![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/126b03cd5fd7b065e480ef3d8fd77d29.jpg)
雲足の早い東風、青空時々シャワー~
気温30度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今、屋外湿度85%也…
ここ暫く、空気が重めだったけ
れど、本日のサイパン島には爽
やかな風が吹いている。
もちろん入国したばかりの方が
初めて島の空気に触れた時には
きっと、ムッとした湿気を感じ
るでしょうが、今日の風なら直
ぐに慣れるでしょう。
昼寝日和だよね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
先ず天気図を確認してみると、
梅雨前線の長さに圧倒される。
そしてフィリピン諸島の低気圧
はTDへと発達してしまった。
マリアナ諸島周辺に関しては、
昨日と大きくは変わりない様に
見えるけれど、この一帯に関し
ては何となく等圧線も平坦だし
この空模様だから、今直ぐ天候
が大きく崩れる心配もなさそう。
それに予想天気図では今後、北
側から高気圧が梅雨前線をぶっ
た切って南下するらしいので、
週末にはマリアナブルーが回復
するのでは、と期待してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
次に雲画像動画を観てみれば、
昨日はマリアナ諸島一帯を覆っ
ていた雲塊はグアム島の南まで
押し下げられており、もちろん
こちらは晴天域にある。
しかし細かな雨雲が通過しそう
なので、通過した時には恵みの
雨として受入れて頂きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
ところでフィリピン諸島のTD
が気になる。暫く動かないの?
これから梅雨前線に追従してし
まう可能性はどうかな。
今の等圧線だと南西諸島へ向か
う可能性もあるので、進路にな
りえそうな地域にお住まいの皆
さんは、どうか注意して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
ビーチ散策に心誘われる週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
昨日またガソリン価格が値上が
った。サイパン島のレギュラー
ガソリンはセルフで$4.85。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
更に高価なテニアン島とロタ島
は、一体幾らになったんだろう。
途方に暮れますよね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
先月末、モルディブでは物価上
昇に喘ぐ市民が大統領退陣を訴
えた抗議デモで、負傷者が出た
というニュースがあった。
殆どを輸入品で命を繋ぐ島の住
民としては、自分たちから遠く
離れたところで行われている事
により生活が脅かされるだなん
て、本当に不本意以外の何物で
もないよね。
80年代の滞在時、クーデターに
遭遇したのを思い出した。
あの観光国の人々は、ずっと闘
い続けているのだなと今更なが
ら実感する。
外国人労働者が人口の半分を占
めていたマリアナ諸島だが、人
材流失等で総人口はもしや5万
人を切っているかも?
先日はデモ行進をするグループ
がいたらしいが、それも平和的
だったそうだし、静かなものだ。
連邦政府もいい加減、早く決着
をつけて欲しいんですけど…
では皆さま、良き週末を♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ドル、80円台前半=下値模索の推移〔東京外為〕(6日午前9時)
原油急落、8.6%安で終了=1カ月半ぶりの100ドル割れ〔NY石油〕(5日)
ビンラーディンの遺体写真、非公開に…米大統領
(読売新聞) - goo ニュース
『しんかい』を超え、「最深の海底」に挑むVirgin
(動画) (WIRED VISION) - goo ニュース
新世代のエネルギー技術を開発する米企業9選
(WIRED VISION) - goo ニュース
TOEICより大切なもの/籔 孝昭(INSIGHT NOW!) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
5月7日の追記:![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
前述のTDは、とうとう台風1号
AERE へと発達。
北東方面の高気圧沿いに移動す
るらしいが、その高気圧の動き
が緩いらしく、停滞しそう。
それが更なる発達へ繋がるのか、
それともパワーダウンになるの
か、さぁて…
何れにせよ、警戒して下さいね。
最新情報はデジタル台風で!
気温30度 体感湿度:普通~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ここ暫く、空気が重めだったけ
れど、本日のサイパン島には爽
やかな風が吹いている。
もちろん入国したばかりの方が
初めて島の空気に触れた時には
きっと、ムッとした湿気を感じ
るでしょうが、今日の風なら直
ぐに慣れるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
先ず天気図を確認してみると、
梅雨前線の長さに圧倒される。
そしてフィリピン諸島の低気圧
はTDへと発達してしまった。
マリアナ諸島周辺に関しては、
昨日と大きくは変わりない様に
見えるけれど、この一帯に関し
ては何となく等圧線も平坦だし
この空模様だから、今直ぐ天候
が大きく崩れる心配もなさそう。
それに予想天気図では今後、北
側から高気圧が梅雨前線をぶっ
た切って南下するらしいので、
週末にはマリアナブルーが回復
するのでは、と期待してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
次に雲画像動画を観てみれば、
昨日はマリアナ諸島一帯を覆っ
ていた雲塊はグアム島の南まで
押し下げられており、もちろん
こちらは晴天域にある。
しかし細かな雨雲が通過しそう
なので、通過した時には恵みの
雨として受入れて頂きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
ところでフィリピン諸島のTD
が気になる。暫く動かないの?
これから梅雨前線に追従してし
まう可能性はどうかな。
今の等圧線だと南西諸島へ向か
う可能性もあるので、進路にな
りえそうな地域にお住まいの皆
さんは、どうか注意して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
ビーチ散策に心誘われる週末も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
昨日またガソリン価格が値上が
った。サイパン島のレギュラー
ガソリンはセルフで$4.85。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
更に高価なテニアン島とロタ島
は、一体幾らになったんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
先月末、モルディブでは物価上
昇に喘ぐ市民が大統領退陣を訴
えた抗議デモで、負傷者が出た
というニュースがあった。
殆どを輸入品で命を繋ぐ島の住
民としては、自分たちから遠く
離れたところで行われている事
により生活が脅かされるだなん
て、本当に不本意以外の何物で
もないよね。
80年代の滞在時、クーデターに
遭遇したのを思い出した。
あの観光国の人々は、ずっと闘
い続けているのだなと今更なが
ら実感する。
外国人労働者が人口の半分を占
めていたマリアナ諸島だが、人
材流失等で総人口はもしや5万
人を切っているかも?
先日はデモ行進をするグループ
がいたらしいが、それも平和的
だったそうだし、静かなものだ。
連邦政府もいい加減、早く決着
をつけて欲しいんですけど…
では皆さま、良き週末を♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
ビンラーディンの遺体写真、非公開に…米大統領
(読売新聞) - goo ニュース
『しんかい』を超え、「最深の海底」に挑むVirgin
(動画) (WIRED VISION) - goo ニュース
新世代のエネルギー技術を開発する米企業9選
(WIRED VISION) - goo ニュース
TOEICより大切なもの/籔 孝昭(INSIGHT NOW!) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
5月7日の追記:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
前述のTDは、とうとう台風1号
AERE へと発達。
北東方面の高気圧沿いに移動す
るらしいが、その高気圧の動き
が緩いらしく、停滞しそう。
それが更なる発達へ繋がるのか、
それともパワーダウンになるの
か、さぁて…
何れにせよ、警戒して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)