サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

01月09日@サイパンの西空'14

2014-01-09 | 
ざわっと東風、薄曇り時々シャワー~
気温30度 体感湿度:微湿~
       
ただ今の屋外湿度87%也…

昨日は頻繁、とは行かないが、
午前中は雨粒を落とす雲がよく
通過し、午後も建物は熱を蓄え
ないままで、夜間のエアコンは
効きまくり、夜中に寒さで目が
覚める程だった。

もちろん、目が覚めないヒトも
いるけれど、これから来島する
方で、エアコンに弱い場合は絶
対に長袖パジャマを持参する事
をオススメ!

さて本日のサイパン島、久々に
朝は青空で始まったが、薄雲が
瞬く間にやって来てひんやりと
した風を運んで来た。

多分、島内を歩き回っても、汗
だくにならずに済みそう。
 日焼け対策はしてね 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北側に居座って
いた高気圧は既に移動し、後続
の前線がやって来た。

その影響を受けてか、南側で発
生した低気圧が引き上げられて
いるらしく、等圧線は山なりに。

北の前線は次の高気圧に押され
東に移動するようなので、南の
低気圧は今後、更に北上する事
はなく、そのまま西へと移動す
る模様。

但し、予想では熱帯低気圧にま
で発達するとあるが、台風には
ならない、よね?
   まさか、ね… 

次に雲画像動画を観てみると、
確かにマリアナ諸島南部には、
南からの雲が掛かっていた。

しかし厚みのない外雲が回遊し
ているだけかな。

本体は、それこそ厚みを増しな
がら西へと移動している最中で、
現時点では分散しているものの
本格的に合流してしまったらと
思うと少々不安な存在に。

こちらの薄雲は、本体が西へ移
動し切ってしまい、それを待て
さえすれば星空が見られそう。

それなりに日射しは届くけれど、
どうやら涼しい1日になるかな。

気温の割に風に当たると (())
 ボートの上は寒そうな本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


ローカルニュースに、行方不明
だったブラウンツリースネーク
探知犬が見つかった、とあった。
       
輸入便りの島なので、船が到着
する際、様々なモノに紛れてい
た蛇が密入国する前に発見する
のがお仕事なんですね。

サイパン島で見つかった蛇は、
最後の発見が2011年だったそう。

その後は発見されていないだけ
なのか、それとも本当に入って
いないのか分らないけれど、島
の生態系を激変させない為にも
ワンコたちの働きに期待しよう♪

しかし生態系を激変させるのは
やはり、人間なのですよ。

米軍の訓練で破壊されまくった
島が北マリアナ諸島の中にもあ
るのは確かだし、他の島も利用
したいって云ってたな。

ま、生態系を維持するにも明確
な目的を持たなくてはいけない
でしょうが、どちらを選ぶのか
政府の判断が気になりますね。
 孫子の代まで見据えて… 


ドル小反落、米株軟調で伸び悩み
NY外為〕(9日午前9時) 104円83~85銭

原油、WTI反落、1カ月半ぶり安値
NY石油〕(8日) 1バレル=$92.33

EU、NTTデータのスペイン企業買収を承認
(時事通信) - goo ニュース


出光、ベトナム・ハイフォンで潤滑油工場の開所式
(時事通信) - goo ニュース


元自衛官に学べ!=新人研修プログラム JTB
(時事通信) - goo ニュース


ISS運用、24年まで延長=実験、打ち上げの商用促進 NASA
(時事通信) - goo ニュース


グーグルに過去最大の制裁金=個人情報扱いに違反 仏当局
(時事通信) - goo ニュース


米寒波、日本到来か 週末はこの冬一番の寒さ
気象庁、レジャー客に注意(産経新聞) - goo ニュース


レゴが最近おもしろいのはいったいなんでなの?
(ワイヤード) - goo ニュース


「クジラの結合双生児」メキシコの太平洋岸で発見
(ワイヤード) - goo ニュース


米大寒波:厳寒が人体に与える影響
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


物体の音波浮揚、3次元操作に成功
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


ミニ海王星も?進むスーパーアース研究
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る