
ざわわと東風、青空時々シャワー
気温30度 体感湿度:普通~

時折降る、打ち水的なシャワー
のお陰か、爽やかな青空に心地
良い風が吹く本日のサイパン島。
雲画像動画を眺めれば、マリア
ナ諸島の南にダンゴ3兄弟よろ
しく、TD 2つと低気圧が東西
に並んでいた。







現時点では、巻き始めたヤップ
付近のTDとトラック付近のTD
の外側の雲がマリアナ諸島に掛
からずにいるので、取り敢えず
こちらは好天に恵まれている様
なのだが、これも時間の問題。
天気図では昨日と同様、2つの
TD はこのまま合流し台風17号
に発達しそう、なのかな。
多分、そう、だよね?
サイパン島にとって、その後の
低気圧の方が気になる存在にな
りそうなのだが、予想天気図で
はそれ等 TD たちを含めた雲帯
が徐々に北上するらしいので、
今後も要警戒事項ですな。
と云う事で、夜間のお出掛け時
には雨具が必要そうですよ。

それでも要日焼け対策な本日も
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
今日のビーチの風景♪
チョウの数がさすがに減った。
その代わりなのか、トンボの姿
がとてつもなく増えている。
何て種類だろう、赤トンボとは
呼べない、う~ん、山吹トンボ?
と、目に留まったのはビーチに
放置された紙オムツ…

まったく、このポスターは島で
活用されていないのかなぁ。
今日の記事では、自宅で出来る
エコライフを紹介していた。
またNOAAから島の美化に対し
10万ドルを交付してもらった、
なんてのもありましたっけ。
それで島はキレイになるのかな。
さてどうでしょねぇ… 
更新を終えていたのに…
台風17号 PARMA 発生しました。
進路は台湾方面かな。未だその
まま大陸に進むのか、それとも
南西諸島へとターンするのかは
不明。でも台風対策はお早めに!
気温30度 体感湿度:普通~



時折降る、打ち水的なシャワー
のお陰か、爽やかな青空に心地
良い風が吹く本日のサイパン島。
雲画像動画を眺めれば、マリア
ナ諸島の南にダンゴ3兄弟よろ
しく、TD 2つと低気圧が東西
に並んでいた。







現時点では、巻き始めたヤップ
付近のTDとトラック付近のTD
の外側の雲がマリアナ諸島に掛
からずにいるので、取り敢えず
こちらは好天に恵まれている様
なのだが、これも時間の問題。
天気図では昨日と同様、2つの
TD はこのまま合流し台風17号
に発達しそう、なのかな。

サイパン島にとって、その後の
低気圧の方が気になる存在にな
りそうなのだが、予想天気図で
はそれ等 TD たちを含めた雲帯
が徐々に北上するらしいので、
今後も要警戒事項ですな。
と云う事で、夜間のお出掛け時
には雨具が必要そうですよ。

それでも要日焼け対策な本日も
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪

チョウの数がさすがに減った。
その代わりなのか、トンボの姿
がとてつもなく増えている。
何て種類だろう、赤トンボとは
呼べない、う~ん、山吹トンボ?
と、目に留まったのはビーチに
放置された紙オムツ…

まったく、このポスターは島で
活用されていないのかなぁ。
今日の記事では、自宅で出来る
エコライフを紹介していた。
またNOAAから島の美化に対し
10万ドルを交付してもらった、
なんてのもありましたっけ。
それで島はキレイになるのかな。



台風17号 PARMA 発生しました。
進路は台湾方面かな。未だその
まま大陸に進むのか、それとも
南西諸島へとターンするのかは
不明。でも台風対策はお早めに!