
東南東の風やや強し、青空時々シャワー~
気温31度 体感湿度:普通~→蒸~

ただ今の屋外湿度86%也…
先週の土曜は風が北よりになり、
降ったり止んだりが続く暗い週
末となった。
日曜になると青空が復活したが、
時折、プランターへの水やりを
空が勝手にしてくれていた。
なので建物もまだ熱を蓄えてお
らず、再び南よりだが心地よい
風が吹いているので、週明けの
サイパン島は過ごしやすそう。

先ず天気図を確認してみると、
南北方面に掛けて波打った数本
の等圧線が記されていた。
もう暫くは東西に真っ直ぐ伸び
る等圧線は見られそうもない。
しかしマリアナ諸島は高気圧の
縁から抜けており、南側の雲塊
が北上しない限り好天を維持出
来るかもしれない。
どうかな…
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島周辺には小さな雲
塊は点在するが、遠目で見れば
一応これは晴天域。
その分、外側には厚い雲が帯状
に連なり、フィリピン諸島沿い
に北上した雲帯は沖縄諸島を抜
け東へ向かっている。
もしかしたら、他では恵みの雨
のレベルを通り越しているかも
しれない…
サイパン島に関しては、これか
ら風向きが少々変わったとして
も、暫くは青空でいられそう。
風が収まると更に嬉しい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
先週末、ブラックシップが1隻
戻って来ていた。
この備蓄船の姿が見えない時は、
米軍が動いているか台風が近付
いているかの時だから、あれば
平和モードかなぁ、と思える。
それにしても蒸して来た。
玄関前のマンゴーの樹からは、
熟した実がいくつも落下してお
り、風向き次第で甘ったるい香
りが家の中に入ってきそう。
週末に出来た水たまりは乾き始
めているけれど、人工物に出来
た水たまりはボウフラがわいて
きそうなので、蚊に育つ前に対
処しましょう。

ドル続伸、早朝に102円台乗せ
〔東京外為〕(13日午前9時) 101円93~95銭
原油、続落
〔NY石油〕(10日) 1バレル=$96.04
最優秀は「母さん助けて詐欺」=振り込めの新名称
防犯キャンペーンに活用・警視庁(時事通信) - goo ニュース
オオタカ、希少指定解除へ=生息数回復で年度内にも 環境省
(時事通信) - goo ニュース
エアアジアで女装乗務員=英ヴァージン会長、賭けに負け
(時事通信) - goo ニュース
中国と震災後のスピリッツで日本再生
(フィナンシャル・タイムズ(翻訳gooニュース)) - goo ニュース
地味だがすごい地熱発電 稼働率7割、規制緩和で開発加速
(産経新聞) - goo ニュース
【社説】アベノミクス、近隣諸国を襲う
(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
ユーロ圏を崩壊させ得るオランダの債務危機
(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
NASA研究者が語る「宇宙開発の意義」 なぜ宇宙に大金を使うのか
(東洋経済オンライン) - goo ニュース
新型コロナウイルス、監視強化呼びかけ…WHO
(読売新聞) - goo ニュース
出生日死亡率、先進国トップはアメリカ
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
失われた大陸の痕跡を発見、ブラジル沖
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
幻の大西洋横断機、続く捜索の試み
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温31度 体感湿度:普通~→蒸~




先週の土曜は風が北よりになり、
降ったり止んだりが続く暗い週
末となった。
日曜になると青空が復活したが、
時折、プランターへの水やりを
空が勝手にしてくれていた。
なので建物もまだ熱を蓄えてお
らず、再び南よりだが心地よい
風が吹いているので、週明けの
サイパン島は過ごしやすそう。

先ず天気図を確認してみると、
南北方面に掛けて波打った数本
の等圧線が記されていた。
もう暫くは東西に真っ直ぐ伸び
る等圧線は見られそうもない。
しかしマリアナ諸島は高気圧の
縁から抜けており、南側の雲塊
が北上しない限り好天を維持出
来るかもしれない。
どうかな…

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島周辺には小さな雲
塊は点在するが、遠目で見れば
一応これは晴天域。
その分、外側には厚い雲が帯状
に連なり、フィリピン諸島沿い
に北上した雲帯は沖縄諸島を抜
け東へ向かっている。
もしかしたら、他では恵みの雨
のレベルを通り越しているかも
しれない…

サイパン島に関しては、これか
ら風向きが少々変わったとして
も、暫くは青空でいられそう。

風が収まると更に嬉しい週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
先週末、ブラックシップが1隻
戻って来ていた。
この備蓄船の姿が見えない時は、
米軍が動いているか台風が近付
いているかの時だから、あれば
平和モードかなぁ、と思える。
それにしても蒸して来た。
玄関前のマンゴーの樹からは、
熟した実がいくつも落下してお
り、風向き次第で甘ったるい香
りが家の中に入ってきそう。
週末に出来た水たまりは乾き始
めているけれど、人工物に出来
た水たまりはボウフラがわいて
きそうなので、蚊に育つ前に対
処しましょう。



〔東京外為〕(13日午前9時) 101円93~95銭

〔NY石油〕(10日) 1バレル=$96.04

最優秀は「母さん助けて詐欺」=振り込めの新名称
防犯キャンペーンに活用・警視庁(時事通信) - goo ニュース
オオタカ、希少指定解除へ=生息数回復で年度内にも 環境省
(時事通信) - goo ニュース
エアアジアで女装乗務員=英ヴァージン会長、賭けに負け
(時事通信) - goo ニュース

中国と震災後のスピリッツで日本再生
(フィナンシャル・タイムズ(翻訳gooニュース)) - goo ニュース
地味だがすごい地熱発電 稼働率7割、規制緩和で開発加速
(産経新聞) - goo ニュース
【社説】アベノミクス、近隣諸国を襲う
(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
ユーロ圏を崩壊させ得るオランダの債務危機
(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
NASA研究者が語る「宇宙開発の意義」 なぜ宇宙に大金を使うのか
(東洋経済オンライン) - goo ニュース
新型コロナウイルス、監視強化呼びかけ…WHO
(読売新聞) - goo ニュース
出生日死亡率、先進国トップはアメリカ
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
失われた大陸の痕跡を発見、ブラジル沖
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
幻の大西洋横断機、続く捜索の試み
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
