
時々びゅわっと東南東の風、曇り時々雨~
気温29度 体感湿度:微寒ぺっとり~

ただ今の屋外湿度97%也…
ウミショウブの雄花を探しに行
ったものの、多分タイミングを
逃し時既に遅し。
今回、初めてあのかわいい雄花
を1つも見つけられずに帰って
来てしまった大潮@新月の昨日。

雲の隙間から青空が見えていた
ので、昨日はちょっと油断して
いたけれど、夜になって低気圧
が発達してしまったらしい。
そして本日のサイパン島は、恵
みの雨を超え、ただ憂鬱な天候
となってしまった。
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の直ぐ南に、TD
が発生しており、緩く北西へと
連なった等圧線沿いに移動中。
問題なのは、何だかとても動き
がのんびりしているらしい事。
それでは停滞したまま発達して
しまいそうなので、早く大陸に
上がって消滅希望!

次に雲画像動画を観てみると、
既に巻き始めており、グアム島
付近は中心にほど近く、サイパ
ン島は外側の雲が掛かっている
程度なので、降ったりやんだり
が続いているのかも。
つまり、もう直ぐ台風2号へと
発達する訳ですね。
とうとう来ちゃった 
現時点の中心気圧 1004hPa 也
すんなりと移動してくれたなら
良いけれど、停滞している上に
直ぐ南東のポナペ周辺にも雲塊
が発生しているので、台風連発
なんて事にならなければ良いな…
何れにせよ、空は暗めだけれど
酷く降ったり強風でもなく過せ
ているので、天水を溜め込む日
である、と思い込みたい。
ダイビングコンディションにつ
いては海日記にて♪

日焼け止めは要らない本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
忘れていた!ウミウシデータも
久々に更新したんですよ。
ほんのちょっとだけれど、これ
から励みます。

パガン島へ津波のがれき投棄を
止めさせるよう!というオンラ
イン署名運動が、1400を超えた
という記事があった。
現時点では1800超えだけれど、
誰が本気で誘致活動しているの
か、というのが一番気になる。
知事側は彼の国の企業にリース
しようとしていたし、また米軍
の演習地としてのリースもね。
がれき処理にしても、何らかの
開発や演習地としての利用も、
どれもがパガン島の自然を破壊
する事に変わりない。
なんだか、パガン島の名を使っ
た大人の事情合戦みたいなのが
裏にある様で、読んでいて非常
に複雑な気分になる。
だとすれば、真面目に考えて署
名しているヒトたちや、がれき
処理について真摯に対処してい
るヒトたちには、迷惑であった
り失礼な話なんじゃないかな。
もっといろいろな事情に対して
フォロー出来れば良いけれど、
筆者もまだ修行が足りません。
なんだかな…
ドル小幅高、ユーロは買い戻し
〔東京外為〕(22日午前9時) 79円41~42銭
原油、7日ぶり反発=ギリシャ懸念が一服
〔NY石油〕(21日) 1バレル=$92.57
東京スカイツリーが開業=高さ634メートル、世界一の電波塔
(時事通信) - goo ニュース
緊縮策合意は破棄=「再交渉の余地なし」ギリシャ左派党首
(時事通信) - goo ニュース
日本人が世界で一番利用する携帯電話の機能、利用していない機能は?
(マイナビニュース) - goo ニュース
iPadタイプライター:動画(WIRED) - goo ニュース
世界の地下鉄網は「同じ形」:ネットワーク分析で判明
(WIRED) - goo ニュース
探せ!正義のハッカー…国が初の競技会開催へ
(読売新聞) - goo ニュース
富士山頂で身動き取れず=金環食見たさのドイツ男性 静岡
(時事通信) - goo ニュース
南米のハイウェイ建設、虫で影響評価
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
歩行者に踏まれて発電するタイル
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
犬猫の殺処分4割減…飼い主説得・有料化が奏功
(読売新聞) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
追記:明日かと思っていたら…
台風2号 SANVU 発生!
中心はグアム島のちょっと南西
で、北西方面へとちびちび移動
するらしい。
最新情報はデジタル台風でも!
気温29度 体感湿度:微寒ぺっとり~



