
ざわわと北東の風、曇りのち青空時々シャワー~
気温31度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度85%也…
夜間には再び雲が多くなったが、
どうやら大陸からの高気圧が良
い働きをしていたらしく、降雨
も殆どなかった昨日。
しかし朝になると再びどんより
曇り空で、そこら中に大きな水
たまり発生の本日のサイパン島。
タポチョ山周辺には雲が集って
いるけれど、そこの風下に当た
らない低地は青空で面白い、が、
どろどろの中、パパイヤの幼木
が番犬に折られていて凹む…


先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の南側で発生した
低気圧は、北上したままで困る。
こういう時の為、北側に広がっ
ている高気圧には、もう少し南
へ張り出して欲しい。
しかし予想では、今後も微妙に
マリアナ諸島へ外雲を送りなが
ら、時間を掛けて西へ移動する
ようなので、天候は微妙な状態
が続くかもしれず、おまけに海
にも影響が出て来そう。
明日までは、同様な天候が続き
そうなので、植物には恵みの雨
になるだろう。
たまの降雨で建物は熱を蓄えず
に済み、夜間は湿度管理が出来
れば過ごしやすいかな。

次に雲画像動画を観てみると、
サイパン島の直ぐ西側で雲隗が
育っていた。
一応、晴天域の中にいるようだ
が余りにも小さなもので、ここ
は高気圧が頑張ってくれないと
後続の雲に次々襲われてしまう。
南東方面では低気圧が発達して
おり、雲隗も育っていた。
それでも高気圧は一応、働いて
くれており、小笠原諸島周辺も
西から天候は回復傾向にある。
その働きがもう少し南下してく
れたなら、もっと良いけれど…
突然ひゅぅ~っと風を
感じたら雨具を用意!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
昨日、PC周りに集った蟻たちを
退治すべく、いろいろ試したが、
原因は窓を閉めた時に解った。
窓の外側にゲコ、つまりヤモリ
の死骸があり、それに群がって
いたらしい。
窓を閉めると恐ろしや、網戸と
窓の間にゲコが登場するので、
それでは流石に蟻たちも運び出
せないのでしょうね。
いやいや、彼らの貪欲さは岩を
も砕くだろうから、取り敢えず
1週間後には跡形もなく…
明日はグッドフライデーで、日
曜はイースターサンデーですよ。
銀行は午後6時迄営業♪
ドル小動き、全般は伸び悩む展開
〔東京外為〕(17日午前9時) 102円20~22銭
WTI、いってこい
〔NY石油〕(16日) 1バレル=$103.76
議場でのスマホ解禁検討=政府が申し入れ―衆院
(時事通信) - goo ニュース
関税、全面撤廃見送り=コメ・麦・砂糖は維持容認―
TPP日米協議(時事通信) - goo ニュース
雇用、物価軸に利上げ判断=必要な限り緩和維持―
米FRB議長(時事通信) - goo ニュース
濡れた体を30秒で乾かしてくれる全身ドライヤー
(ワイヤード) - goo ニュース
ミイラの包帯の、さらに奥をスキャンして見えたもの
(ワイヤード) - goo ニュース
LEGOとRaspberry Piで作る、全自動自炊マシーン
(Gizmodo Japan) - goo ニュース
電話で伝えるとき、相手が混同やすい英数字1位「BとD」
(マイナビウーマン) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温31度 体感湿度:普通~




夜間には再び雲が多くなったが、
どうやら大陸からの高気圧が良
い働きをしていたらしく、降雨
も殆どなかった昨日。
しかし朝になると再びどんより
曇り空で、そこら中に大きな水
たまり発生の本日のサイパン島。
タポチョ山周辺には雲が集って
いるけれど、そこの風下に当た
らない低地は青空で面白い、が、
どろどろの中、パパイヤの幼木
が番犬に折られていて凹む…



先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の南側で発生した
低気圧は、北上したままで困る。
こういう時の為、北側に広がっ
ている高気圧には、もう少し南
へ張り出して欲しい。
しかし予想では、今後も微妙に
マリアナ諸島へ外雲を送りなが
ら、時間を掛けて西へ移動する
ようなので、天候は微妙な状態
が続くかもしれず、おまけに海
にも影響が出て来そう。
明日までは、同様な天候が続き
そうなので、植物には恵みの雨
になるだろう。
たまの降雨で建物は熱を蓄えず
に済み、夜間は湿度管理が出来
れば過ごしやすいかな。

次に雲画像動画を観てみると、
サイパン島の直ぐ西側で雲隗が
育っていた。
一応、晴天域の中にいるようだ
が余りにも小さなもので、ここ
は高気圧が頑張ってくれないと
後続の雲に次々襲われてしまう。
南東方面では低気圧が発達して
おり、雲隗も育っていた。
それでも高気圧は一応、働いて
くれており、小笠原諸島周辺も
西から天候は回復傾向にある。
その働きがもう少し南下してく
れたなら、もっと良いけれど…
突然ひゅぅ~っと風を

感じたら雨具を用意!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
昨日、PC周りに集った蟻たちを
退治すべく、いろいろ試したが、
原因は窓を閉めた時に解った。
窓の外側にゲコ、つまりヤモリ
の死骸があり、それに群がって
いたらしい。
窓を閉めると恐ろしや、網戸と
窓の間にゲコが登場するので、
それでは流石に蟻たちも運び出
せないのでしょうね。
いやいや、彼らの貪欲さは岩を
も砕くだろうから、取り敢えず
1週間後には跡形もなく…

明日はグッドフライデーで、日
曜はイースターサンデーですよ。
銀行は午後6時迄営業♪


〔東京外為〕(17日午前9時) 102円20~22銭

〔NY石油〕(16日) 1バレル=$103.76

議場でのスマホ解禁検討=政府が申し入れ―衆院
(時事通信) - goo ニュース
関税、全面撤廃見送り=コメ・麦・砂糖は維持容認―
TPP日米協議(時事通信) - goo ニュース
雇用、物価軸に利上げ判断=必要な限り緩和維持―
米FRB議長(時事通信) - goo ニュース
濡れた体を30秒で乾かしてくれる全身ドライヤー
(ワイヤード) - goo ニュース
ミイラの包帯の、さらに奥をスキャンして見えたもの
(ワイヤード) - goo ニュース
LEGOとRaspberry Piで作る、全自動自炊マシーン
(Gizmodo Japan) - goo ニュース
電話で伝えるとき、相手が混同やすい英数字1位「BとD」
(マイナビウーマン) - goo ニュース
