
ざわわと南西の風、薄曇り時々雨~
気温32度 体感湿度:ややぺた~

ただ今の屋外湿度90%也…
朝は青空も見えていたけれど、
突然暗くなったかと思えば大粒
の雨がバタバタ落ちて来て、憂
鬱にさせる本日のサイパン島。
風向きは変わらない? 
何がどうなっているのか天気図
を確認してみると、マリアナ諸
島の北北東方面に低気圧あり。
小笠原諸島の東側で、今後その
また更に東へ進む模様。
大陸方面から東に向かう高気圧
があるが、前述低気圧の背後を
押す形になるらしい。
マリアナ諸島は気圧の縁に位置
しているが、東西から南北に変
化した等圧線も、高気圧の移動
に伴い再び東西へ伸びるかな。

次に雲画像動画を観てみると、
まばらではあるけれど、雲帯は
尚もサイパン島周辺を通ってお
り、もう暫くそのままらしい。
問題は大陸からの高気圧で、現
在九州沖縄方面を雲が通過中だ
が、それが高気圧の移動により
こちらに追い込まれてくるの?
薄雲が点在してはいるものの、
沖縄諸島とマリアナ諸島との間
にはには晴天域が広がっており、
雲帯が消滅、もしくは移動して
しまえばサイパン島はそれこそ
マリアナブルーに近付けそうに
も思えるのだが、リアルではど
うなるでしょうね。
ま、雲は天に任せましょうか。

さすがに鍋物は暑そうな本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
ニュースは米大統領選について
頻繁に取り上げているが、島で
も11月6日に選挙が行われる。
そうそう、普段は夜10時以降
にアルコール購入は出来なくな
るけれど、投票日はもっと早く
から買えなくなるので、部屋飲
みする方は前日までに購入を済
ませておきましょう。

島の子供たちの間では、やはり
移民問題も関わっているらしく
米共和党は不人気みたい。
米民主党の力が強くなると、島
の外国人労働者の扱いについて
影響が出る事となり、結果的に
現在の就労ビザは島の政府から
米連邦への移行期となり、まだ
先は不透明な状態。
なので、元に戻したいと思って
いるヒトも一杯いるのだろうな。
ここまで来たら、ちゃんと最後
までレールを敷いて欲しいので、
政権が変わるとややこしい。
ほんに世の中ややこしや…
ドル小幅高、日銀会合待ち続く
〔東京外為〕(30日午前9時) 79円77~78銭
原油、3日ぶり反落
〔NY石油〕(29日) 1バレル=$85.54
サンディ、米東部に上陸=「数百万人に影響」と大統領
(時事通信) - goo ニュース
シリアの犠牲祭停戦、完全失敗…300人超死亡
(読売新聞) - goo ニュース
これって正しい英語? スラングをめぐる米国史上最大の言語論争
(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
仙台空港に不発弾=全便欠航へ、陸自が処理(時事通信) - goo ニュース
今日、グアム直行便はないよね。
アホウドリ再繁殖、日台合同で初調査 尖閣近くの台湾側離島
(産経新聞) - goo ニュース
未来を創った発明(その2:1911年~1920年)(WIRED) - goo ニュース
マイクロチップでできた都市のサイバネティックな風景
(WIRED) - goo ニュース
全米に広がる「自転車の現代型シェアリング」(WIRED) - goo ニュース
民営か否か:水ビジネスが招く価格暴騰のリスク(WIRED) - goo ニュース
“ルーシー”は樹上生活を送っていた?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
新種シーラカンス、テキサスで発見
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温32度 体感湿度:ややぺた~




朝は青空も見えていたけれど、
突然暗くなったかと思えば大粒
の雨がバタバタ落ちて来て、憂
鬱にさせる本日のサイパン島。


何がどうなっているのか天気図
を確認してみると、マリアナ諸
島の北北東方面に低気圧あり。
小笠原諸島の東側で、今後その
また更に東へ進む模様。
大陸方面から東に向かう高気圧
があるが、前述低気圧の背後を
押す形になるらしい。
マリアナ諸島は気圧の縁に位置
しているが、東西から南北に変
化した等圧線も、高気圧の移動
に伴い再び東西へ伸びるかな。

次に雲画像動画を観てみると、
まばらではあるけれど、雲帯は
尚もサイパン島周辺を通ってお
り、もう暫くそのままらしい。
問題は大陸からの高気圧で、現
在九州沖縄方面を雲が通過中だ
が、それが高気圧の移動により
こちらに追い込まれてくるの?
薄雲が点在してはいるものの、
沖縄諸島とマリアナ諸島との間
にはには晴天域が広がっており、
雲帯が消滅、もしくは移動して
しまえばサイパン島はそれこそ
マリアナブルーに近付けそうに
も思えるのだが、リアルではど
うなるでしょうね。
ま、雲は天に任せましょうか。


さすがに鍋物は暑そうな本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
ニュースは米大統領選について
頻繁に取り上げているが、島で
も11月6日に選挙が行われる。
そうそう、普段は夜10時以降
にアルコール購入は出来なくな
るけれど、投票日はもっと早く
から買えなくなるので、部屋飲
みする方は前日までに購入を済
ませておきましょう。




島の子供たちの間では、やはり
移民問題も関わっているらしく
米共和党は不人気みたい。
米民主党の力が強くなると、島
の外国人労働者の扱いについて
影響が出る事となり、結果的に
現在の就労ビザは島の政府から
米連邦への移行期となり、まだ
先は不透明な状態。
なので、元に戻したいと思って
いるヒトも一杯いるのだろうな。
ここまで来たら、ちゃんと最後
までレールを敷いて欲しいので、
政権が変わるとややこしい。
ほんに世の中ややこしや…


〔東京外為〕(30日午前9時) 79円77~78銭

〔NY石油〕(29日) 1バレル=$85.54
サンディ、米東部に上陸=「数百万人に影響」と大統領
(時事通信) - goo ニュース
シリアの犠牲祭停戦、完全失敗…300人超死亡
(読売新聞) - goo ニュース
これって正しい英語? スラングをめぐる米国史上最大の言語論争
(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース
仙台空港に不発弾=全便欠航へ、陸自が処理(時事通信) - goo ニュース

アホウドリ再繁殖、日台合同で初調査 尖閣近くの台湾側離島
(産経新聞) - goo ニュース
未来を創った発明(その2:1911年~1920年)(WIRED) - goo ニュース
マイクロチップでできた都市のサイバネティックな風景
(WIRED) - goo ニュース
全米に広がる「自転車の現代型シェアリング」(WIRED) - goo ニュース
民営か否か:水ビジネスが招く価格暴騰のリスク(WIRED) - goo ニュース
“ルーシー”は樹上生活を送っていた?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
新種シーラカンス、テキサスで発見
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
