サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

06月26日@サイパンの西空'15

2015-06-26 | 
ざわっと東風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度80%也…

通過する雲は多めでも、青空は
常に維持できた昨日。

しかし、たまのお湿りは建物の
粗熱を完全に冷ましてはおらず、
エアコン頼りの日々は続く。

さて本日のサイパン島、風の通
り道にいれば爽快!

但し、直射日光は何の躊躇いも
なく辺り一面を焼き尽くす勢い
で、油断すると焦げる前に水膨
れとなるので大変だ。
  嬉しいけれど暑い 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島は尚も北東方面よ
り張り出す高気圧の影響下にあ
るが、本当にギリギリだった。

予想では今後、梅雨前線周辺が
更に他の低気圧を引き連れ東へ
向かうようだが、高気圧は押し
出されるように移動し、こちら
に張り出していた部分も一気に
後退する模様。

そして最悪な事に、マリアナ諸
島の直ぐ南側に低気圧が発生し
今週末は停滞してしまいそう。

南東方面にも広範囲に低気圧が
発生するそうなので、これから
どんな天候になるのか少々不安。
      

次に雲画像動画を観てみると、
北の梅雨前線と、南の低気圧に
なる雲帯との間に広がる晴天域
が、次第に狭まって行く。

それでも東から風が吹いていれ
ば、マリアナ諸島は暫くの間を
青空で過ごせそうに見える。

しかし問題なのは西側から雲で
閉じられて行く事なのでしょう。

サイパン島から見れば、北と南
の雲が西側で繋がってしまい、
それがまるでジッパーを閉じて
行くように東へ向かって晴天域
を覆って行くのかな。

歓迎するのは恵みの雨レベル、
もしくは打ち水効果がある範囲
なので、ジャジャ降りは勘弁し
て欲しいな…

      
空はいつも青と白が良い週末も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


既に島の子供たちはどっぷりと
夏休みモード突入中。

日本の夏休みまで、あと1ヶ月
足らずでしょうか。

それにしても暑いです… 

では皆さま、良き週末を♪ 


ドル下落、1ギリシャ不安などで調整売り
東京外為〕(26日正午) 123円27~27銭

WTI、続落
NY石油〕(25日) 1バレル=$59.70

東北南部が梅雨入り=気象庁

ドラム式洗濯機で男児死亡=誤って入り出られず?
―原因調べる・警視庁


「すべての被害者に謝罪」
=ノリエガ元将軍が突然のおわび―パナマ


拉致女性42人「奴隷市」に=「イスラム国」が売る
―シリア


ネパール復興に5400億円=55カ国・機関の国際会議

日産車での統一を支持=NY市タクシー計画で―州最高裁

米レアアース最大手が破綻=価格急落で資金繰り悪化

移民4万人、加盟国で分担=義務化は断念―EU首脳会議

自社開発車で公道試験=米グーグルの自動運転車

Gmailの「送信取り消し」が正式機能に

グーグル、「垂直方向のストリートビュー」を公開


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る