
雲足早い東南東の風、青空時々シャワー~
気温33度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度85%也…
日中の天候は回復傾向だったも
のの、夜間には再び雨音が響い
ていた昨日。
早朝には青空が広がっていたが、
それでも雨粒を落とす雲はひっ
きりなりに通過し、その粒の大
きさといったらソラ豆?状態で、
まるでここは熱帯地域なのかと
疑う本日のサイパン島。
ホントは亜熱帯 
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺は未だ気圧の
縁に位置しているらしい。
北側に延々と連なる梅雨前線は
南下しており、そうなると南側
の雲帯が反応して北上を企てる
のではないかと心配…
おまけに今後の気圧配置では、
近々等圧線が東西に伸びる事は
ないらしく、もう暫く不安定?

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島へは南東方面より
大型の雲塊が大接近中!
グアム島には直ぐさま雲塊の頭
が到達しそうだが、サイパン島
もそう遅くならないだろう。
気圧の縁沿いの雲帯は細々とな
り始めていたので、恵みの雨を
降らすと思えば歓迎モノだが、
現時点でこちらに向かっている
雲塊は、どうにも頂けなさそう
な代物だから、さて困ったよ。
特に昨日からウミウシ探索隊が
出動中なので、海が荒れると隠
れちゃうからべた凪希望なのだ
けれど、これはやばいかも…
この雲塊、もちろん南側に連な
る雲帯の一部なので、ずっとこ
ちらは悪天候が続いている、だ
なんて聞かされたら大変申し訳
なく、我侭であるのは承知だが、
これ以上北上しないように抑え
の高気圧がドンと張出してくれ
たら、いいな。

シャワーの前には急に冷たい風
が吹き付けるので、それを感じ
たら速攻雨具を取り出した方が
良いかもしれませんね。
なにせ、雨粒がデカイので…


降った後はスッキリ青空な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
午後になり、風向きが更に南よ
りになっているようだ。
これは、ヤバい…
ところで空港の全裸スキャナは
何処で利用されているのかな?
一時、サイパン空港でも導入に
賛否が分かれているらしい記事
があったけれど、何れにせよ利
用している空港から近い将来、
全滅するようですね。
やってみないと分からない事っ
て一杯あるからな、とは思うけ
れど、やはりスケスケは問題。
必要は発明の母か…
ドル続落、米指標悪化で上値は重い
〔東京外為〕(4日午前9時) 99円73~73銭
原油、反発
〔NY石油〕(3日) 1バレル=$93.45
不発弾処理で新幹線運休へ=JR線路近く、9万人影響見込み
東京(時事通信) - goo ニュース
薩摩硫黄島で火口周辺規制=小噴火で警戒レベル2に 気象庁
(時事通信) - goo ニュース
もっと船の仕事を知って!=富山県〔地域〕
(時事通信) - goo ニュース
薬ネット販売99%解禁に=最終決定は持ち越し 4閣僚
(時事通信) - goo ニュース
中欧で洪水、10人死亡=チェコは非常事態宣言
(時事通信) - goo ニュース
日本方式の地デジ グアテマラも採用
(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース
【職場閲覧注意】全裸スキャナ、米国の空港からついに全撤去
(Gizmodo Japan) - goo ニュース
H・ジャックマンと真田広之の対決シーン公開 -『ウルヴァリン:SAMURAI』
(マイナビニュース) - goo ニュース
猫が膝から降りてくれないとき、どうすべきか
(マイナビニュース) - goo ニュース
竜巻追跡人ティム・サマラス氏が死亡
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
火星旅行に大量被曝のリスク
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
衛星を持つ巨大小惑星、地球近傍を通過
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温33度 体感湿度:普通~




日中の天候は回復傾向だったも
のの、夜間には再び雨音が響い
ていた昨日。
早朝には青空が広がっていたが、
それでも雨粒を落とす雲はひっ
きりなりに通過し、その粒の大
きさといったらソラ豆?状態で、
まるでここは熱帯地域なのかと
疑う本日のサイパン島。


先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島周辺は未だ気圧の
縁に位置しているらしい。
北側に延々と連なる梅雨前線は
南下しており、そうなると南側
の雲帯が反応して北上を企てる
のではないかと心配…
おまけに今後の気圧配置では、
近々等圧線が東西に伸びる事は
ないらしく、もう暫く不安定?

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島へは南東方面より
大型の雲塊が大接近中!
グアム島には直ぐさま雲塊の頭
が到達しそうだが、サイパン島
もそう遅くならないだろう。
気圧の縁沿いの雲帯は細々とな
り始めていたので、恵みの雨を
降らすと思えば歓迎モノだが、
現時点でこちらに向かっている
雲塊は、どうにも頂けなさそう
な代物だから、さて困ったよ。
特に昨日からウミウシ探索隊が
出動中なので、海が荒れると隠
れちゃうからべた凪希望なのだ
けれど、これはやばいかも…
この雲塊、もちろん南側に連な
る雲帯の一部なので、ずっとこ
ちらは悪天候が続いている、だ
なんて聞かされたら大変申し訳
なく、我侭であるのは承知だが、
これ以上北上しないように抑え
の高気圧がドンと張出してくれ
たら、いいな。

シャワーの前には急に冷たい風
が吹き付けるので、それを感じ
たら速攻雨具を取り出した方が
良いかもしれませんね。
なにせ、雨粒がデカイので…


降った後はスッキリ青空な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
午後になり、風向きが更に南よ
りになっているようだ。
これは、ヤバい…

ところで空港の全裸スキャナは
何処で利用されているのかな?
一時、サイパン空港でも導入に
賛否が分かれているらしい記事
があったけれど、何れにせよ利
用している空港から近い将来、
全滅するようですね。
やってみないと分からない事っ
て一杯あるからな、とは思うけ
れど、やはりスケスケは問題。
必要は発明の母か…


〔東京外為〕(4日午前9時) 99円73~73銭

〔NY石油〕(3日) 1バレル=$93.45

不発弾処理で新幹線運休へ=JR線路近く、9万人影響見込み
東京(時事通信) - goo ニュース
薩摩硫黄島で火口周辺規制=小噴火で警戒レベル2に 気象庁
(時事通信) - goo ニュース
もっと船の仕事を知って!=富山県〔地域〕
(時事通信) - goo ニュース
薬ネット販売99%解禁に=最終決定は持ち越し 4閣僚
(時事通信) - goo ニュース
中欧で洪水、10人死亡=チェコは非常事態宣言
(時事通信) - goo ニュース
日本方式の地デジ グアテマラも採用
(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース
【職場閲覧注意】全裸スキャナ、米国の空港からついに全撤去
(Gizmodo Japan) - goo ニュース
H・ジャックマンと真田広之の対決シーン公開 -『ウルヴァリン:SAMURAI』
(マイナビニュース) - goo ニュース
猫が膝から降りてくれないとき、どうすべきか
(マイナビニュース) - goo ニュース
竜巻追跡人ティム・サマラス氏が死亡
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
火星旅行に大量被曝のリスク
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
衛星を持つ巨大小惑星、地球近傍を通過
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
