サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

06月26日@サイパンの西空'13

2013-06-26 | 
東風やや強し、青空時々シャワー~
気温33度 体感湿度:微湿~
       
ただ今の屋外湿度83%也…

昨夜は長い間、激しい雨音を聞
こえていたけれど、徒歩で出掛
けた方には迷惑だったでしょう。

 うちの地域だけかも… 

少々生温い風が時々大きくヤシ
の葉を揺らす本日のサイパン島。

風向きは変わらないのに、この
ぬるさは一体…
      

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島は北東方面からの
高気圧が後退で、どうやら気圧
の縁に位置している模様。

今後は更に後退するようだが、
そうなると西側の晴天域に入る
事が出来るかも。

フィリピン諸島南部には低気圧
が予想通り発生しており、暫く
そこに停滞するらしい。
 発達しませんように! 

次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島には北東より釣針
状な細い雲帯が掛かっているが、
徐々に分散していた。

どうやら少々厚みのある部分が
昨夜のジャジャ降りの原因かな。

晴天域は西北西方面に広がって
いるので、現状から高気圧が後
退したとしても、すんなり晴天
域の中に入る事は難しそう。

なので、青空を維持しているけ
れど、時々パラつく昨日と同様
な天候が続きそうですよ。

東風が続いて、雲塊が発達する
前にどんどん流れますように!

      
ビュンビュンは吹かない本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


3ヶ月間、水を絶やさず替え続
け根を出したローズマリーが、
最近の暑さに参ったのか、それ
とも他に要因があるのか、もう
直ぐ枯れてしまいそう。

先日の雨で存分に潤ったバジル
のプランターには、そこら中に
キセルガイが張り付いていて、
即刻退場願った。

これが発生すると他の植物にも
大打撃なので、本当にヤバい…

既にそこら中で根を食べて回っ
ているのかも。 


ドル上昇=良好な米経済指標を受け
東京外為〕(26日午前9時) 98円15~17銭

原油、小幅続伸
NY石油〕(25日) 1バレル=$95.32

九州から近畿、大雨警戒=前線活発化、突風も注意 気象庁
(時事通信) - goo ニュース


温暖化対策主導を決意=新興国への関与強化 米大統
領(時事通信) - goo ニュース


次期国務次官補人事を承認=米上院委
(時事通信) - goo ニュース


2021年に米加しのぐと予測=アジア太平洋の国防費 ジェーンズ
(時事通信) - goo ニュース


プロジェクター搭載の防水ビデオ
(R25) - goo ニュース


『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』第2弾3D公開決定!
特報解禁(クランクイン!) - goo ニュース


メキシコ湾のデッドゾーン、最大規模に
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


スペイン語が話せないメキシコ系移民
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る