
ざわっと東南東の風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度81%也…
昨日の日射しも半端なく、木陰
に入れば風も爽やかな気はした
が、やはり何となく湿っぽい。
悲しい事に建物は十分熱せられ
てしまい、エアコンもさすがに
フル稼働。
しかし就寝時にスイッチを消す
と、再び熱がぶり返したらしい…
何となく、寝付きが悪かったよ
うな気がする本日のサイパン島。
朝から爽快な青空が広がり、ま
た暑い1日になりそうだ。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島まで張り出してい
た高気圧は、とうとう後退し始
めたようだ。
南の方から気圧の縁が移動して
おり、週末に掛けて北東方面へ
引き下がる模様。
と云う事は、サイパン島の南側
に点在する雲塊が向かって来る
のかもしれない。
そこに晴天域が広がっているの
なら、そう文句は出ないだろう
が、雲塊が寄り集まって巻き始
めてしまうと非常に迷惑なので、
集わないで欲しいな。
海水温上げっぱなしにするのも
非常に問題だものね。
沖縄諸島南部から小笠原諸島に
掛けて伸びる前線は、時折南に
降りても高気圧のブロックはそ
のままなので、どうやら今週末
も停滞するらしい。
既に天水タンクが満たされてい
るのなら、迷惑な前線認定?
適度な水量がねぇ…
次に雲画像動画を観てみると、
昨日には雲がバラけ、晴天域が
広がっていたマリアナ諸島から
南東方面へ向け突如、雲塊発生。
サイパン島から北部に向けては
ギリギリ晴天域にあった。
とにかく非常に際に位置してお
り、いつ厚みのある雲の中に閉
じ込められてもおかしくはない。
今週末は恵みの雨続きとなるの
かな、それとも再び雲がバラけ
るような出来事が起こるのか、
多分、前者の方だとは思うけれ
ど、ドキドキしながら見守ろう。
勝手に
日焼け注意報発令中!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
昨日はもう少しで新月だった事
を忘れるところだった。
干潮時にアマモ場へ行くと、探
すまでもなくウミショウブたち
はそこら中に雄花を散りばめて
おり、それはもう凄い事になっ
ていた。
しかし何年掛かっても雌花に遭
遇する事は出来ず、炎天下の中
を彷徨い続け、熱中症になった
去年を思い出して直ぐさま諦め
たのでした。
それにしても、いろんな意味で
アマモ場の環境をもっと整えた
なら、このウミショウブの開花
も観光の目玉になりえるとは思
うのは筆者だけかな…
Have a nice weekend !
ドル小高い、物価統計は響かず
〔東京外為〕(30日午前9時) 101円72~73銭
WTI、3日ぶり反発
〔NY石油〕(29日) 1バレル=$103.58
全飲食店でアレルギー表示へ=メニューにピクトグラム―
成田空港(時事通信) - goo ニュース
2020年代に年数万台投入=燃料電池車―トヨタ
(時事通信) - goo ニュース
国際食料価格、4%上昇=1~4月、ウクライナ情勢影響―世銀
(時事通信) - goo ニュース
ユーチューブ遮断、解除命令=「言論の自由」侵害―
トルコ最高裁(時事通信) - goo ニュース
赤ワインは健康にいい、わけではない:研究結果
(ワイヤード) - goo ニュース
空飛ぶバイク、ついに実現へ:「Aero-X」
(ワイヤード) - goo ニュース
金属ドリルで果実に穴をあける寄生バチ
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
コロラド、豪雨で大規模な土砂崩れ
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
マダガスカルにアジア産ヒキガエル侵入
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
世界最古の授粉媒介鳥、ドイツで発見
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温32度 体感湿度:普通~




昨日の日射しも半端なく、木陰
に入れば風も爽やかな気はした
が、やはり何となく湿っぽい。
悲しい事に建物は十分熱せられ
てしまい、エアコンもさすがに
フル稼働。
しかし就寝時にスイッチを消す
と、再び熱がぶり返したらしい…
何となく、寝付きが悪かったよ
うな気がする本日のサイパン島。
朝から爽快な青空が広がり、ま
た暑い1日になりそうだ。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島まで張り出してい
た高気圧は、とうとう後退し始
めたようだ。
南の方から気圧の縁が移動して
おり、週末に掛けて北東方面へ
引き下がる模様。
と云う事は、サイパン島の南側
に点在する雲塊が向かって来る
のかもしれない。
そこに晴天域が広がっているの
なら、そう文句は出ないだろう
が、雲塊が寄り集まって巻き始
めてしまうと非常に迷惑なので、
集わないで欲しいな。
海水温上げっぱなしにするのも
非常に問題だものね。
沖縄諸島南部から小笠原諸島に
掛けて伸びる前線は、時折南に
降りても高気圧のブロックはそ
のままなので、どうやら今週末
も停滞するらしい。
既に天水タンクが満たされてい
るのなら、迷惑な前線認定?
適度な水量がねぇ…

次に雲画像動画を観てみると、
昨日には雲がバラけ、晴天域が
広がっていたマリアナ諸島から
南東方面へ向け突如、雲塊発生。
サイパン島から北部に向けては
ギリギリ晴天域にあった。
とにかく非常に際に位置してお
り、いつ厚みのある雲の中に閉
じ込められてもおかしくはない。
今週末は恵みの雨続きとなるの
かな、それとも再び雲がバラけ
るような出来事が起こるのか、
多分、前者の方だとは思うけれ
ど、ドキドキしながら見守ろう。
勝手に

日焼け注意報発令中!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
昨日はもう少しで新月だった事
を忘れるところだった。
干潮時にアマモ場へ行くと、探
すまでもなくウミショウブたち
はそこら中に雄花を散りばめて
おり、それはもう凄い事になっ
ていた。
しかし何年掛かっても雌花に遭
遇する事は出来ず、炎天下の中
を彷徨い続け、熱中症になった
去年を思い出して直ぐさま諦め
たのでした。
それにしても、いろんな意味で
アマモ場の環境をもっと整えた
なら、このウミショウブの開花
も観光の目玉になりえるとは思
うのは筆者だけかな…
Have a nice weekend !


〔東京外為〕(30日午前9時) 101円72~73銭

〔NY石油〕(29日) 1バレル=$103.58

全飲食店でアレルギー表示へ=メニューにピクトグラム―
成田空港(時事通信) - goo ニュース
2020年代に年数万台投入=燃料電池車―トヨタ
(時事通信) - goo ニュース
国際食料価格、4%上昇=1~4月、ウクライナ情勢影響―世銀
(時事通信) - goo ニュース
ユーチューブ遮断、解除命令=「言論の自由」侵害―
トルコ最高裁(時事通信) - goo ニュース
赤ワインは健康にいい、わけではない:研究結果
(ワイヤード) - goo ニュース
空飛ぶバイク、ついに実現へ:「Aero-X」
(ワイヤード) - goo ニュース
金属ドリルで果実に穴をあける寄生バチ
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
コロラド、豪雨で大規模な土砂崩れ
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
マダガスカルにアジア産ヒキガエル侵入
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
世界最古の授粉媒介鳥、ドイツで発見
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
