
ざわわと南東の風、曇り時々雨~
気温29度 体感湿度:微湿~

ただ今の屋外湿度98%也…
昨夜の雨は遅くなってからで、
これでは雲がすべて立ち去って
はくれないかも、と心配になる。
果たして本日のサイパン島は、
空には濃淡の激しい雲が広がっ
ているけれど、朝はまだ青空へ
の希望があった。
しかし次第に暗くなり、しとし
と雨が落ち始めた。
なんてこった…
先ず天気図を確認してみると、
南東にあった低気圧は既に南に
移動していたが、確か昨日は東
に、と記していたような?
フィリピン諸島との間の低気圧
は停滞したままで、北東方面か
らの高気圧はやはりもう一歩が
出てこない。
そのヘタレ高気圧が原因で、す
べて順調に東から西へと流れて
行かないって事になる訳ですね。
ずっとこの調子かな 
次に雲画像動画を観てみると、
台風の裾雲とフィリピン諸島近
くの低気圧の雲は、次第に切れ
始めてはいるものの、まだすべ
てを断ち切ってはいなかった。
ここには更に南からも雲が押し
寄せているが、マリアナ諸島の
南に低気圧があるとの事だが、
正に今、小型ながらも厚みのあ
る雲塊がサイパン島周辺を覆っ
ており、それが低気圧なんじゃ
ないの?状態。
その雲塊が通過しない限り、こ
のしとしと雨は続くのだろうが、
行ってしまえば背後には晴天域
が広がっているので、高気圧の
働き次第なんでしょね。
残念だけど夜には晴れるかな…





天の恵みで緑が育つ筈な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
久々に雨らしい雨で、水たまり
が絶えなかった先月を思い出す。
連休で来島されている皆さんに
は残念な空模様だが、たまには
水がめを満たさなければならな
いのと、植物たちの為、ちょっ
と我慢してくださいね。
きっと夜には晴れる、といいな。

最近の島内バイト事情としては、
どこもバイトを雇う余裕はない
けれど、DFSやホテルの一部で
英語はもちろん中国語や韓国語
に通じているハイスクール生や
カレッジ生には口があるらしい。
日本語対応は、連休等でもわざ
わざスタッフを増やす必要はな
いって事らしい。
頑張れニッポン!
ドル大幅上昇、上げ一服、調整局面か
〔東京外為〕(18日午前9時) 78円67~71銭
原油、急反落
〔NY石油〕(17日) 1バレル=$96.62
近畿、東海地方を中心に大雨のおそれ…気象庁(読売新聞) - goo ニュース
尖閣「戦争になる」中国でデマ…食塩求め大行列(読売新聞) - goo ニュース
エコカー補助金"想定外の長寿" 新型車間に合い販売店は作業に忙殺
(産経新聞) - goo ニュース
原発ゼロ戦略の動向注視=IAEA事務局長(時事通信) - goo ニュース
パルシステムグループ、杉戸センターにて大規模太陽光発電システム
(マイナビニュース) - goo ニュース
寝る子は「海馬」も育つ=脳で記憶や学習担う部分 子ども290人測定
・東北大(時事通信) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温29度 体感湿度:微湿~



昨夜の雨は遅くなってからで、
これでは雲がすべて立ち去って
はくれないかも、と心配になる。
果たして本日のサイパン島は、
空には濃淡の激しい雲が広がっ
ているけれど、朝はまだ青空へ
の希望があった。
しかし次第に暗くなり、しとし
と雨が落ち始めた。
なんてこった…

先ず天気図を確認してみると、
南東にあった低気圧は既に南に
移動していたが、確か昨日は東
に、と記していたような?
フィリピン諸島との間の低気圧
は停滞したままで、北東方面か
らの高気圧はやはりもう一歩が
出てこない。
そのヘタレ高気圧が原因で、す
べて順調に東から西へと流れて
行かないって事になる訳ですね。


次に雲画像動画を観てみると、
台風の裾雲とフィリピン諸島近
くの低気圧の雲は、次第に切れ
始めてはいるものの、まだすべ
てを断ち切ってはいなかった。
ここには更に南からも雲が押し
寄せているが、マリアナ諸島の
南に低気圧があるとの事だが、
正に今、小型ながらも厚みのあ
る雲塊がサイパン島周辺を覆っ
ており、それが低気圧なんじゃ
ないの?状態。
その雲塊が通過しない限り、こ
のしとしと雨は続くのだろうが、
行ってしまえば背後には晴天域
が広がっているので、高気圧の
働き次第なんでしょね。
残念だけど夜には晴れるかな…





天の恵みで緑が育つ筈な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
久々に雨らしい雨で、水たまり
が絶えなかった先月を思い出す。
連休で来島されている皆さんに
は残念な空模様だが、たまには
水がめを満たさなければならな
いのと、植物たちの為、ちょっ
と我慢してくださいね。
きっと夜には晴れる、といいな。


最近の島内バイト事情としては、
どこもバイトを雇う余裕はない
けれど、DFSやホテルの一部で
英語はもちろん中国語や韓国語
に通じているハイスクール生や
カレッジ生には口があるらしい。
日本語対応は、連休等でもわざ
わざスタッフを増やす必要はな
いって事らしい。


〔東京外為〕(18日午前9時) 78円67~71銭

〔NY石油〕(17日) 1バレル=$96.62
近畿、東海地方を中心に大雨のおそれ…気象庁(読売新聞) - goo ニュース
尖閣「戦争になる」中国でデマ…食塩求め大行列(読売新聞) - goo ニュース
エコカー補助金"想定外の長寿" 新型車間に合い販売店は作業に忙殺
(産経新聞) - goo ニュース
原発ゼロ戦略の動向注視=IAEA事務局長(時事通信) - goo ニュース
パルシステムグループ、杉戸センターにて大規模太陽光発電システム
(マイナビニュース) - goo ニュース
寝る子は「海馬」も育つ=脳で記憶や学習担う部分 子ども290人測定
・東北大(時事通信) - goo ニュース
