
ざわわと西風、青空時々シャワー~
気温:33度 体感湿度:微蒸~

ただ今の屋外湿度79%也…
午後になり、標高の高い地域で
は少々降雨があったらしい昨日。
もちろん風下の平地にも雨粒は
落ちただろうが、雨雲はさほど
大きくはなかった。
夕方には雨具も持たずに散歩に
出たが、相変わらずサンセット
は7時近くなので、その頃を目
的にすると遅くなってしまう。
暗くなっての帰り道、近所で新
装開店の全粒粉のみ使用という
サンドイッチ屋が、関係者のみ
らしいセレモニーを開いていた。
今週末にオープンかな?
さて本日のサイパン島、やはり
青空なのだが、どうしても湿っ
ぽい雲は次々とやって来る。
上層の雲は殆ど無くなっている
が、低層には時折、灰色の扁平
な雲がゆっくりと通過して行く。
その割に降雨は殆どないが、ま
た局所的には降っているのかな?
日差しは十分に強く、テイキン
ザクラもミツバチたちに蜜を与
え、アっと云う間に水分を失っ
て落下するので、地面には黒ず
んだ花が無数に落ちている。
人間もクールダウンが必要です。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北部に引かれた気
圧の縁は、徐々に北上していた。
そのまま東から高気圧が張り出
してくれば問題ないと思ったが、
なんとその張り出し部分で新た
に熱帯低気圧が発生!
午前9時の熱低の位置は…
北緯16度10分 東経169度55分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 1008hPa
位置的にはウェーク島の南で、
パガン島の東を真っ直ぐ行った
交差する付近なので、まだ距離
は十分あるのは幸いかな。
現時点では西北西へ進行中。
予想では今後、熱低は高気圧の
縁沿いを北から北東方面へ抜け
る事になるだろう。
なのでサイパン島に直接影響は
ない、と願いたい。

次に雲画像動画を観てみると、
西へ送り出す風が随分と緩いの
か、フィリピン諸島へ進行中の
雲塊は、やっと少し手が着いた
程度という鈍足さ。
その流れの中でマリアナ諸島を
覆っていた雲帯は、北部には尚
も掛かっているが、サイパン島
付近は既にまばらで、南に向か
う程、晴天域が広がっていた。
問題は熱低ですね、マーシャル
諸島の北の丸い雲塊がそれかな?
じわじわと発達しており、もし
東の高気圧の縁沿いでなく、そ
のまま西へ向かったら困るな。
どうかどうか、東へ向かう前線
もある北東方面へ流れて!
と云う事で今週末、サイパン島
の天候は熱低次第です。

暑さの所為か
動物たちも静かに過ごす週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
雲が頭上を通過すると、容赦な
い日差しが暑くてたまりません。
番犬が子犬を産んでいたけれど、
暑い中での育児はだるそうだ。
それにしても、湿気で室内はカ
ビやすいので、新たに室内で持
ち運びが簡単な扇風機を物色中。
バスルームを早く乾燥させたく
て、って、20年以上も同じ家に
住んでいて、今頃何を…
では皆さま、健やかな週末を♪
ドル、週末控えて小動き
〔東京外為〕(10日午後5時) 110円01~01銭
WTI、あと反落
〔NY石油〕(10日) 1バレル=$48.59
中四国にPAC3展開へ=上空飛行、不測の事態備え―北朝鮮ミサイル計画で防衛省
16年の世界気温、最高更新=温暖化が影響―米海洋大気局
中国、西沙諸島さらに埋め立て=港湾建設も―米シンクタンク
南沙沖で「航行の自由作戦」=中国造成の人工島付近―米軍
「強烈な不満」表明=中国
【お盆休み】夏空はおあずけモードでも、暑さ継続
海情報は海日記から♪
追記:
11日の夜遅くになってから
ウェーク島付近にて
台風12号 BANYAN が発生。
発達しそうだが、進路は北方面にて
日本の遥か東を移動する模様。
気温:33度 体感湿度:微蒸~




午後になり、標高の高い地域で
は少々降雨があったらしい昨日。
もちろん風下の平地にも雨粒は
落ちただろうが、雨雲はさほど
大きくはなかった。
夕方には雨具も持たずに散歩に
出たが、相変わらずサンセット
は7時近くなので、その頃を目
的にすると遅くなってしまう。
暗くなっての帰り道、近所で新
装開店の全粒粉のみ使用という
サンドイッチ屋が、関係者のみ
らしいセレモニーを開いていた。
今週末にオープンかな?
さて本日のサイパン島、やはり
青空なのだが、どうしても湿っ
ぽい雲は次々とやって来る。
上層の雲は殆ど無くなっている
が、低層には時折、灰色の扁平
な雲がゆっくりと通過して行く。
その割に降雨は殆どないが、ま
た局所的には降っているのかな?
日差しは十分に強く、テイキン
ザクラもミツバチたちに蜜を与
え、アっと云う間に水分を失っ
て落下するので、地面には黒ず
んだ花が無数に落ちている。
人間もクールダウンが必要です。


先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北部に引かれた気
圧の縁は、徐々に北上していた。
そのまま東から高気圧が張り出
してくれば問題ないと思ったが、
なんとその張り出し部分で新た
に熱帯低気圧が発生!
午前9時の熱低の位置は…
北緯16度10分 東経169度55分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分

位置的にはウェーク島の南で、
パガン島の東を真っ直ぐ行った
交差する付近なので、まだ距離
は十分あるのは幸いかな。
現時点では西北西へ進行中。
予想では今後、熱低は高気圧の
縁沿いを北から北東方面へ抜け
る事になるだろう。
なのでサイパン島に直接影響は
ない、と願いたい。

次に雲画像動画を観てみると、
西へ送り出す風が随分と緩いの
か、フィリピン諸島へ進行中の
雲塊は、やっと少し手が着いた
程度という鈍足さ。
その流れの中でマリアナ諸島を
覆っていた雲帯は、北部には尚
も掛かっているが、サイパン島
付近は既にまばらで、南に向か
う程、晴天域が広がっていた。
問題は熱低ですね、マーシャル
諸島の北の丸い雲塊がそれかな?
じわじわと発達しており、もし
東の高気圧の縁沿いでなく、そ
のまま西へ向かったら困るな。
どうかどうか、東へ向かう前線
もある北東方面へ流れて!
と云う事で今週末、サイパン島
の天候は熱低次第です。

暑さの所為か

動物たちも静かに過ごす週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
雲が頭上を通過すると、容赦な
い日差しが暑くてたまりません。
番犬が子犬を産んでいたけれど、
暑い中での育児はだるそうだ。
それにしても、湿気で室内はカ
ビやすいので、新たに室内で持
ち運びが簡単な扇風機を物色中。
バスルームを早く乾燥させたく
て、って、20年以上も同じ家に
住んでいて、今頃何を…

では皆さま、健やかな週末を♪

〔東京外為〕(10日午後5時) 110円01~01銭

〔NY石油〕(10日) 1バレル=$48.59
中四国にPAC3展開へ=上空飛行、不測の事態備え―北朝鮮ミサイル計画で防衛省
16年の世界気温、最高更新=温暖化が影響―米海洋大気局
中国、西沙諸島さらに埋め立て=港湾建設も―米シンクタンク
南沙沖で「航行の自由作戦」=中国造成の人工島付近―米軍
「強烈な不満」表明=中国
【お盆休み】夏空はおあずけモードでも、暑さ継続

追記:

11日の夜遅くになってから
ウェーク島付近にて
台風12号 BANYAN が発生。
発達しそうだが、進路は北方面にて
日本の遥か東を移動する模様。