サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

09月15日@サイパンの西空'10

2010-09-15 | 
ざわっと東北東の風、青空時々シャワー。
気温30度 体感湿度:普通~
   /   
昨夜、外を眺めてみると、空に
は真っきっ黄色な半月が… 

さて昨日に引続き、本日のサイ
パン島も青空が広がっており、
上機嫌な空模様となった。

しかし次第に雲が目立ち始めた
ので、天気図を確認したところ、
あちゃ、ちょっと前にマリアナ
諸島を通過した雲塊が、新しい
TD に発達している。

今後は台湾方面へと移動するら
しく、予想天気図に因ると進路
の先には前線が発生している。

最悪、それに追従してしまうの
では?と不安をおぼえるのだが、
太平洋高気圧がしっかり働いて
いないから、と憤ってみる。

そして雲画像動画を見て更に驚
いたのが、東からまるでマリア
ナ諸島を飲み込もうとやって来
るらしい雲の動き。

そうか、昨日は等圧線が平坦に
なるらしい、という事から安心
してしまったんだった。

で、その等圧線、滅茶苦茶蛇行
しているじゃありませんか。
      
どうやら新たな低気圧が発生し
そうなので、こうなったら次は
更にその向こうにある高気圧に
期待してみようか。

と云う事で、今日のシャワーは
ちょっと長めになるかもしれま
せんし、週末の空模様も危ぶま
れるかもしれません。

あとは、これから来島される皆
さんの日頃の行い次第、という
事でよろしくお願いしますよ。


台風はいやん!な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。


昨日のニュースで、多くの人々
に囲まれていたカリフォルニア
知事の姿が印象的。
さすがシュワちゃん~ 

米国の鉄道事情の酷さと云った
ら、という話を丁度伺ったので、
新幹線が大陸を突っ走る姿を夢
想してみるのだが、さて彼等が
選ぶのはどの高速鉄道なのかな。

日本の技術は高い!という声に
納得しつつも、でもそれを他国
にも広げなければ井の中の蛙で
終ってしまう昨今。

前にも記したとは思うけれど、
技術者は小さいモノから大きい
モノまで良品の日本製をもっと
他国で広める努力をして欲しい。

もちろん販売網を広げるのは技
術者ではないけれど、今はただ
先ず世界標準get ! でヨロシク。
 こんな応援で申し訳ない…


円相場、83円07~10銭=15日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース


ドル84.18円まで上げ幅拡大、野田財務相が
介入確認(トムソンロイター) - goo ニュース


NY原油、反落=需給懸念が後退(時事通信) - goo ニュース

体格のいい男児、思春期の到来も早い
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo


<食べるナビ>家庭料理で米粉を使いたい。
(毎日jp) - goo ライフ


歯茎からiPS細胞=高い増殖力、歯の再生に期待
大阪大など(時事通信) - goo ニュース


ハチの温度センサー発見「群れ崩壊」
解明期待(共同通信) - goo ニュース


シュワ知事、「E5系」に試乗=新幹線を売り込み
JR東(時事通信) - goo ニュース



海情報は海日記から♪

最新情報はデジタル台風で!


最新の画像もっと見る