
ざわっと東風、青空時々シャワー。
気温30度 体感湿度:普通~
/

夜間、時折激しい降雨があって
も基本的には青空だった先週末。
しかし迫り来る雲塊が、こちら
にどう影響するのかドキドキ…
それでも本日のサイパン島は、
青空でいられるようで一安心。
週明けはこうでないとネ!
さて天気図を確認してみると、
高気圧の南下がもの足りない。
マリアナ諸島は未だ、高気圧の
縁に位置したままな上、今後は
等圧線も緩く波打ち始める様で、
不安定な空模様になりそう?

また南東にある低気圧の動きも
更に気になってきた。
次に雲画像動画を見てみると、
マリアナ諸島全域が疎らではあ
るものの雲塊の中にスッポリと
覆われているじゃないか。
この状態でこの青空って…
まぁね、雲が巻かなかっただけ
でも上等かな。それにこれから
この雲塊も西へと送られて行き
そうなので、高気圧にはガツン
と働いて頂きたい。
お盆休暇が終った週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
そう云えば、先週土曜から地震
が連発していた様だ。
最近、パプアやオーストラリア
周辺で地震が頻発しているなぁ、
と思っていた矢先でしたよ。
殆どの震源地はグアム島の西南
西付近で、チャレンジャー海淵
というマリアナ海溝の中で一番
深いと云われている辺りではな
いかと思われ。
リストはこちらから♪
震源地はサイパン島から550km
前後の距離がある所為か、こち
らで揺れを感じたヒトは少ない
と思われるけれど、滞在してい
た皆さんは如何でしょ?
因みにその辺り、うなぎの産卵
が行われる場所に近い筈で、そ
こから海流に乗ってフィリピン
諸島や台湾、そして日本に向っ
て稚魚はやって来る訳ですね。
嗚呼、生命の神秘、なんて~
円相場、85円96~99銭=16日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース
パプアでM6.3の地震(時事通信) - goo ニュース
グアム沖でM7.2の地震、津波による大きな
被害の恐れなし(トムソンロイター) - goo ニュース
20手以内でそろうと証明=ルービックキューブ
コンピューターで解析・米独チーム(時事通信) - goo ニュース
肺に影、がんの疑いで手術してみたら…
エンドウの芽 米(朝日新聞) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温30度 体感湿度:普通~



夜間、時折激しい降雨があって
も基本的には青空だった先週末。
しかし迫り来る雲塊が、こちら
にどう影響するのかドキドキ…
それでも本日のサイパン島は、
青空でいられるようで一安心。
週明けはこうでないとネ!

さて天気図を確認してみると、
高気圧の南下がもの足りない。
マリアナ諸島は未だ、高気圧の
縁に位置したままな上、今後は
等圧線も緩く波打ち始める様で、
不安定な空模様になりそう?

また南東にある低気圧の動きも
更に気になってきた。
次に雲画像動画を見てみると、
マリアナ諸島全域が疎らではあ
るものの雲塊の中にスッポリと
覆われているじゃないか。
この状態でこの青空って…

まぁね、雲が巻かなかっただけ
でも上等かな。それにこれから
この雲塊も西へと送られて行き
そうなので、高気圧にはガツン
と働いて頂きたい。
お盆休暇が終った週明けも、

人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
そう云えば、先週土曜から地震
が連発していた様だ。
最近、パプアやオーストラリア
周辺で地震が頻発しているなぁ、
と思っていた矢先でしたよ。
殆どの震源地はグアム島の西南
西付近で、チャレンジャー海淵
というマリアナ海溝の中で一番
深いと云われている辺りではな
いかと思われ。

震源地はサイパン島から550km
前後の距離がある所為か、こち
らで揺れを感じたヒトは少ない
と思われるけれど、滞在してい
た皆さんは如何でしょ?
因みにその辺り、うなぎの産卵
が行われる場所に近い筈で、そ
こから海流に乗ってフィリピン
諸島や台湾、そして日本に向っ
て稚魚はやって来る訳ですね。
嗚呼、生命の神秘、なんて~

円相場、85円96~99銭=16日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース
パプアでM6.3の地震(時事通信) - goo ニュース
グアム沖でM7.2の地震、津波による大きな
被害の恐れなし(トムソンロイター) - goo ニュース
20手以内でそろうと証明=ルービックキューブ
コンピューターで解析・米独チーム(時事通信) - goo ニュース
肺に影、がんの疑いで手術してみたら…
エンドウの芽 米(朝日新聞) - goo ニュース