ウミショウブの雄花を探しに行
ったものの、多分タイミングを
逃し時既に遅し。
今回、初めてあのかわいい雄花
を1つも見つけられずに帰って
来てしまった大潮@新月の昨日。

雲の隙間から青空が見えていた
ので、昨日はちょっと油断して
いたけれど、夜になって低気圧
が発達してしまったらしい。
そして本日のサイパン島は、恵
みの雨を超え、ただ憂鬱な天候
となってしまった。
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の直ぐ南に、TD
が発生しており、緩く北西へと
連なった等圧線沿いに移動中。
問題なのは、何だかとても動き
がのんびりしているらしい事。
それでは停滞したまま発達して
しまいそうなので、早く大陸に
上がって消滅希望!

次に雲画像動画を観てみると、
既に巻き始めており、グアム島
付近は中心にほど近く、サイパ
ン島は外側の雲が掛かっている
程度なので、降ったりやんだり
が続いているのかも。
つまり、もう直ぐ台風2号へと
発達する訳ですね。


現時点の中心気圧 1004hPa 也
すんなりと移動してくれたなら
良いけれど、停滞している上に
直ぐ南東のポナペ周辺にも雲塊
が発生しているので、台風連発
なんて事にならなければ良いな…
何れにせよ、空は暗めだけれど
酷く降ったり強風でもなく過せ
ているので、天水を溜め込む日
である、と思い込みたい。
ダイビングコンディションにつ
いては海日記にて♪


日焼け止めは要らない本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
忘れていた!ウミウシデータも
久々に更新したんですよ。
ほんのちょっとだけれど、これ
から励みます。



パガン島へ津波のがれき投棄を
止めさせるよう!というオンラ
イン署名運動が、1400を超えた
という記事があった。
現時点では1800超えだけれど、
誰が本気で誘致活動しているの
か、というのが一番気になる。
知事側は彼の国の企業にリース
しようとしていたし、また米軍
の演習地としてのリースもね。
がれき処理にしても、何らかの
開発や演習地としての利用も、
どれもがパガン島の自然を破壊
する事に変わりない。
なんだか、パガン島の名を使っ
た大人の事情合戦みたいなのが
裏にある様で、読んでいて非常
に複雑な気分になる。
だとすれば、真面目に考えて署
名しているヒトたちや、がれき
処理について真摯に対処してい
るヒトたちには、迷惑であった
り失礼な話なんじゃないかな。
もっといろいろな事情に対して
フォロー出来れば良いけれど、
筆者もまだ修行が足りません。
なんだかな…


〔東京外為〕(22日午前9時) 79円41~42銭

〔NY石油〕(21日) 1バレル=$92.57
東京スカイツリーが開業=高さ634メートル、世界一の電波塔
(時事通信) - goo ニュース
緊縮策合意は破棄=「再交渉の余地なし」ギリシャ左派党首
(時事通信) - goo ニュース
日本人が世界で一番利用する携帯電話の機能、利用していない機能は?
(マイナビニュース) - goo ニュース
iPadタイプライター:動画(WIRED) - goo ニュース
世界の地下鉄網は「同じ形」:ネットワーク分析で判明
(WIRED) - goo ニュース
探せ!正義のハッカー…国が初の競技会開催へ
(読売新聞) - goo ニュース
富士山頂で身動き取れず=金環食見たさのドイツ男性 静岡
(時事通信) - goo ニュース
南米のハイウェイ建設、虫で影響評価
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
歩行者に踏まれて発電するタイル
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
犬猫の殺処分4割減…飼い主説得・有料化が奏功
(読売新聞) - goo ニュース

追記:明日かと思っていたら…

中心はグアム島のちょっと南西
で、北西方面へとちびちび移動
するらしい。
