
多分、北北東の風、曇り時々雨~
気温28度 体感湿度:ぺた~

ただ今の屋外湿度98%也…
先週は金曜の青空に希望がわい
たが、翌土曜の天候は再び悪化。
そして日曜にはどしゃ降りが続
いたので、ただでさえ自然以外
にはアクティビティが少ない島
では、雨を眺めながら途方に暮
れる人々も多かっただろう。
ただ1つ、車で移動する際には
ヒーターがあるので暖かかった。
と、何となく小さな幸せ?を見
つけた先週末だったが、週明け
のサイパン島も残念ながら灰色
の空から抜出せずにいた。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島は北側の高気圧の
縁が当たり、南側には低気圧が
停滞したままだった。
予想では今後、北側の高気圧は
もう少し南下しながら、東西に
更に広がろうとしていた。
そうなると低気圧も抑えこまれ
たままとなり、どちらかに移動
して欲しいけれど、残念ながら
停滞を続けてしまいそう。
サイパンは低気圧側? 
次に雲画像動画を観てみると、
サイパン島は分厚い雨雲の中に
位置しており、その直ぐ北側が
気圧の縁らしく、雲の流れがそ
こから変わっていた。
この低気圧、南から北へ向って
まるでマグマの噴出のように見
えなくもないが、眺めていても
一向に楽しくないのは、室内の
気温が低いからかな…
風が吹き荒れる事はないけれど、
ジャジャ降り時には視界が非常
に悪くなり、車やボートの運行
にも支障が出るので、皆さんの
安全の為にも青空復活よろしく。
ところで、雨雲はマリアナ諸島
とミクロネシア付近に掛かって
いるけれど、その更に東西はま
だ分厚い雲の中ではなかった。
今以上に発達して、他所で悪さ
をしないで済むように、少しで
も早く消滅して欲しい。

暖まるメニュー希望!な週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
年間を通して気温や水温が安定
していると云われるサイパン島
も、やはり低気圧が停滞すると
Tシャツ1枚で過ごすには辛い。
こんな時は温泉につかりたいな、
とか、やはり鍋か、なんて発想
は日本人だからかもね。
こちらで販売しているエアコン
には暖房設定がなく、ヒーター
と云えば温水器か車の暖房。
普段、水シャワーだけで過ごす
人々はもちろん家に温水器を持
たない事が多いので、この時期、
どう乗り切っているのかと心配
するのは余計なお世話か…
風邪っぴきさんが急激に増える
のは、どうしたって避けられな
い気候が続いています…
ドル下げ渋り、輸入企業の買いが支援
〔東京外為〕(27日正午) 102円37~38銭
原油、WTI、5日ぶり反落=あと下げ幅縮小
〔NY石油〕(24日) 1バレル=$96.64
国の借金1143兆円=14年度末(時事通信) - goo ニュース
相撲協会を公益法人認定へ=内閣府(時事通信) - goo ニュース
救命胴衣、見直される重要性=生存率9割
「義務なくても着用を」海自艦衝突(時事通信) - goo ニュース
日本選手団、国外で最多=初めて女子が過半数 ソチ五輪
〔五輪〕(時事通信) - goo ニュース
2次試験願書受け付け開始=国公立大(時事通信) - goo ニュース
五嶋みどりさん、グラミー賞獲得=バイオリン協奏曲演奏アルバムで
(時事通信) - goo ニュース
オサガメ祖先の頭骨発見=雑食で繁殖力強かった? 兵庫
(時事通信) - goo ニュース
南鳥島沖のレアメタル探査権を正式取得 国際海底機構から
(産経新聞) - goo ニュース
Macintosh 30周年、Appleが特設ページを開設
- 真鍋大度氏などが登場(マイナビニュース) - goo ニュース
ホーキング博士「ブラックホールは存在しない」
(ワイヤード) - goo ニュース
2050年「5つの仮説」:そのとき都市は何を必要とするのか?
(ワイヤード) - goo ニュース
ベルリンが電灯を電気自動車用の充電ステーションに変身させる
(ワイヤード) - goo ニュース
2013年の異常気象を振り返る
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ナマケモノ、危険なトイレ旅の見返りは
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
カエルを波紋で探知するコウモリ
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
植物の癒し効果、宇宙でも必要
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温28度 体感湿度:ぺた~



