![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/e3d7d9bf372940442a558f6741f0f662.jpg)
爽やかな東南東の風、青空時々シャワー~
気温31度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今、屋外湿度84%也…
何故だろう、南よりの風なのに
とてもヒンヤリして心地良い風
が吹く本日のサイパン島。
空を仰げば、刷毛で掃いた様な
雲が所々にあり、その中を羊雲
がゆるゆると流れて行く。
ハンモック日和♪
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北東からの高気圧
は…挙動不審。
南側にあった低気圧についての
書込みはなく、ただ高気圧が北
西へ向かう矢印があり、等圧線
は波打っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
先に進めても、マリアナ諸島は
高気圧の縁に位置し続ける模様。
こんなに気持ちの良い天候なの
に、一体何が起こっているの?
次に雲画像動画を観てみると、
あらら、雲だらけだ。ホントに
凄い事になっていたんですね。
東はサイパン島~アグリハン島、
そしてちょっと西側の内側には
わずかに晴天域が見られる。
そのお陰で晴天なんだ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
また周辺を取巻く雲塊は、各々
のルートで北上しており、同様
な状態が暫く続くらしい。
と云う事で、何となく晴れ間が
微妙なバランスの中で保たれる
という、とても不思議な空模様
が続きそうな気配ですよ。
木陰で読書気分な本日も、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
今日は遠距離夫婦の日ですね。
天の川、渡れますように…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
必要は発明の母・窮すれば通ず
先人の発言は素晴らしい♪
何れにしても、現在の状況から
新しい便利ツールが続々と発売
されてますよ。
知らないとホントに損をするん
じゃないか、というものばかり。
必要に迫られ、追い込まれて人
類は成長し続けたんですよね。
しかし国民の代表として政府で
働く人々については、何処の国
も結果的には信頼出来ないのか、
何て思わざる得ない今日この頃。
尊敬出来るリーダーって…
ドル、80円90銭台中心に推移=狭いレンジでの売買
〔東京外為〕(7日午前9時)
2011年家づくり関心事キーワード番付、横綱は
「自然エネルギー」「LED」(マイコミジャーナル) - goo ニュース
8ミリやVHS「アナログデータ」デジタル化で“再生”
(産経新聞) - goo ニュース
LED電球の販売、白熱電球上回る 節電意識が
追い風(朝日新聞) - goo ニュース
理研ら、「Aβ43」をアルツハイマーの強力な病態促進因子で
あることを発見(マイコミジャーナル) - goo ニュース
星を食べる中性子星のX線フレアを観測(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
【新エネルギー 現地から考える】(1)ドン・キホーテの夢
(産経新聞) - goo ニュース
織姫と彦星は夫婦、笹飾りは江戸時代から!?
- カルピスが七夕調査(マイコミジャーナル) - goo ニュース
英検の小学生志願者が右肩上がり…
10年で8割増(産経新聞) - goo ニュース
文化財保護、苦悩の夏…節電で空調上げれば
カビや虫発生も(産経新聞) - goo ニュース
サンワサプライ、節電対策に個別エコスイッチ採用の
電源タップ(マイコミジャーナル) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温31度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
何故だろう、南よりの風なのに
とてもヒンヤリして心地良い風
が吹く本日のサイパン島。
空を仰げば、刷毛で掃いた様な
雲が所々にあり、その中を羊雲
がゆるゆると流れて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北東からの高気圧
は…挙動不審。
南側にあった低気圧についての
書込みはなく、ただ高気圧が北
西へ向かう矢印があり、等圧線
は波打っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
先に進めても、マリアナ諸島は
高気圧の縁に位置し続ける模様。
こんなに気持ちの良い天候なの
に、一体何が起こっているの?
次に雲画像動画を観てみると、
あらら、雲だらけだ。ホントに
凄い事になっていたんですね。
東はサイパン島~アグリハン島、
そしてちょっと西側の内側には
わずかに晴天域が見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
また周辺を取巻く雲塊は、各々
のルートで北上しており、同様
な状態が暫く続くらしい。
と云う事で、何となく晴れ間が
微妙なバランスの中で保たれる
という、とても不思議な空模様
が続きそうな気配ですよ。
木陰で読書気分な本日も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
今日は遠距離夫婦の日ですね。
天の川、渡れますように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
必要は発明の母・窮すれば通ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
何れにしても、現在の状況から
新しい便利ツールが続々と発売
されてますよ。
知らないとホントに損をするん
じゃないか、というものばかり。
必要に迫られ、追い込まれて人
類は成長し続けたんですよね。
しかし国民の代表として政府で
働く人々については、何処の国
も結果的には信頼出来ないのか、
何て思わざる得ない今日この頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(7日午前9時)
2011年家づくり関心事キーワード番付、横綱は
「自然エネルギー」「LED」(マイコミジャーナル) - goo ニュース
8ミリやVHS「アナログデータ」デジタル化で“再生”
(産経新聞) - goo ニュース
LED電球の販売、白熱電球上回る 節電意識が
追い風(朝日新聞) - goo ニュース
理研ら、「Aβ43」をアルツハイマーの強力な病態促進因子で
あることを発見(マイコミジャーナル) - goo ニュース
星を食べる中性子星のX線フレアを観測(ナショナル
ジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
【新エネルギー 現地から考える】(1)ドン・キホーテの夢
(産経新聞) - goo ニュース
織姫と彦星は夫婦、笹飾りは江戸時代から!?
- カルピスが七夕調査(マイコミジャーナル) - goo ニュース
英検の小学生志願者が右肩上がり…
10年で8割増(産経新聞) - goo ニュース
文化財保護、苦悩の夏…節電で空調上げれば
カビや虫発生も(産経新聞) - goo ニュース
サンワサプライ、節電対策に個別エコスイッチ採用の
電源タップ(マイコミジャーナル) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)