![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/48e1ac754cf81673090b5363ce155e72.jpg)
ざわっと東風、青空時々シャワー~
気温:33度 体感湿度:微蒸~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ただ今の屋外湿度78%也…
昼には青空が広がっていたもの
の、夕方に向け再び雲が敷き詰
められて行った昨日。
しかし意外や降雨は殆どなく、
蒸し暑かった事もあり、干潮の
頃に雨雲持たずビーチへ散歩に
行ってみた。
すると思いがけず、素敵な夕景
に出会えてラッキー!
その前に誰かが放置したらしい
氷の袋を途中で拾い、某ホテル
のゴミ箱に捨てたので、夕景は
ご褒美だったかもね。
さて本日のサイパン島、これま
た思いがけずの青空となった。
風は爽やかだが、風通しの悪い
場所はやはり蒸し暑い。
しかし、青空にくっきり映える
ヤシの葉の緑や白雲は眩しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先ず天気図を確認してみると、
台風4号 TALAS は既にラオス
で熱帯低気圧にレベルダウンし、
消滅も近そうだ。
マリアナ諸島の北西で小型高気
圧が少々動き回った為か、南の
雲塊の北上を抑えたらしい。
とは云え、サイパン島付近はま
だギリギリ気圧の縁なのか…
更新された天気図では、遥か北
東の高気圧の縁に新たな低気圧
が発生している。
進路は縁沿いを北上する模様。
予想では今後、一旦は後退した
高気圧がパワーアップし、北東
から全域を飲み込む勢いで張り
出して来そうなのに、やはりよ
く見たらサイパン島はギリギリ
な位置にあり、今後も要注意。
狭い範囲で動き回る小型高気圧
は、沖縄諸島へ再び移動かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の南で東西に連な
る島々は、西のフィリピン諸島
に向け広範囲が雲だらけ。
北部諸島には西から細く雲帯が
流れ込んでいるが、現時点で高
気圧の縁がそこなのだろう。
このままでは全域をスッポリと
取り囲み、巻いてしまいそう。
どうか一刻も早く東から高気圧
が張り出し、フィリピン諸島と
の間でうごめく雲塊を、発達し
ないまま西へ送り出し、とっと
と消滅させてください!
と云う事で、台風が発生しそう
な気配もあるが、サイパン島の
天候はまだギリギリ青空です。
勝手に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
日焼け注意報発令中!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
空港に、パスポートの自動読み
取り機が設置されたそうだ。
それって…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
例えば日本人の場合、ESTA の
申請を済ませていれば、真っ直
ぐそこへ向かえば良い訳ですね。
日本国籍保持者が短期する場合、
いわゆるビザ無し渡航も可能な
ので、そんな時には使用不可。
空港で問題になっているのが、
ビザ無し渡航且つ、ESTA申請
が出来ない国からの人々が長蛇
の列を成す事なので、ん〜〜〜
問題は変わらないような?
何にせよ、日本から来島される
場合には、事前にESTA申請を!
きっと負担減![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
ドル、米消費者物価指数低調で下落
〔東京外為〕(18日午前9時) 112円59~60銭
WTI、6日ぶり反落
〔NY石油〕(17日) 1バレル=$46.02
新潟、福島で猛烈な雨=災害警戒、避難指示・勧告も―関東甲信、近畿も落雷突風注意
九州豪雨、死者34人に=男女3人の身元判明―福岡・佐賀
日野原重明氏死去、105歳=「患者本位の医療」に尽力
草食恐竜の歯35点=長崎半島で発見
皮膚に貼る金箔電極=かぶれず体温測定―東大
金メダル級? マンタのシンクロナイズドスイミング
ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア
【週間天気】引き続き、熱中症対策が欠かせない
【海外地震】ペルーでM6.4の地震、日本への津波なし
【海外地震】アリューシャン列島でM7.7の地震、日本では若干の海面変動の可能性
【海外地震】ロシアでM6.2の地震
海情報は海日記から♪
気温:33度 体感湿度:微蒸~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
昼には青空が広がっていたもの
の、夕方に向け再び雲が敷き詰
められて行った昨日。
しかし意外や降雨は殆どなく、
蒸し暑かった事もあり、干潮の
頃に雨雲持たずビーチへ散歩に
行ってみた。
すると思いがけず、素敵な夕景
に出会えてラッキー!
その前に誰かが放置したらしい
氷の袋を途中で拾い、某ホテル
のゴミ箱に捨てたので、夕景は
ご褒美だったかもね。
さて本日のサイパン島、これま
た思いがけずの青空となった。
風は爽やかだが、風通しの悪い
場所はやはり蒸し暑い。
しかし、青空にくっきり映える
ヤシの葉の緑や白雲は眩しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先ず天気図を確認してみると、
台風4号 TALAS は既にラオス
で熱帯低気圧にレベルダウンし、
消滅も近そうだ。
マリアナ諸島の北西で小型高気
圧が少々動き回った為か、南の
雲塊の北上を抑えたらしい。
とは云え、サイパン島付近はま
だギリギリ気圧の縁なのか…
更新された天気図では、遥か北
東の高気圧の縁に新たな低気圧
が発生している。
進路は縁沿いを北上する模様。
予想では今後、一旦は後退した
高気圧がパワーアップし、北東
から全域を飲み込む勢いで張り
出して来そうなのに、やはりよ
く見たらサイパン島はギリギリ
な位置にあり、今後も要注意。
狭い範囲で動き回る小型高気圧
は、沖縄諸島へ再び移動かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島の南で東西に連な
る島々は、西のフィリピン諸島
に向け広範囲が雲だらけ。
北部諸島には西から細く雲帯が
流れ込んでいるが、現時点で高
気圧の縁がそこなのだろう。
このままでは全域をスッポリと
取り囲み、巻いてしまいそう。
どうか一刻も早く東から高気圧
が張り出し、フィリピン諸島と
の間でうごめく雲塊を、発達し
ないまま西へ送り出し、とっと
と消滅させてください!
と云う事で、台風が発生しそう
な気配もあるが、サイパン島の
天候はまだギリギリ青空です。
勝手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
日焼け注意報発令中!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
空港に、パスポートの自動読み
取り機が設置されたそうだ。
それって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
例えば日本人の場合、ESTA の
申請を済ませていれば、真っ直
ぐそこへ向かえば良い訳ですね。
日本国籍保持者が短期する場合、
いわゆるビザ無し渡航も可能な
ので、そんな時には使用不可。
空港で問題になっているのが、
ビザ無し渡航且つ、ESTA申請
が出来ない国からの人々が長蛇
の列を成す事なので、ん〜〜〜
問題は変わらないような?
何にせよ、日本から来島される
場合には、事前にESTA申請を!
きっと負担減
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
〔東京外為〕(18日午前9時) 112円59~60銭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0046.gif)
〔NY石油〕(17日) 1バレル=$46.02
新潟、福島で猛烈な雨=災害警戒、避難指示・勧告も―関東甲信、近畿も落雷突風注意
九州豪雨、死者34人に=男女3人の身元判明―福岡・佐賀
日野原重明氏死去、105歳=「患者本位の医療」に尽力
草食恐竜の歯35点=長崎半島で発見
皮膚に貼る金箔電極=かぶれず体温測定―東大
金メダル級? マンタのシンクロナイズドスイミング
ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア
【週間天気】引き続き、熱中症対策が欠かせない
【海外地震】ペルーでM6.4の地震、日本への津波なし
【海外地震】アリューシャン列島でM7.7の地震、日本では若干の海面変動の可能性
【海外地震】ロシアでM6.2の地震
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)