先週は金曜の青空に希望がわい
たが、翌土曜の天候は再び悪化。
そして日曜にはどしゃ降りが続
いたので、ただでさえ自然以外
にはアクティビティが少ない島
では、雨を眺めながら途方に暮
れる人々も多かっただろう。
ただ1つ、車で移動する際には
ヒーターがあるので暖かかった。
と、何となく小さな幸せ?を見
つけた先週末だったが、週明け
のサイパン島も残念ながら灰色
の空から抜出せずにいた。

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島は北側の高気圧の
縁が当たり、南側には低気圧が
停滞したままだった。
予想では今後、北側の高気圧は
もう少し南下しながら、東西に
更に広がろうとしていた。
そうなると低気圧も抑えこまれ
たままとなり、どちらかに移動
して欲しいけれど、残念ながら
停滞を続けてしまいそう。


次に雲画像動画を観てみると、
サイパン島は分厚い雨雲の中に
位置しており、その直ぐ北側が
気圧の縁らしく、雲の流れがそ
こから変わっていた。
この低気圧、南から北へ向って
まるでマグマの噴出のように見
えなくもないが、眺めていても
一向に楽しくないのは、室内の
気温が低いからかな…
風が吹き荒れる事はないけれど、
ジャジャ降り時には視界が非常
に悪くなり、車やボートの運行
にも支障が出るので、皆さんの
安全の為にも青空復活よろしく。
ところで、雨雲はマリアナ諸島
とミクロネシア付近に掛かって
いるけれど、その更に東西はま
だ分厚い雲の中ではなかった。
今以上に発達して、他所で悪さ
をしないで済むように、少しで
も早く消滅して欲しい。



暖まるメニュー希望!な週明けも、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
年間を通して気温や水温が安定
していると云われるサイパン島
も、やはり低気圧が停滞すると
Tシャツ1枚で過ごすには辛い。
こんな時は温泉につかりたいな、
とか、やはり鍋か、なんて発想
は日本人だからかもね。
こちらで販売しているエアコン
には暖房設定がなく、ヒーター
と云えば温水器か車の暖房。
普段、水シャワーだけで過ごす
人々はもちろん家に温水器を持
たない事が多いので、この時期、
どう乗り切っているのかと心配
するのは余計なお世話か…
風邪っぴきさんが急激に増える
のは、どうしたって避けられな
い気候が続いています…


〔東京外為〕(27日正午) 102円37~38銭

〔NY石油〕(24日) 1バレル=$96.64
国の借金1143兆円=14年度末(時事通信) - goo ニュース
相撲協会を公益法人認定へ=内閣府(時事通信) - goo ニュース
救命胴衣、見直される重要性=生存率9割
「義務なくても着用を」海自艦衝突(時事通信) - goo ニュース
日本選手団、国外で最多=初めて女子が過半数 ソチ五輪
〔五輪〕(時事通信) - goo ニュース
2次試験願書受け付け開始=国公立大(時事通信) - goo ニュース
五嶋みどりさん、グラミー賞獲得=バイオリン協奏曲演奏アルバムで
(時事通信) - goo ニュース
オサガメ祖先の頭骨発見=雑食で繁殖力強かった? 兵庫
(時事通信) - goo ニュース
南鳥島沖のレアメタル探査権を正式取得 国際海底機構から
(産経新聞) - goo ニュース
Macintosh 30周年、Appleが特設ページを開設
- 真鍋大度氏などが登場(マイナビニュース) - goo ニュース
ホーキング博士「ブラックホールは存在しない」
(ワイヤード) - goo ニュース
2050年「5つの仮説」:そのとき都市は何を必要とするのか?
(ワイヤード) - goo ニュース
ベルリンが電灯を電気自動車用の充電ステーションに変身させる
(ワイヤード) - goo ニュース
2013年の異常気象を振り返る
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ナマケモノ、危険なトイレ旅の見返りは
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
カエルを波紋で探知するコウモリ
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
植物の癒し効果、宇宙でも必要
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
