
ざわわと東風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度87%也…
どんより空が続いた後の青空は
また格別な本日のサイパン島。
まだ雨の痕跡がそこら中に残っ
ているけれど、直ぐに乾いてし
まいそうな日射しがある。
暑くなりそうだね! 
先ず天気図を確認してみると、
北東方面からでなく北側からも
高気圧が張出し、マリアナ諸島
に掛かっていた雲塊は、じわっ
と西へ追い払われて行く模様。
その雲塊だと思うが、予想通り
低気圧に発達しており、等圧線
の流れに沿って再びフィリピン
諸島へと向かっているらしい。
相次ぐ台風の通過で既に大きな
痛手を負っている地方に、また
降雨をもたらすだろう低気圧の
存在は、迷惑以外の何ものでも
ないだろう。

次に雲画像動画を観てみると、
昨日までサイパン島を湿らせて
いた雲塊は、そろそろグアム島
を通り越し、次はヤップ、そし
てパラオと移動しそうですね。
もちろん崩れなければ、だけど、
南側に広がっていた雲の大半が
降り切ったのかの様に見える中、
低気圧として再び発達しながら
西へと移動するのかな。
だとすれば、本当にやっかいだ。

と云う事で、いくら高気圧が張
出して来ようとパーフェクトな
晴天域が広がるとは云い切れな
い状態なので、たまにシャワー♪
それでも暫くは、冷房の必要性
を常に感じていられそうな日々
になりそうですよ。
つまり昨日の様な、ボートダイ
ビング後に体が冷えきってしま
う事はないでしょう。
でもボートコート等の用意はし
てあった方が良い季節かな。

日焼けし過ぎに注意!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
3月に記した、マーシャル諸島
におけるフカヒレやナマコ漁の
禁止条例が可決したそうな。
今後マーシャル諸島だけでなく、
パラオ・モルディブ・ホンジュ
ラス・バハマ諸島でもサメ漁は
一切禁じられ、世界はサメの保
護に向かう事になる訳ですね。
と云う事は、もちろんフカヒレ
は将来的に食べられなくなって
しまうのか…
筆者は個人的にそれを食べる事
に興味ないので大した問題では
ないけれど、それで生計を立て
ているヒトや大好物なヒトには
大問題なのだろう。
あの辺り、日本からの実習船も
通過するのかな?

今後はサメ養殖の時代も来るの
かな、ネコザメとか飼育対象の
サメからは食用ヒレは採れない
よね、と思ったら、水族館には
多種多様なサメが飼育されてい
る事を思い出した。
しかしこの法案は多分、机と椅
子以外の四つ足は食べるという
食に対して貪欲な人々の為に乱
獲されるのを防ごうというもの
なんでしょね。

足はないけど養殖してください…
ドル、76円台後半=株高やユーロ上昇で
〔東京外為〕(5日午前9時)
原油、3日続落=欧米景気の先行き不安が圧迫
〔NY石油〕(4日) 1バレル=$75.67
温暖化交渉 日本に化石賞 NGO、原発輸出の
姿勢批判(朝日新聞) - goo ニュース
Apple が「iPhone 4S」「iOS 5」「iCloud」を発表、
日本では KDDI も(インターネットコム) - goo ニュース
青春を深海に賭けて 実録!有人潜水艇による深海熱水調査
の真実 その1 2009年10月27日 AM6:30 インド洋上
(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース
大震災前 ラドンガス濃度、変化「地震発生地域
予測に役立つ」(産経新聞) - goo ニュース
羽生善治棋聖 13日に棋聖就位式 一局ごと
際どい勝負でした(産経新聞) - goo ニュース
どうなる土砂崩れダム“水抜き”に数カ月
(産経新聞) - goo ニュース
東大寺に聖武天皇の歯?大仏殿で遺愛品と出土
(読売新聞) - goo ニュース
毅然と微笑む被災地をどうやって助ける? 増税が好きな人は
いないが(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
シーテック開幕 家電逆風、省エネに活路
(産経新聞) - goo ニュース
地震発生前から吠えて騒いだ犬には予知能力がある?
大津波から人間を救った「3.11犬の奮闘記」
(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温32度 体感湿度:普通~




