サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

05月19日@サイパンの西空'14

2014-05-19 | 
ざわわと東風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度81%也…

強烈な日射しが続いた先週末。

心配していた前線の尾の接近も
なんのその、ほぼ返り討ちのよ
うに雲が蒸発して行く様を眺め
ていたような…

なので少々厳しい夕立ちでも来
ないと、暑苦しい夜になるだろ
うと思っていたら、昨夜遅くに
なり激しい雨音が響いた。

と云う事で、水たまりがまだ残
る本日のサイパン島は晴天なり!
 風も気持ちい~よ♪ 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺を東西に抜け
る等圧線は、ここ暫くスッキリ
伸びてはいないまま。

小笠原諸島の北に高気圧がある
が、そう大きくもなく、縁がこ
ちらに当たる心配もない。

梅雨前線からも距離があり、ど
うやらこちらは広い晴天域の中
にどっぷり浸っている模様。

今後、等圧線が南から接近して
くるようだが、取り敢えず天候
の大きな変化は暫くなさそう。
 暑い日が続くのかな 

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島には東側から細か
な薄雲が点々と向って来ていた。

それが時々ザッと雨粒を落とし
ているようなので、規模的には
物足りなさそうだが、恵みの雨
の素になりそうですね。

北の前線とは充分に距離があり、
南の雲隗も帯状ではなかった。

そんな中で気になるのはポナペ
付近の雲で、流れる方向は西で
なく、ウェーク島方面、つまり
北東へ向っている。

サイパン島に関しては多分、そ
の影響は受けずに済み、取り敢
えず明日一杯好天に恵まれそう。

いや、もう少し延長かもね。

      
良い性質の汗をかきたい週明けも、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


先週の金曜から上映が始まった
ゴジラを観て来ました。

そこで思ったのは、ゴジラの雄
叫びがゴジラっぽくなかった。

どちらかと云えば、編集は必要
だけれどウチのメタボ猫の方が
ゴジラな鳴き方をするんですよ。
     

最近、子供向けだと思っていた
物語がCG等を利用し、すご~い
映像になってしまいました。

そこで日本の昔話をハリウッド
調にしたらどうなるかな、等と
妄想している真っ最中。

かぐや姫は元々SFだからな…

一寸法師や桃太郎は、何となく
想像出来そうですね。

鉢かづき姫… ん~ 

耳なし芳一やさるかに合戦は、
これは化けそうかな。

舌切り雀とおむすびころりんは、
凄い冒険ものになったりして。

ジャックと豆の木もハリウッド
版で大人向けっぽくなっていて、
本来の物語が顔を覗かすかもね。

  巡り巡って…  


ドル小動き、上下に動きにくい
東京外為〕(19日午前9時) 101円53~55銭

WTI、反発
NY石油〕(16日) 1バレル=$102.02

普天間囲み2100人行進=復帰42年「基地強化に反対」―沖縄
(時事通信) - goo ニュース


覚せい剤使用、立件視野=ASKA容疑者の毛髪鑑定も―警視庁
(時事通信) - goo ニュース


ハリウッド版ゴジラ、好発進=初日興収、今年最大39億円―北米
(時事通信) - goo ニュース


「時給2500円」は高過ぎ=国民投票で否決―スイス
(時事通信) - goo ニュース


海外でポリオ拡大「予防接種を」=ワクチン率低い世代も―厚労省
(時事通信) - goo ニュース


バルカン半島で洪水、44人死亡=120年間で最悪の豪雨
(時事通信) - goo ニュース


意外な「新素材」を利用した未来の太陽電池
(ワイヤード) - goo ニュース


介護のためにロボットができること:高齢者の自立を助ける
「Skype on wheels」(ワイヤード) - goo ニュース


ナポリの地下鉄に設置されたのは「宇宙線の検出装置」
(ワイヤード) - goo ニュース


「不老不死」のいま:マインド・アップローディング
(ワイヤード) - goo ニュース


わたしたちはなぜ幼児期のことを忘れるのか:研究結果
(ワイヤード) - goo ニュース


ウェザーニューズの超小型衛星「WNISAT-1」、
故障によりミッション変更(マイナビニュース) - goo ニュース


熱帯低気圧、両極寄りに移動の傾向
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


タコの腕はなぜ絡まってしまわないのか
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


地中海で新種の金のクラゲ、侵入種か
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


トルコ炭鉱爆発、安全性に疑問符
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る