
ざわわと北東の風、青空時々シャワー
気温30度 体感湿度:普通~

青空を楽しんでいると、にわか
に空はかき曇り激しい横殴りの
シャワーに襲われ、気が付けば
頭上には再び青空が広がる。
先週末からそんな空模様が繰り
返し、本日も同様なサイパン島。
まず雲画像動画を確認すると、
マリアナ諸島の南には長い雲の
帯が連なっている。
これはフィリピン諸島との間で
発達した 台風16号 KETSANA
を先頭に、やはり順次低気圧か
ら発達している TD がマジュロ
方面へと長く続いている。

天気図でも悲しいかな TD と低
気圧の数珠つなぎが確認可能!
激しくイヤなのはグアム島付近
で巻き始めている TD か。
予想天気図に因ると、2つのTD
は合流し、そこに停滞する模様。
早く行っちゃって…
今回、本州を覆う高気圧が強力
らしく、台風を含めた低気圧群
の北上を阻止しているらしい。
フィリピン諸島は台風に因る豪
雨で被害が出ているそうで、こ
のまま新たなTD若しくは台風が
押寄せるのはとんでもなく酷だ
ろう。
今年の台風のルートは、どうし
たって大陸へ抜けていくらしい。
4月頃には一番暑い時期をどう
乗り越えようかと心配していた
けれど、雨が多くて建物もある
程度は冷されるので、問題なく
過ごせてしまっている。

それはそれで異常気象なんじゃ?
それなりに快適な週明けも
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
気温30度 体感湿度:普通~



青空を楽しんでいると、にわか
に空はかき曇り激しい横殴りの
シャワーに襲われ、気が付けば
頭上には再び青空が広がる。
先週末からそんな空模様が繰り
返し、本日も同様なサイパン島。
まず雲画像動画を確認すると、
マリアナ諸島の南には長い雲の
帯が連なっている。
これはフィリピン諸島との間で
発達した 台風16号 KETSANA
を先頭に、やはり順次低気圧か
ら発達している TD がマジュロ
方面へと長く続いている。

天気図でも悲しいかな TD と低
気圧の数珠つなぎが確認可能!
激しくイヤなのはグアム島付近
で巻き始めている TD か。
予想天気図に因ると、2つのTD
は合流し、そこに停滞する模様。


今回、本州を覆う高気圧が強力
らしく、台風を含めた低気圧群
の北上を阻止しているらしい。
フィリピン諸島は台風に因る豪
雨で被害が出ているそうで、こ
のまま新たなTD若しくは台風が
押寄せるのはとんでもなく酷だ
ろう。
今年の台風のルートは、どうし
たって大陸へ抜けていくらしい。
4月頃には一番暑い時期をどう
乗り越えようかと心配していた
けれど、雨が多くて建物もある
程度は冷されるので、問題なく
過ごせてしまっている。

それはそれで異常気象なんじゃ?
それなりに快適な週明けも

人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