どんより空が続いた後の青空は
また格別な本日のサイパン島。
まだ雨の痕跡がそこら中に残っ
ているけれど、直ぐに乾いてし
まいそうな日射しがある。


先ず天気図を確認してみると、
北東方面からでなく北側からも
高気圧が張出し、マリアナ諸島
に掛かっていた雲塊は、じわっ
と西へ追い払われて行く模様。
その雲塊だと思うが、予想通り
低気圧に発達しており、等圧線
の流れに沿って再びフィリピン
諸島へと向かっているらしい。
相次ぐ台風の通過で既に大きな
痛手を負っている地方に、また
降雨をもたらすだろう低気圧の
存在は、迷惑以外の何ものでも
ないだろう。

次に雲画像動画を観てみると、
昨日までサイパン島を湿らせて
いた雲塊は、そろそろグアム島
を通り越し、次はヤップ、そし
てパラオと移動しそうですね。
もちろん崩れなければ、だけど、
南側に広がっていた雲の大半が
降り切ったのかの様に見える中、
低気圧として再び発達しながら
西へと移動するのかな。
だとすれば、本当にやっかいだ。

と云う事で、いくら高気圧が張
出して来ようとパーフェクトな
晴天域が広がるとは云い切れな
い状態なので、たまにシャワー♪
それでも暫くは、冷房の必要性
を常に感じていられそうな日々
になりそうですよ。
つまり昨日の様な、ボートダイ
ビング後に体が冷えきってしま
う事はないでしょう。
でもボートコート等の用意はし
てあった方が良い季節かな。

日焼けし過ぎに注意!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
3月に記した、マーシャル諸島
におけるフカヒレやナマコ漁の
禁止条例が可決したそうな。
今後マーシャル諸島だけでなく、
パラオ・モルディブ・ホンジュ
ラス・バハマ諸島でもサメ漁は
一切禁じられ、世界はサメの保
護に向かう事になる訳ですね。
と云う事は、もちろんフカヒレ
は将来的に食べられなくなって
しまうのか…
筆者は個人的にそれを食べる事
に興味ないので大した問題では
ないけれど、それで生計を立て
ているヒトや大好物なヒトには
大問題なのだろう。
あの辺り、日本からの実習船も
通過するのかな?

今後はサメ養殖の時代も来るの
かな、ネコザメとか飼育対象の
サメからは食用ヒレは採れない
よね、と思ったら、水族館には
多種多様なサメが飼育されてい
る事を思い出した。
しかしこの法案は多分、机と椅
子以外の四つ足は食べるという
食に対して貪欲な人々の為に乱
獲されるのを防ごうというもの
なんでしょね。






足はないけど養殖してください…

〔東京外為〕(5日午前9時)

〔NY石油〕(4日) 1バレル=$75.67
温暖化交渉 日本に化石賞 NGO、原発輸出の
姿勢批判(朝日新聞) - goo ニュース
Apple が「iPhone 4S」「iOS 5」「iCloud」を発表、
日本では KDDI も(インターネットコム) - goo ニュース
青春を深海に賭けて 実録!有人潜水艇による深海熱水調査
の真実 その1 2009年10月27日 AM6:30 インド洋上
(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース
大震災前 ラドンガス濃度、変化「地震発生地域
予測に役立つ」(産経新聞) - goo ニュース
羽生善治棋聖 13日に棋聖就位式 一局ごと
際どい勝負でした(産経新聞) - goo ニュース

どうなる土砂崩れダム“水抜き”に数カ月
(産経新聞) - goo ニュース
東大寺に聖武天皇の歯?大仏殿で遺愛品と出土
(読売新聞) - goo ニュース
毅然と微笑む被災地をどうやって助ける? 増税が好きな人は
いないが(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
シーテック開幕 家電逆風、省エネに活路
(産経新聞) - goo ニュース
地震発生前から吠えて騒いだ犬には予知能力がある?
大津波から人間を救った「3.11犬の奮闘記」
(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

