サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

08月16日@サイパンの西空'12

2012-08-16 | 
雲足早く東風、薄曇り時々シャワー~
気温31度 体感湿度:ぺた~
    /   
ただ今の屋外湿度93%也…

無情にも、そこら中に大きな水
たまりを作る雨に、絶望的な気
分に突き落とされた昨日。

ただ、夕方のオブジャンビーチ
が穏やかで、とてもリラックス
出来るダイビングを体験出来た
という言葉に安堵する。

そして、それまでの分厚い雲は
姿を変えたのか、それとも何処
かへ流されて行ったのか、本日
のサイパン島には縞柄の青空が
垣間みれるようになりました♪
   もう一歩 

先ず天気図を確認してみると、
台風13号 KAI-TAKは南シナ海に
入ったが、じわっと発達中。

午前9時の中心気圧 975hPa

あの付近への上陸も複数回にな
ると思うが、現地の皆さんには
大変迷惑だけれど、早く陸に上
がり消滅して欲しい。

マリアナ諸島には高気圧が、こ
れまたジワジワ押し寄せている。

今後、更に西へと広がる予想だ
けれど、南にもちゃんと広がっ
てくれるのか心配かも…

もうねぇ、一度しっかりと覆い
まくってくれないと、湿ったモ
ノ全てが乾かずカビまくり!
       

次に雲画像動画を観てみると、
引き続き雲らだけなのは変わら
ないが、マリアナ諸島の北部に
は晴天域が急速に広がっており、
周辺に広がった雲は今後、東西
に引き離されてしまうのかな。

まるでグーパンチのような吹き
込み方なのだが、これが高気圧
の仕事なのかな?
   しばし静観 

と云う事で、日本では各地から
の帰宅ラッシュだという事だが、
サイパン島はこれからです。

    
McD~でモカシェイク気分な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

日記@BlogRankingもヨロシク。

blogramランキング参加中!です♪


一昨日だったか、米国の大学に
て授業料が値上げされ、中所得
層上位に大打撃を与える、とい
う記事をリンクした。

ちまたでは、米国籍であれば将
来的に米国での大学進学時、外
国人より授業料が安価だと云わ
れているそうだが、じゃあ何故
今回、米国人たちが大騒ぎして
いるのか、という話。

一般的に公立校であれば、その
州の住民の授業料は他州出身者
や留学生より安価で、私立校の
場合は何処の出身でも一応同等。

なので米国籍であれば安価、と
いう情報は、条件がある訳で…

後は保護者の収入により手心が
加えられると、なんて考えれば
良いのかな?
  それはそれで… 

※詳細を知りたい方は、もっと
詳しいヒトに尋ねてください。

今秋、米国の大学で3回生とな
る友人の子供が帰省中だが、受
験生時代に使った本を後輩であ
る筆者子供に貸してくれた。

大学進学へのアドバイス集と呼
べば良いのだろうが、そこには、

お金?まだ考えなくて良し!

等と云うくだりがあり、激しく
突っ込む日々を送っている。

基本的に学生は、授業料を自分
でまかなう、という姿勢なので、
進学希望のハイスクール生は成
績アップだけでなく、奨学金へ
の応募に精を出していたりね。

なので出来の良い子供を持つと、
小中高と公立校で授業料は無料、
大学も給付型、つまり返済不要
の奨学金を何種類も受けて卒業
し、親は殆ど教育費を出さずに
済む場合もあるんですね。
しかし現代は過酷かも… 


ドル続伸、米国債利回り上昇で
東京外為〕(16日正午) 79円12~14銭

原油、続伸=3カ月ぶり高値
NY石油〕(15日) 1バレル=$94.33

日本列島、暑いアツい!東京・練馬35.7度(読売新聞) - goo ニュース

機能しない備蓄米制度 市場価格高騰、農家入札控え
(産経新聞) - goo ニュース


日本でナショナリストの影響力が拡大 領土問題受け
(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - goo ニュース


マッハ6の米無人超音速機、試験飛行で洋上落下
(読売新聞) - goo ニュース


ほ乳類の「頭頂間骨」と「板骨」は失われていない
- 京大、定説を覆す発見(マイナビニュース) - goo ニュース


富士通、東大物性研より新スパコンを受注
- 理論演算性能は90.8TFlops(マイナビニュース) - goo ニュース


医者も人間です……筆者の尿管結石経験談から予防法と痛みに
襲われたときの対処法を考える(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース


日本好きのための「カナ・ブロック」(WIRED) - goo ニュース

ディズニーと宮崎アニメ:ヒロインから見た文化論
(WIRED) - goo ニュース


日本は世界5位の“健康な国”
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


なぜ、くしゃみをするのか?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース


LED街灯の増加で夜空が青くなる?(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース

フロリダ最大のヘビは外来種ニシキヘビ
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る