
ざわっと東南東の風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度82%也…
風向きが変わったからか、屋外
の空気が随分と爽やかに感じる
本日のサイパン島。
ハンモック日和♪
しかし頭上を行く雲は、もっち
りとしてこれから更に高さを増
す入道雲のミニサイズが目立つ。
さて天気図を確認してみると、
台風13号 NORU は昨日のうち
に温帯低気圧になっていた。
そしてマリアナ諸島の西側には
やはり出来ちゃいましたね、な、
新たな TD が発生中!
進路としては、太平洋高気圧が
なかなか西へ広がる気配がなく、
その縁沿いを移動するとなると
小笠原諸島付近を通過し、先の
台風の後を追う形になるのかも。
上陸は要らないよね 
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の北西位置に丸い
雲塊が見える。
それが TD かな?
しかしそれよりも更に気になる
のはマリアナ諸島の東側にある
台風の尾の残留分で、これから
マリアナ諸島を突っ切り南西の
パラオ方面へと抜けて行きそう。
そして、そちらの方が雲の量は
確実に広範囲なので、現時点で
は天候も落着いているサイパン
島だけれど、このままでは午後
になるとジャジャ降りの可能性
も出て来た。
しかし太平洋高気圧の張出しが
まだ弱かったんですよね。
弱いままならば、雲塊をパラオ
方面へと送る事もないだろうし、
こちらはもっと晴天域が広がり
そうなものなんだけど…
なので天気図の確認を怠らずに♪
ジワッと日焼けする本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
月曜が祝日な為、島の公立学校
は新学期を火曜日に迎えた。
と云う事で、島内の全ての学校
で新しい学年のスタートですよ。

しかし公立校は以前、1ヶ月前
には新学期が始まっていたのに、
原油価格高騰に因る電気料金の
沸騰!問題で時期がずれました。
なので文具や衣類等を取り扱う
販売店の新学期セールもまだ終
らず、円高の恩恵をばっちり受
けるツーリストさんも買物を楽
しんでおられるようで何より。
とうとう為替が動いたかな…
ドル、77円台半ば=上値重い
〔東京外為〕(7日午前9時)
原油、続落
〔NY石油〕(6日) 1バレル=$86.02
スイス中銀、異例の無制限介入(産経新聞) - goo ニュース
ほやほやの新内閣に支持率6割、ホワイトハウスに行けるかは
国民の責任?(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
農林漁業1千億円ファンド、官民で創設へ
(読売新聞) - goo ニュース
富士フイルム、20平方メートル/時の印字が可能な
大判UVインクジェット(マイコミジャーナル) - goo ニュース
平成最悪の台風に…死者48人・行方不明57人
(読売新聞) - goo ニュース
九大など、蛍光管からのレアアースのリサイクルを
平成23年度内に事業化(マイコミジャーナル) - goo ニュース
中国が技術協力要求、日本は懸念…レアアース
(読売新聞) - goo ニュース
「自爆で天国」なんてウソ…パキスタン元過激派
(読売新聞) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
追記:マリアナ諸島の北西位置
にあった熱帯低気圧は本日午後、
台風14号 KULAP へ発達ですよ。
正午の中心気圧 1000hPa
現時点では北上らしく、直撃は
なかったとしても小笠原諸島と
伊豆諸島の間を目指す模様。
北上ならサイパン島上陸はない
けれど、東側の雲塊と合流して
しまったら困るな…
どれもこれも高気圧の動き次第
なので、今後も要チェック!
最新情報はデジタル台風で!
気温32度 体感湿度:普通~




風向きが変わったからか、屋外
の空気が随分と爽やかに感じる
本日のサイパン島。

しかし頭上を行く雲は、もっち
りとしてこれから更に高さを増
す入道雲のミニサイズが目立つ。
さて天気図を確認してみると、
台風13号 NORU は昨日のうち
に温帯低気圧になっていた。
そしてマリアナ諸島の西側には
やはり出来ちゃいましたね、な、
新たな TD が発生中!
進路としては、太平洋高気圧が
なかなか西へ広がる気配がなく、
その縁沿いを移動するとなると
小笠原諸島付近を通過し、先の
台風の後を追う形になるのかも。


次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の北西位置に丸い
雲塊が見える。
それが TD かな?

しかしそれよりも更に気になる
のはマリアナ諸島の東側にある
台風の尾の残留分で、これから
マリアナ諸島を突っ切り南西の
パラオ方面へと抜けて行きそう。
そして、そちらの方が雲の量は
確実に広範囲なので、現時点で
は天候も落着いているサイパン
島だけれど、このままでは午後
になるとジャジャ降りの可能性
も出て来た。
しかし太平洋高気圧の張出しが
まだ弱かったんですよね。
弱いままならば、雲塊をパラオ
方面へと送る事もないだろうし、
こちらはもっと晴天域が広がり
そうなものなんだけど…
なので天気図の確認を怠らずに♪
ジワッと日焼けする本日も、

人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
月曜が祝日な為、島の公立学校
は新学期を火曜日に迎えた。
と云う事で、島内の全ての学校
で新しい学年のスタートですよ。

しかし公立校は以前、1ヶ月前
には新学期が始まっていたのに、
原油価格高騰に因る電気料金の
沸騰!問題で時期がずれました。
なので文具や衣類等を取り扱う
販売店の新学期セールもまだ終
らず、円高の恩恵をばっちり受
けるツーリストさんも買物を楽
しんでおられるようで何より。


〔東京外為〕(7日午前9時)

〔NY石油〕(6日) 1バレル=$86.02
スイス中銀、異例の無制限介入(産経新聞) - goo ニュース
ほやほやの新内閣に支持率6割、ホワイトハウスに行けるかは
国民の責任?(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
農林漁業1千億円ファンド、官民で創設へ
(読売新聞) - goo ニュース
富士フイルム、20平方メートル/時の印字が可能な
大判UVインクジェット(マイコミジャーナル) - goo ニュース
平成最悪の台風に…死者48人・行方不明57人
(読売新聞) - goo ニュース

九大など、蛍光管からのレアアースのリサイクルを
平成23年度内に事業化(マイコミジャーナル) - goo ニュース
中国が技術協力要求、日本は懸念…レアアース
(読売新聞) - goo ニュース
「自爆で天国」なんてウソ…パキスタン元過激派
(読売新聞) - goo ニュース


追記:マリアナ諸島の北西位置
にあった熱帯低気圧は本日午後、
台風14号 KULAP へ発達ですよ。

現時点では北上らしく、直撃は
なかったとしても小笠原諸島と
伊豆諸島の間を目指す模様。
北上ならサイパン島上陸はない
けれど、東側の雲塊と合流して
しまったら困るな…
どれもこれも高気圧の動き次第
なので、今後も要チェック!
