![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/ebff54913a2017ce6ed2879634687915.jpg)
ざわわと南風、青空時々シャワー~
気温33度 体感湿度:微蒸~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今の屋外湿度87%也…
空が次第に明るくなったと思い
きや、いつの間にか濃灰色の雲
がやってきては雨粒を落として
行く、を何度か繰り返した昨日。
度重なる雨に体調を崩したのか、
残念ながらイモコは衰弱してい
るらしく、ぶら下がったまま。
自然って辛いね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう暫く暗い空のままかと観念
していたが、本日のサイパン島
はご覧の通りの青空が復活した。
湿った地面は日射しを受けて乾
き始めており、それまでくすん
でいた葉も生き生きとしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先ず天気図を確認してみると、
台風18号 PHANFONE は着実
に沖縄・奄美諸島へ向け進行中。
進路に在住の皆さんは、既に台
風対策を終えている事と思いま
すが、十分にご用心ください。
正午の台風の位置は…
北緯22度40分 東経135度05分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 935hPa
外雲の一部は既に前線と合流し
ているらしく、それが太平洋側
から長々と北上中。
1つ気になるのは前線の先の事
で、そこにある高気圧は停滞し
続けてしまうらしい。
そうなると前線だけでなく台風
の動きも阻止されるのかも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
問題はそれだけではなくて…
マリアナ諸島全域は北から徐々
に晴天域へと突入だが、南東方
面には新たな熱帯低気圧が発生
し、どうやら続いてこちらへ?
正午の熱低の位置は…
北緯08度05分 東経159度05分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 1004hPa
やはり台風の道が出来ちゃった
んですかね、参ったな…
どうやら前の台風に追従な模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
台風はちゃんと巻いているけれ
ど、南側にはしっかり雲を残し
ており、あと2つ台風になって
も不思議ではなさそうだけれど、
決してなって欲しくはない雲塊
があるではないか。
熱低はポナペ周辺で既に巻き始
めており、今度こそ直撃?
ま、嘆いてばかりいても仕方が
ないので、今この時の恵みを楽
しむとしますか。
最新情報はデジタル台風でも!
実はそこら中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyoutcin.gif)
倒れたバナナを発見!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
テニアンで米軍が演習をしてい
たが、空を雲が何重にも覆って
いた時期に戦闘機が通過すると、
普段より更に低音なんですね。
先日の青空の下、マニャガハ島
内を歩いていた時、サイパン島
と対峙する場所で近付いてきた
轟音の先に、巨大な輸送機を見
つけた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
また、その日は他にステルス機
も飛んでいたそうな。
長年噂には聞いていたけれど、
やはり静かなんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
輸送機のバリバリ音は長らく続
いていたが、ステルス機には全
く気付かなかった。
しかし雲だらけだと、同じ条件
とはいかないんじゃないかな?
等と1人妄想してみる。
そんな訓練が必要のない世の中
であって欲しいけれど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
Have a nice weekend !![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ドル反発、米連銀総裁発言や実需の買いで
〔東京外為〕(3日正午) 108円79~80銭
WTI反発、一時88ドル台に下落
〔NY石油〕(2日) 1バレル=$91.01
5日午前に奄美大島の東へ=台風18号、強風高波警戒
―気象庁(時事通信) - goo ニュース
火山性微動、再び観測=御嶽山の噴火続く―気象庁
(時事通信) - goo ニュース
御嶽山「大雨の沢に注意」=土石流の範囲予測―国交省
(時事通信) - goo ニュース
香港政府、本部を閉鎖=民主派が道路占拠継続
(時事通信) - goo ニュース
英国政府、「映画とゲームの未来」に11億円規模の投資を決定
(ワイヤード) - goo ニュース
メキシコの海水浴場にリュウグウノツカイが現れた!
(Gizmodo Japan) - goo ニュース
遺伝子が解くオオカバマダラの大移動
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ハエは最初の交尾が子供の大きさを左右
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
目標「気温上昇2度以下」は無意味?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海の健康状態は「D」ランク
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ヤコブスハブン氷河、グリーンランド
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
追記:
台風19号 VONGFONG は日付
が変わる頃に発生…
午後9時の台風の位置は…
北緯08度55分 東経157度35分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 1002hPa
今後、発達しながらマリアナ諸
島南部、サイパン島からロタ島
の間を通過するらしい。
気温33度 体感湿度:微蒸~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
空が次第に明るくなったと思い
きや、いつの間にか濃灰色の雲
がやってきては雨粒を落として
行く、を何度か繰り返した昨日。
度重なる雨に体調を崩したのか、
残念ながらイモコは衰弱してい
るらしく、ぶら下がったまま。
自然って辛いね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう暫く暗い空のままかと観念
していたが、本日のサイパン島
はご覧の通りの青空が復活した。
湿った地面は日射しを受けて乾
き始めており、それまでくすん
でいた葉も生き生きとしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先ず天気図を確認してみると、
台風18号 PHANFONE は着実
に沖縄・奄美諸島へ向け進行中。
進路に在住の皆さんは、既に台
風対策を終えている事と思いま
すが、十分にご用心ください。
正午の台風の位置は…
北緯22度40分 東経135度05分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
外雲の一部は既に前線と合流し
ているらしく、それが太平洋側
から長々と北上中。
1つ気になるのは前線の先の事
で、そこにある高気圧は停滞し
続けてしまうらしい。
そうなると前線だけでなく台風
の動きも阻止されるのかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
問題はそれだけではなくて…
マリアナ諸島全域は北から徐々
に晴天域へと突入だが、南東方
面には新たな熱帯低気圧が発生
し、どうやら続いてこちらへ?
