
ざわわと東風、青空時々シャワー~
気温31度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度83%也…
昨夜遅くに一時激しい降雨あり。
早朝から日射しが強く、気温も
上昇しそうな本日のサイパン島。
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島南側では低気圧が
グッと等圧線を押し上げており、
北側にも前線があるので、互い
に引き合うのでは?と不安に。

しかし予想天気図をみる限りで
は、大陸からの高気圧が再び等
圧線を伸してくれるらしいので、
無茶苦茶天候悪化はないかな。
次に雲画像動画を観てみると、
グアム島の南には、直ぐにこれ
が低気圧か、と、分かりやすい
雲塊が育っていた。
またマリアナ諸島の東では、そ
れまで帯状だった雲塊が分断さ
れていた。
その雲塊が、徐々にサイパン島
から北部に掛けた範囲に近付い
ているではないか…
来ないで~

ま、大陸からの高気圧が出張っ
て来るのなら、東の雲塊は北に
進路を変えるかもしれないけれ
ど、マリアナ諸島と高気圧との
間には前線の尾が長く引かれて
いるので、晴天域が確実に狭ま
るのは仕方なさそう。
夜間のジャジャ降りや、日中も
短時間で上がっている程度なの
で、島は適度な潤いだけだった
けれど、ちょっとまとまって降
るのも自然界には必要かな。
それでも週末の日中は、青空を
維持して欲しいですね。
後は日頃の行ない次第…
という事でヨロシク、かな。

雨雲の位置を確認!な週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
ドル、一時77円台後半目前=決済需要などで
〔東京外為〕(25日午前9時) 77円36~37銭
原油、休場
〔NY石油〕(24日) 1バレル=--.--
先日、椰子の天辺から採れる汁
を醗酵させたトゥバを頂いた。
醗酵と云っても採りたてで、ま
るで乳酸菌入りソーダの味わい。

その後に椰子の新芽も頂いた。
タケノコみたいだから椰子の子…
ヤシノコ、なんてね。

その日の夕食のメニューに加え
られたのだが、トゥバは時間の
経過と共に醗酵が進んで行くら
しく、酸味が増していた。
ヤシノコの新芽の上の部分はま
るでアーティチョークみたいで、
下の部分はサクサクと歯応えが
良く、ちょっとミルキー。
そこに胡麻醤油ドレッシングを
掛け、バリバリ頂いた。
椰子のハート
と呼ばれていた
が、確かに貴重な食材なのかも。
食材の種類って、昔は1国につ
きどれ程あったんでしょうね。
遠き時代に思いを馳せる…
では皆さま、良き週末を♪
「海外リゾートウエディング」増える 旅行兼ね
円高が追い風(産経新聞) - goo ニュース
サイパン島もありますよ♪
エコカーのエンジン保護するオイル 低温でも
強力な膜形成(産経新聞) - goo ニュース
マイコプラズマ、インフル…感染症に警戒の季節
(読売新聞) - goo ニュース
横浜のストロンチウム、核実験で降下…文科省
(読売新聞) - goo ニュース
日米共同スマートグリッド実証事業開始(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
忠犬ジュニアを町が表彰=横転車中で3歳児温める
北海道(時事通信) - goo ニュース
人類の暴力の先例? 頭蓋骨に殴打跡(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
Google、太陽熱発電プロジェクトを中止(WIRED) - goo ニュース
1%の「庶民の敵」が貧しい子供を救う
(ニューズウィーク日本版) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温31度 体感湿度:普通~




昨夜遅くに一時激しい降雨あり。
早朝から日射しが強く、気温も
上昇しそうな本日のサイパン島。
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島南側では低気圧が
グッと等圧線を押し上げており、
北側にも前線があるので、互い
に引き合うのでは?と不安に。

しかし予想天気図をみる限りで
は、大陸からの高気圧が再び等
圧線を伸してくれるらしいので、
無茶苦茶天候悪化はないかな。
次に雲画像動画を観てみると、
グアム島の南には、直ぐにこれ
が低気圧か、と、分かりやすい
雲塊が育っていた。
またマリアナ諸島の東では、そ
れまで帯状だった雲塊が分断さ
れていた。
その雲塊が、徐々にサイパン島
から北部に掛けた範囲に近付い
ているではないか…
来ないで~



ま、大陸からの高気圧が出張っ
て来るのなら、東の雲塊は北に
進路を変えるかもしれないけれ
ど、マリアナ諸島と高気圧との
間には前線の尾が長く引かれて
いるので、晴天域が確実に狭ま
るのは仕方なさそう。
夜間のジャジャ降りや、日中も
短時間で上がっている程度なの
で、島は適度な潤いだけだった
けれど、ちょっとまとまって降
るのも自然界には必要かな。
それでも週末の日中は、青空を
維持して欲しいですね。
後は日頃の行ない次第…

という事でヨロシク、かな。


雨雲の位置を確認!な週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪

〔東京外為〕(25日午前9時) 77円36~37銭

〔NY石油〕(24日) 1バレル=--.--
先日、椰子の天辺から採れる汁
を醗酵させたトゥバを頂いた。
醗酵と云っても採りたてで、ま
るで乳酸菌入りソーダの味わい。

その後に椰子の新芽も頂いた。
タケノコみたいだから椰子の子…
ヤシノコ、なんてね。

その日の夕食のメニューに加え
られたのだが、トゥバは時間の
経過と共に醗酵が進んで行くら
しく、酸味が増していた。
ヤシノコの新芽の上の部分はま
るでアーティチョークみたいで、
下の部分はサクサクと歯応えが
良く、ちょっとミルキー。
そこに胡麻醤油ドレッシングを
掛け、バリバリ頂いた。
椰子のハート

が、確かに貴重な食材なのかも。
食材の種類って、昔は1国につ
きどれ程あったんでしょうね。
遠き時代に思いを馳せる…

では皆さま、良き週末を♪

「海外リゾートウエディング」増える 旅行兼ね
円高が追い風(産経新聞) - goo ニュース

エコカーのエンジン保護するオイル 低温でも
強力な膜形成(産経新聞) - goo ニュース
マイコプラズマ、インフル…感染症に警戒の季節
(読売新聞) - goo ニュース
横浜のストロンチウム、核実験で降下…文科省
(読売新聞) - goo ニュース
日米共同スマートグリッド実証事業開始(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
忠犬ジュニアを町が表彰=横転車中で3歳児温める
北海道(時事通信) - goo ニュース
人類の暴力の先例? 頭蓋骨に殴打跡(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
Google、太陽熱発電プロジェクトを中止(WIRED) - goo ニュース
1%の「庶民の敵」が貧しい子供を救う
(ニューズウィーク日本版) - goo ニュース
