
ざわっと東風、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:爽~

ただ今の屋外湿度76%也…
日差しは強いが白雲は絶えず、
夕方の水平線上に雲の層は残っ
たままだった昨日。
標高は低くても、山の上の風が
抜ける地域以外では、きっと誰
もがエアコンのお世話になって
いただろう。
低気圧に覆われなければ、これ
から絶好調に暑い日々が続く。
さて本日のサイパン島、朝から
容赦ない日差しに晒されている。
しかし昨日よりも、もう少しだ
け白雲の通過量が増えている。
植物たちはそろそろ、水分が欲
しくなっているだろう。
しかしこの暑さはきっと、露地
物のマンゴーの糖度を上げてい
るのではないかな〜
暑い!
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺の気圧配置は、
ほぼ昨日と変わっていない。
遥か北を高気圧や前線が通過し
ても、こちらとは十分に距離が
あり、大きな影響はないらしい。
前線が北を通過中でも、北東へ
移動した高気圧の影響は、尚も
マリアナ諸島全域を覆っていた。
予想では今後も現状維持だが、
次の小さな前線に追従するのが
高気圧で、それが小笠原諸島付
近を順に通過する模様。
南の雲塊も、北上は無理そうだ。

次に雲画像動画を観てみると、
東からの細かな雲は今回、マリ
アナ諸島中部に迫っていた。
グアム島以南には、東西に雲塊
が列をなし雲帯を形成中。
心配していた南東の雲塊も、外
雲がパラパラ北東へ流れるも、
サイパン島にまでは届かなそう。
と云う事で、サイパン島にはパ
ラつきがあっても長くは続かず、
とにかく暑い日が明日まで続き
そうですよ。
更にもっと東には、少々厚めだ
が小さな雲塊があるので、その
様子次第で恵みの雨も期待出来
るかもしれません。

アっ!という間に焦げる本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
日本の連休中、散歩を休んだ日
もあり、シロアジサシのヒナた
ちの巣立ちが気になっていた。
一昨日は、孵化したばかりの頃
から通りすがりに観察していた
ヒナが、とうとう樹上から姿を
消しているではないか!
隣の樹のヒナは、毎回その大き
さが気になっていたが、やはり
まだ巣立ってはいない。
ちょっと小ぶりなので、親が運
ぶ活き餌の量が少ないのかな?
他の樹でも、そろそろなサイズ
に育ったヒナたちが多くいて、
ビーチロードのパスウェイでは、
飛行訓練でおたおたするヒナの
初々しい姿を眺められますよ。
みんな頑張れよ〜

ドル、北朝鮮懸念が重し
〔東京外為〕(10日午前9時) 113円69~70銭
WTI、反落
〔NY石油〕(9日) 1バレル=$45.88
えびの高原、警戒レベル2に=火口周辺を規制―気象庁
花火爆発、子どもら14人死亡=メキシコ
米大統領、FBI長官を解任=メール問題対応「重大な誤り」―捜査妨害と反発も
文在寅氏、韓国大統領就任=首相に知日派知事内定―北朝鮮動向で軍に指示
【動画】最悪! 子ゾウに若いオスが乱暴、その理由は
「青空は年に数日」中国・大気汚染と闘う街
最期までナショジオの名をかたり続けたナチス党員
新種のメガネザルを2種発見、島に計11種
〔海外地震〕バヌアツ付近でM6.8・津波被害のおそれなし(5/9)
【七十二候】良い土作りには欠かせない!◯◯◯の意外な役割
蚊の活動、昨年より控えめ!?
アメリカ、ついに固定電話のある家が過半数を割る
海情報は海日記から♪
気温:32度 体感湿度:爽~




日差しは強いが白雲は絶えず、
夕方の水平線上に雲の層は残っ
たままだった昨日。
標高は低くても、山の上の風が
抜ける地域以外では、きっと誰
もがエアコンのお世話になって
いただろう。
低気圧に覆われなければ、これ
から絶好調に暑い日々が続く。
さて本日のサイパン島、朝から
容赦ない日差しに晒されている。
しかし昨日よりも、もう少しだ
け白雲の通過量が増えている。
植物たちはそろそろ、水分が欲
しくなっているだろう。
しかしこの暑さはきっと、露地
物のマンゴーの糖度を上げてい
るのではないかな〜
暑い!

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺の気圧配置は、
ほぼ昨日と変わっていない。
遥か北を高気圧や前線が通過し
ても、こちらとは十分に距離が
あり、大きな影響はないらしい。
前線が北を通過中でも、北東へ
移動した高気圧の影響は、尚も
マリアナ諸島全域を覆っていた。
予想では今後も現状維持だが、
次の小さな前線に追従するのが
高気圧で、それが小笠原諸島付
近を順に通過する模様。
南の雲塊も、北上は無理そうだ。

次に雲画像動画を観てみると、
東からの細かな雲は今回、マリ
アナ諸島中部に迫っていた。
グアム島以南には、東西に雲塊
が列をなし雲帯を形成中。
心配していた南東の雲塊も、外
雲がパラパラ北東へ流れるも、
サイパン島にまでは届かなそう。
と云う事で、サイパン島にはパ
ラつきがあっても長くは続かず、
とにかく暑い日が明日まで続き
そうですよ。
更にもっと東には、少々厚めだ
が小さな雲塊があるので、その
様子次第で恵みの雨も期待出来
るかもしれません。

アっ!という間に焦げる本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
日本の連休中、散歩を休んだ日
もあり、シロアジサシのヒナた
ちの巣立ちが気になっていた。
一昨日は、孵化したばかりの頃
から通りすがりに観察していた
ヒナが、とうとう樹上から姿を
消しているではないか!
隣の樹のヒナは、毎回その大き
さが気になっていたが、やはり
まだ巣立ってはいない。
ちょっと小ぶりなので、親が運
ぶ活き餌の量が少ないのかな?
他の樹でも、そろそろなサイズ
に育ったヒナたちが多くいて、
ビーチロードのパスウェイでは、
飛行訓練でおたおたするヒナの
初々しい姿を眺められますよ。
みんな頑張れよ〜



〔東京外為〕(10日午前9時) 113円69~70銭

〔NY石油〕(9日) 1バレル=$45.88
えびの高原、警戒レベル2に=火口周辺を規制―気象庁
花火爆発、子どもら14人死亡=メキシコ
米大統領、FBI長官を解任=メール問題対応「重大な誤り」―捜査妨害と反発も
文在寅氏、韓国大統領就任=首相に知日派知事内定―北朝鮮動向で軍に指示
【動画】最悪! 子ゾウに若いオスが乱暴、その理由は
「青空は年に数日」中国・大気汚染と闘う街
最期までナショジオの名をかたり続けたナチス党員
新種のメガネザルを2種発見、島に計11種
〔海外地震〕バヌアツ付近でM6.8・津波被害のおそれなし(5/9)
【七十二候】良い土作りには欠かせない!◯◯◯の意外な役割
蚊の活動、昨年より控えめ!?
アメリカ、ついに固定電話のある家が過半数を割る
