サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

05月09日@サイパンの西空'11

2011-05-09 | 
東北東の風びゅん、青空時々シャワー~
気温30度 体感湿度:普通~
       
ただ今、屋外湿度87%也…

夜間に時折激しい雨音が響いた
が、基本的には好天に恵まれた
先週末。

そして先日マリアナ諸島を覆っ
た雲塊は、とうとう巻き始めて
土曜にフィリピン諸島東側にて
台風1号 AERE へと発達。

台風とは距離があるものの、週
明けのサイパン島には強風が吹
き荒れており、雲の姿も目立つ。

屋外湿度は高めでも、この強風
の所為か乾いた風にさえ思える。
     ミ 

さて天気図を確認してみると、
マリアナ諸島北側では高気圧が
腰を据えており、この状態はも
う暫く続くらしい。

この高気圧が動かなければ台風
も身動きが取れず、そうなると
停滞してしまう。

現時点で中心気圧は 990hPa
なのだが、通常停滞すると更に
発達しそうなものが、海水温が
低くパワーを得られなければ…
日本へ到着する前に再びTD
      かも?

次に雲画像動画を観てみれば、
マリアナ諸島は確かに晴天域に
あるけれど、次々細かな雲がこ
ちらに向かっている。

また南側に至っては、帯を分断
され雲塊となり、いつでも独立
した低気圧になりそうなものた
ちが控えていた。
      
もし台風が急激にパワーダウン
したとしても、梅雨前線に追従
するのであれば、南側の雲塊が
マリアナ諸島を通過し北上する
可能性も捨てきれない。

もちろん台風は高気圧の動き次
第なので、予報通りのルートな
らば、こちらは何とか大丈夫か
も?でも今後も要チェック!

     
モノが飛交いそうな週明けも、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


毎年5月の土曜毎に開催される
テイスト・オブ・マリアナス
始まった。

一応、GWが終った後だったけ
れど、賑わっていたのかな?

リンク先には参加レストランの
名も挙がっており、あそこのア
レが食べたいなぁ、なんて妄想
している。
     どうしてもご飯…

現在、サイパン島へのパッケー
ジツアーは、成田発なら2万円
台からあるけれど、他空港利用
の場合は直行便がなく高値か…

但し、ローカル空港と成田との
往復には割引もあったりマイル
加算特典等、調べれば調べる程
にいろいろ出て来るので、台風
は近くで発生しているものの、
ベストシーズン到来中な北マリ
アナをどうぞヨロシク♪


ドル、80円台後半=海外の地合い引き継ぐ〔東京外為〕(9日午前9時)

原油5日続落、97ドル台で終了=1カ月半ぶり安値〔NY石油〕(6日)

浜岡停止で火力再稼働、歓迎と注文が交錯の地元(読売新聞) - goo ニュース

ネットやTwitter経由で電力使用を管理するシステム
(WIRED VISION) - goo ニュース


ビンラディンの費用 アメリカ納税者の負担は
2兆ドル以上(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース


冷たい第二の地球「タイタン」の大気 40億年前、
隕石重爆撃で形成(産経新聞) - goo ニュース


ドキドキ、汗、便秘、頭痛……ストレスと疾患の境目は?
(COBS ONLINE) - goo ニュース


島への移住、心の豊かさとカルチャーショック
「一つの国の国民になる」自覚(産経新聞) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新情報はデジタル台風で!


最新の画像もっと見る