サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

06月07日@サイパンの西空'17

2017-06-07 | 
ざわっと北東の風、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:普通~
       
ただ今の屋外湿度77%也…

熱せられた建物の中は気温が高
いままだが、窓から吹き込む風
は爽やかで優しいかった昨日。

もちろん吹き込まない場所は、
まるで焼けたロースター状態。

夕方の散歩時は、それなりに風
が吹いているので、走っている
ヒトのように汗まみれになる事
はないけれど、多分十分汗臭い。

さて本日のサイパン島、夜中に
もちろん暑くて目が覚めました。

広がる青空に、また屋根が焼け
るのかと思っていたら、いきな
り空が真っ暗になり、バタバタ
と激しい雨音が響き渡った。

タポチョ山頂は灰色の雲に覆わ
れ、北よりの風が雨雲を運ぶ。

降り始めの画像は残念だけど、
クールダウンには丁度良いかな。
    時々 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島は北東方面へ大き
く後退した高気圧の影響下から
外れ、北からは梅雨前線が南下。

前線は南下した高気圧の影響で、
フィリピン諸島との中間の北側
で一旦分裂されたが、こちらに
は今後、どう影響を与えるのか…

予想では今後、徐々に分断され
た前線の尾が北部諸島に接近す
るが、そこから高気圧の影響が
じわじわ南を目指すようだ。

その高気圧の影響は、更に時間
を掛け南下するとの予想だが、
前線の尾が東へ移動せず、停滞
し続けるらしい。

ま、今後も随時チェックですね。
 湿度も上がり気味? 

次に雲画像動画を観てみると、
梅雨前線はまだ幅広く、尾の部
分は丁度、マリアナ諸島北部を
撫でているところだった。

またその直ぐ南側には、昨日既
に西側を覆っていた細い雲帯が、
北から徐々にサイパン島周辺を
飲み込んでいる真っ最中。

それが今回の降雨の原因か。

前線の外雲なので、この雲帯が
南に抜け切れば、再び小さな晴
天域が広がりそうですね。

しかし前線の尾には幅広い薄雲
が、やはり帯状となって追従し
ており、そこから北の高気圧が
張り出して来ると、さてどうな
るのかな?

更に南には立派な分厚い雲塊が
帯とかしており、そこら中に雲
が広がっている中で、それなり
に青空でラッキー?

多分、これは恵みの雨ですね。
      
     
水滴をまとった緑が眩しい本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


一昨日、夕方の散歩に出掛けた
先で大変驚いた。

何がって、キングフィッシャー
の巣がある木が、切り株を残す
のみとなっていたから。

直ぐ横に新しい電柱が立ってい
たので、それを設置するのに邪
魔だったのでしょうね。

その木では多分、ヒナは既に巣
立っていたようなので、直接的
被害は無かったかな、とは思う
けれど、余りの力づく作業に毎
回ため息が出てしまう。

筆者の住む同じ敷地内の、小さ
なバードサンクチュアリだった
木が切られた時期を調べると、
2014年4月15日だった。

その木について後々調べると、
古くはアーユルヴェーダに利用
されたり、根も葉も実も抗菌性
ハーブとして使われていた模様。

それ目的に野鳥は集い、グアム
島ではブラウンツリースネーク
の駆除に、罠も仕掛ける場とも
なっているとか。

何も考えずにバサバサ切って、
まさに無知は罪だと… 


ドル、米金利低下などで軟調
東京外為〕(7日午前9時) 109円50~50銭

WTI、3日ぶり反発
NY石油〕(6日) 1バレル=$48.19

関東甲信など梅雨入り=四国は遅く、東海以東は早め―気象庁

中国「潜水艦70隻態勢に」=国外に拠点、活動拡大へ―米報告書

パリのノートルダム寺院前でテロか=アルジェリア出身の男が犯行

ツイッターきっかけで緊急手術したサイ、運尽きる

【動画】「歩く魚」を撮影、種は不明

【動画】幻の「顔なし」深海魚を発見、貴重映像

〔熱中症〕5月29日から6月4日の7日間で1086人搬送、前週に比べて増加

【速報】関東・東海・近畿など一斉に梅雨入り。この先の雨はいつ?

あじさいシーズン到来!中国・四国の厳選名所

水が無いワケではない!?水無月の由来

ロンドンの観光客はテロくらいで減らない 無差別テロが起きたロンドンのその後


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有り難うございます‼️ (EMIKO)
2017-06-07 17:51:39
コメント有り難うございます‼サイパン🌴満喫中です❗明日は、今回の旅2度目のマニャガハ🏝️晴れてほしいです(^^ゞ 20数年前とは全く変わってしまったサイパン🌴マニャガハ🏝️ですがJTBさんの頑張りに期待しています💦💦おばちゃんになっても南の島が大好き❤️なんです😅
返信する
8月に来島します! (かこかこ)
2017-06-07 23:14:40
8月8日から5日間の予定でまた娘と来島します!一昨年の件もありこれから台風シーズンなのでまた色々と心配ですが、現地の状況、特にカジノ建設の状況などはいかがでしょうか?いつも本ブログを拝見させて頂き、サイパンのお天気が良い時はとても安堵しています・・・一方で日本人観光客激減の情報を目にする度に心が本当に痛みます。私達母娘はサイパンが大好きで8月の渡彩で30回目になります。現地で親しくなった日本人の方々も多いのですが皆さん、日本人観光客が少なくなったと仰っています。早くLCLが就航するとよいのですが・・・これから出発迄お天気情報をはじめ現地からの情報を引き続き楽しみにしていますね!
返信する
Unknown (saipan-sky)
2017-06-08 12:44:20
EMIKOさん、楽しんでおられるようで何よりです!
あまりにも暑い日が続いていたので、今回の降雨は恵みの雨なので、大目に見てくださいね。
楽しい思い出を持ち帰ってください♪
返信する
Unknown (saipan-sky)
2017-06-08 12:49:28
かこかこさん、再来訪ありがとうございます♪
そうでした、去年の8月もすっきりしない日々が続きましたね。結構避暑地だったり…
観光局は日本の媒体を誘致したりと、頑張ってくれているようです。
今回もan-an?に特集があるとか。
どんなですかね、良い感じで扱ってもらえているかな。
散歩中にゴミが散乱していると、まだまだ政府は努力が足りないと思いますが、ビジョンを持って島の未来を明るくして欲しいものです。
あとは、サンダル不要な島を目指して欲しいですね!
8月、好天に恵まれますように!
返信する