goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

11月24日@サイパンの西空'17

2017-11-24 | 
東北東の風びゅん、青空時々シャワー~
気温:33度 体感湿度:爽~
       
ただ今の屋外湿度77%也…

終日好天に恵まれたが、恵みの
雨は降らなかった昨日。

気をぬくと、プランターの植物
たちが乾いてしまう。

さて本日のサイパン島、少々湿
度が高くなったようだが、強風
が吹き荒れるので、体感する爽
やかさは変わらない。

たまに灰色の雲が通過するが、
雨粒を落とす程ではないらしい。

それにしても、吹き降ろしは勘
弁して欲しいな。
   でも  だよ

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島全域は、東西へ延
びる等圧線に南北両側から挟ま
れている。

それまで平坦だった等圧線は、
今日になってから徐々にうねり
始めていた。

とは云え、北からの高気圧の勢
いは尚も届いているようで、南
からの影響はガッツリ抑えられ
ているようだ。

予想では今後、北には高気圧が
広がるが、こちらへの張り出し
は次第に弱まるらしい。

もちろん等圧線も間隔が狭まり、
南東方面から北上しようとする
雲塊が出て来そうだ。
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部は現在、完璧
な晴天域の中らしい。

しかしサイパン島からグアム島
に掛け、薄雲が点々と通過中。

しかし長く続くものではなさそ
うで、午後には空の青さにも深
みが出そうですよ。

気になるのは南に連なる雲塊で、
昨日よりも帯状になっていた。

もし高気圧の抑えが急に衰えて
しまったら、その雲塊が北上す
るのは簡単だろう。

吹き降ろしっぱなしは海への影
響もあり、とても困るけれど、
雲塊が発達する前に西へ移動し、
消滅しなければ安心出来ないな。
         
    風で 
モノが飛びまくりそうな本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


サンクスギビングも終わったの
で、島内のデコレーションはこ
れから一気にクリスマスですね。

以前、これについてはハッキリ
と線引きされていた感がある。

しかし最近は、ハロウィンが終
わるとクリスマスのデコレーシ
ョンを販売し始める店も出始め、
何やらイベントも混沌化。

マウント・カーメル教会の前に
は、聖母子像等を置く馬小屋も
置かれており、これから中身も
飾られる事でしょう。

原油価格が大高騰した後、島の
クリスマス・デコレーションは
しょぼさを増してしまったけれ
ど、さて今年はどうかな…

では皆さま、良い週末を♪


ドル、米長期金利低下で下落
東京外為〕(24日午前9時) 111円25~26銭

WTI、感謝祭のため休場
NY石油〕(23日) 1バレル=$--

ロヒンギャ難民帰還で合意=ミャンマーとバングラデシュ

週末の西・東日本は土曜日にお出かけを

北日本で積雪増加、路面状況の変化に要注意


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る