サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

10月04日@サイパンの西空'11

2011-10-04 | 
東南東の風やや早し、曇り時々雨~
気温29度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度91%也…

どうやら昨夜から雨雲が居着い
てしまったらしく、重苦しい雲
の間から薄日が差す事はあって
もどんよりな本日のサイパン島。

但し、高湿度な割に風が絶えな
い所為かジメジメ感がない。
 でも青空がいいよね… 

さて天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺の等圧線を見
ると右下がりで、それもサイパ
ン島はラインの下にある。

つまり完全に高気圧の影響下に
はない、という事ですね。

予想天気図へ進めると、フィリ
ピン諸島に低気圧が向かうので
多分、今この空を覆っている雲
塊が低気圧に発達するのかな。
また作っちゃいますか…  

その頃にはマリアナ諸島も高気
圧に覆われるらしいけれど、さ
て実際はどうなる事やら。

次に雲画像動画を観てみると、
標高が低いサイパン島の周辺で
こういう状況は珍しいと思うの
だが、マリアナ諸島に雲が居着
いているというのか、消えては
出来るを何度も繰り返している。

ま、高気圧の縁の外に位置して
いるのだから、こういう事にな
るのも致し方なく、台風に発達
しないだけでも良いのかな。
      
と云う事で、すっぽりと雲塊に
覆われたままの1日を過す事に
なりそうだけど、これから天候
は改善されると思われるので、
今は恵みの雨だと思えばいいか。

でも人工物を不要の水たまりに
していないか注意して頂きたい。

      
蚊が増えちゃイヤ!な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


どれをスタートとするのか筆者
には分からないけれど、不況の
嵐は今、世界各地で吹荒れてい
るのは理解している。
 やっぱリーマンから? 

何故分からないかと云えば、こ
の島はずっと不況だからかな。

もちろん日本の不況が一番影響
しているけれど、島の役人たち
がそれを理解したのはつい最近
の事だった筈。

米国が島の政府に小遣い ~
を回せる間は良かったのかもね。

ビーチに立つと、ゴミを放る輩
がいなければ最高なんじゃない?
なんて呟きたくなる。

2003年7月に放映されたNHKの
地球に乾杯 探訪■絶海の秘境
 ~北マリアナ諸島を行く~

をもう一度観たい。でも何故か
アーカイブスにもデータがない?
記憶にも残らない楽園か… 


ドル、76円台後半=リスク回避姿勢強まり軟調
東京外為〕(4日午前9時)

原油、続落-1年ぶり安値
NY石油〕(3日) 1バレル=$77.61

日本政府、被災地復興のための増税に取り組む
(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース


バイオエタノール乗用車、トヨタが国内販売へ
(読売新聞) - goo ニュース


「エコタクシー乗り場」都内で初オープン
(産経新聞) - goo ニュース


免疫解明の欧米3氏に決定=1人は発表直前の死去判明
ノーベル医学・生理学賞(時事通信) - goo ニュース


2011年度イグ・ノーベル賞を紹介(ナショナルジオ
グラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


メタボの人は注意…肥満症診断基準に「関連腎臓病」
追加(産経新聞) - goo ニュース


秋にも花粉症 原因物質避けるのが大切
(産経新聞) - goo ニュース


goo注目ワードピックアップ・・・本当に美味しい
ペペロンチーノの作り方(goo注目ワード) - goo ニュース


抗議デモ、全米に拡大 格差反発「アメリカの春」
(産経新聞) - goo ニュース


「比メイドに永住権」世論二分 香港
移民50万人流入?(産経新聞) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る