サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

05月14日@サイパンの西空'13

2013-05-14 | 
ざわわと東南東の風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:微蒸~
       
ただ今の屋外湿度82%也…

程良く風は吹いているが、少々
蒸し気味な本日のサイパン島。

空の青さと雲の白さに文句はな
いのにな…

エアコン無しの場所にパン等を
置きっぱなしにしたら、アッと
云う間に黴びちゃいますよ。
      

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺に記されてい
る等圧線は右下がりの逆かって。

但し、等圧線の間隔が広い上に
北側の低気圧とも距離があるの
で、好天を維持している模様。

もう暫くこのままでいられそう。
      

次に雲画像動画を観てみると、
昨日に引き続きマリアナ諸島周
辺には小さな雲塊は点在するが、
ほぼ晴天域のど真ん中。

しかし夕方以降か、サイパン島
に向かって東側からちょっとし
た雨雲がやって来るかも。

日射しは充分あるので、日中に
熱せられた建物のクールダウン
には良いけれど、高湿度が続く
と体調不良になりやすいので、
爽快な風が欲しい。

夜間に乾かしたいモノがあるの
なら、エアコン利用の室内干し
をオススメします。

    
エコからちょっと遠い本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪

週末からデスクトップに貼って
ある USGS 地震情報マップが
真っ暗なままになっている。

そして今日は微震が続いている
ので、情報を求め気象庁の地震
情報
を確認してみると、震源地
はマリアナ諸島だという地震が
関東地方で確認されていた。

なので再度 USGS 地震情報を
確認してみると、M7.0クラスの
地震が今日だけで4回発生…

震源地はパガン島やアグリハン
島付近らしいので、北部諸島の
火山帯ですよ。

情報を発する側も、様々な機種
に対応する為に大変な作業に取
組んでいるのだろうが、それま
で見れた情報が突然消えてしま
うと驚くじゃないか。 

まぁいいや、何はともあれ、こ
れからこの揺れの続きが何処か
へ行くと思うので、呉々も気を
つけて下さい。
  落下物に要注意! 


ドル小動き、目先は値固め局面
東京外為〕(14日午前9時) 101円66~68銭

原油、3日続落
NY石油〕(13日) 1バレル=$95.17

沖縄が梅雨入り=気象庁(時事通信) - goo ニュース

リニア地上駅はシンプルに=券売、待合スペースなし JR東海
(時事通信) - goo ニュース


きょうも真夏日?南からの暖気が流れ込む(読売新聞) - goo ニュース

エコドライブ活動コンクールの参加事業者募集開始へ エコモ財団
(レスポンス) - goo ニュース


エアバス、新たな航空燃料への対応のためエア・カナダなどと
協力体制構築(レスポンス) - goo ニュース


ソニー、デジタルペーパー端末開発 年度内にも商品化
(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る