正午の熱低の位置は…
北緯08度05分 東経159度05分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
やはり台風の道が出来ちゃった
んですかね、参ったな…
どうやら前の台風に追従な模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
台風はちゃんと巻いているけれ
ど、南側にはしっかり雲を残し
ており、あと2つ台風になって
も不思議ではなさそうだけれど、
決してなって欲しくはない雲塊
があるではないか。
熱低はポナペ周辺で既に巻き始
めており、今度こそ直撃?
ま、嘆いてばかりいても仕方が
ないので、今この時の恵みを楽
しむとしますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
実はそこら中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyoutcin.gif)
倒れたバナナを発見!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
テニアンで米軍が演習をしてい
たが、空を雲が何重にも覆って
いた時期に戦闘機が通過すると、
普段より更に低音なんですね。
先日の青空の下、マニャガハ島
内を歩いていた時、サイパン島
と対峙する場所で近付いてきた
轟音の先に、巨大な輸送機を見
つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
また、その日は他にステルス機
も飛んでいたそうな。
長年噂には聞いていたけれど、
やはり静かなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
輸送機のバリバリ音は長らく続
いていたが、ステルス機には全
く気付かなかった。
しかし雲だらけだと、同じ条件
とはいかないんじゃないかな?
等と1人妄想してみる。
そんな訓練が必要のない世の中
であって欲しいけれど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
Have a nice weekend !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(3日正午) 108円79~80銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(2日) 1バレル=$91.01
5日午前に奄美大島の東へ=台風18号、強風高波警戒
―気象庁(時事通信) - goo ニュース
火山性微動、再び観測=御嶽山の噴火続く―気象庁
(時事通信) - goo ニュース
御嶽山「大雨の沢に注意」=土石流の範囲予測―国交省
(時事通信) - goo ニュース
香港政府、本部を閉鎖=民主派が道路占拠継続
(時事通信) - goo ニュース
英国政府、「映画とゲームの未来」に11億円規模の投資を決定
(ワイヤード) - goo ニュース
メキシコの海水浴場にリュウグウノツカイが現れた!
(Gizmodo Japan) - goo ニュース
遺伝子が解くオオカバマダラの大移動
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ハエは最初の交尾が子供の大きさを左右
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
目標「気温上昇2度以下」は無意味?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海の健康状態は「D」ランク
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
ヤコブスハブン氷河、グリーンランド
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
追記:
台風19号 VONGFONG は日付
が変わる頃に発生…
午後9時の台風の位置は…
北緯08度55分 東経157度35分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
今後、発達しながらマリアナ諸
島南部、サイパン島からロタ島
の間を通過するらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
サイパン旅行を10月7-10日に控えてるものです。サイパン付近を台風が発生している情報を聞き、調べてる中こちらに辿りつきました。
はじめてのサイパン旅行なのですが、
台風の影響が気になります。
雨季の時期ということは承知ですが、もしよろしければ天候のアドバイス頂けたら幸いです。
雨が降ってしまった場合の楽しみ方も教えていたら嬉しいです。
先ず、18号で日本も大変そうですが、
お住まい周辺は大丈夫ですか?
初めてでしたらやはり、マリアナブルーの
空や海がお出迎え出来れば良いのですが、
今年は本当に台風の当たり年でしょうか。
と云っても、以前のような酷い目には
最近あってないので、来てみないとわかりません。
ここは南マリアナのグアム島とは違い島も小さく、
ショッピングも充実していません。
何と云ってもウリは自然美です…
しかし、悪天候が続いてしまうと
普段忙しく過ごされている方には退屈な島。
アクティビティが制限されない事を祈りつつ、
この機会にじっくり読みたい本に没頭する、
でしょうか。スパでのんびりとか?
お役に立てそうにありませんが
来島される頃には天候が回復しますように!
お返事どうもありがとうございます!
日本には明日台風18号が直撃しますw
出発があしたじゃなくてよかったです。
せっかくのはじめてのサイパン旅行なので、天候が一番気になります(>_<)
でもこればっかりは運なので、晴れ間が見れたらいいな程度に思っておきます!
もしアクティビティが制限されてしまった場合でも、スパを楽しもうと思います♪
どうもありがとうございました!( ^ω^ )
18号は日本で暴れまくりですね、
やっとニュースを観て驚きました。
成田からのフライトは、昨日の時点で
何本か欠航が伝えられていましたが、
一刻も早く通常運行に戻りますよう祈っています。
こちらは大きな被害はないので、
来島された時の簡素さは、多分オリジナルです。
お天気を連れて来て下さい♪