。
とにかくそこら中雲だらけで凄
い事になっているので、海での
レジャーはその地を熟知してい
るヒトの指導に従って下さいね。
ダメな時は潔く諦めよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
被害が最小であるのを願う週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
ウミウシデータを更新しました。
全然終ってないけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
サイパン島周辺で見掛けるウミ
ウシは、沖縄やインドネシア等
に比べると断然種が少なくて、
他所を知るフェチダイバーには
物足りなさを感じるヒトもいる
でしょう。
でも何やかんだで続けていると、
へぇ~、こんな種もいたんだ、
なんて事もあり、これがまた抜
けられない道へと繋がる訳です。
しかし本当にデータをまとめる
のって面倒ですよね。学問とし
ている方々には頭が下がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
では、週末も皆さまの頭上に
適度な日射しがあります様に。
Have a nice weekend !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(5日午前9時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(4日) 1バレル=$86.63
今夏ゲリラ豪雨、全国的に「3割増」の予想
(産経新聞) - goo ニュース
大規模な太陽嵐で電力停止の危険性(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
月はかつて2つあった?(ナショナルジオグラフィック
公式日本語サイト) - goo ニュース
経産3首脳更迭 脱原発へ、けじめ演出
(産経新聞) - goo ニュース
「教養とは知識量にあらず」…阪大学長最終講義
(読売新聞) - goo ニュース
物事を構造的、階層的に考える思考技術「ロジックツリー」:
コンサルタントが世界一やさしく教えるビジネス思考(8)
(ジンジュール) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)