サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

12月09日@サイパンの西空'14

2014-12-09 | 
ざわわと東風、青空時々シャワー~
気温33度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度80%也…

爽やかな風は絶えず吹き込むの
で、日差しがあっても過ごしや
すい日々が続いている。

おまけに昨夜も降雨があり、建
物は熱を蓄える暇を与えられず
にいる昨日。

外の番犬たちも、雨さえ避けら
れれば寝苦しい事はないだろう。

風は和らいだが、青空を行く白
雲が眩しい本日のサイパン島。

リーフエッジには少々波が立ち、
海面はまだざわついているが、
回復へと向かっている。
 しっかり暑いよね! 

先ず天気図を確認してみると、
台風22号 HAGUPIT はとっく
にフィリピン諸島を通過しきっ
て良さそうなものを、尚も高気
圧に抑えられ、ほぼ停滞中。

正午の台風の位置は…
 北緯13度50分 東経120度35分

サイパン島の位置は…
 北緯15度10分 東経145度45分

中心気圧 1000hPa

しかしパワーは気圧の縁沿いに
吸い上げられ続けており、勢力
は確実にダウンしていそう。

マリアナ諸島周辺には東西に抜
ける等圧線が引かれているが、
間隔は十分開いているので、も
う暫くは穏やかでいられそう。

予想では今後、気圧の縁の先、
つまり北東方面に低気圧が発生
するとあるが、それは台風から
奪い取られたパワーが再び復活
するという事かな?

離れているから影響はないだろ
うが、ちょっとドキドキ…
      

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島全域はほぼ晴天域
の中だが、北部諸島では次第に
小さくて淡い雲塊が発生し、そ
のまま北へ向かい、その先の雲
の帯へと吸い上げられていた。

同じく西に向かおうとしている
台風も、北へと吸い上げられて
いるのが如実に分かる。

フィリピン諸島は今回、中部か
ら北部に掛けてずっと台風によ
る雲が掛かりっぱなしかな。

グアム島の更に南側には、更に
南へ広がる大きな雲塊があった。

またその東側では一旦途切れる
ものの、次なる雲塊が発生して
おり、いつ新たな台風が発生し
てもおかしくはないようなので、
注視しておかないとね。

と云う事で、風が弱くなれば次
第に蒸し暑くなりそうだが、空
が青ければ文句なしかな♪

      
べた凪の海中を飛びたい本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


最近、家の周りで1羽の鳩を頻
繁に見掛ける。

野鳥ポスターによると、
Philippine Turtle-Dove で、
検索しても同種についての記載
を殆ど見つけられない。

Turtle-Doveとは、コキジバト
という種を指すらしい。

多分、Island collared dove
オオベニバトの事なのだろう。

とにかくいつも1羽だけで、道
路や屋根、また電線の上にいる
のを、家の出入り時に見るのだ。

ムナジロバトが住み着いている
樹があるけれど、そこから少々
距離を置いているので、何かし
ら企んでいるのか、なんだろう?

何れにせよ、これも美しい野鳥
なのは確かだと思う… 

ちなみに、ヤシの木が1本だけ
画像に登場する時があるが、そ
の木には頻繁にカラスモドキが
止まり、とても可愛い歌を聴か
せてくれるのです♪  


ドル伸び悩む、上値では調整売り
東京外為〕(9日正午) 120円73~74銭

WTI、大幅続落=5年5カ月ぶり安値で終了
NY石油〕(8日) 1バレル=$63.05

民家に信長の書状=秀吉も、九鬼家宛て―神戸
(時事通信) - goo ニュース


牛丼並380円に値上げ=円安で輸入肉高騰―吉野家
(時事通信) - goo ニュース


子供の武力紛争被害1500万人=イラク、処刑などで700人死傷
―国連(時事通信) - goo ニュース


人口当たりマラリア死者半減=13年は58万人―WHO
(時事通信) - goo ニュース


中国の拒否、審理に影響せず=南シナ海仲裁手続き―比外務省
(時事通信) - goo ニュース


来年の人道支援2兆円必要=国連「かつてない水準」
(時事通信) - goo ニュース


11日強制排除=デモ隊の最大拠点―香港(時事通信) - goo ニュース

CERNは貴重な実験データをすべて公開する。時間と費用を節約し、
発見に道を開くために(ワイヤード) - goo ニュース


魚型ロボットで生物の進化を目撃しようとする実験
(ワイヤード) - goo ニュース


2015年の花粉症治療は、薬物療法、舌下免疫療法、
手術も視野に(マイナビニュース) - goo ニュース


家畜を襲うオオカミ、駆除は逆効果か
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る