サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

12月29日@サイパンの西空'08

2008-12-29 | 
ざわわと東風、快晴なり。
気温:30度 体感湿度:普通~
       
先週末から乾きっ放しな状態が
続くサイパン島。そろそろお湿
りがないと植物たちも風で乾燥
してしまいそう。

しかし雲画像動画を確認すれば、
周辺は雲だらけで、こんな状態
なのはマリアナ諸島だけらしい。

天気図でもフィリピン諸島には
低気圧が近づき、パラオ~FSM
へと雲の帯がしっかりと出来上
がっているのが分かる。
 残すところ数日の本年、
どうやら乾きっ放しになる模様。
リーフエッジの波も気になる…

 今週も 
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

先日、パパイヤの青い実を漬物
用にといくつか頂いた。

漬物の事をココ(Coco)と呼ぶ
のだけれど、パパイヤのココは
お土産用に加工されているもの
もあるので、ご存知の方も多い
でしょう。
      うま~!
このパパイヤの青い実は、大根
が手に入り難かった頃、正月の
おせちメニューの1つとして、
なますの代用にしたそうだ。

確かに千切りにして冷したもの
をわさびドレッシングで食して
みると、大根サラダに近い食感
なんですよ!
      
頂いた際に基本レシピも伺った
のだが、お国柄にもよりけりな
のでクリスマスパーティーの時
にも集まった皆さんに尋ねてみ
たところ、またいろんなレシピ
を伝授されたのであ~る。

さて基本の下ごしらえとして、
皮を剥き薄切りにしたパパイヤ
は塩でもんでサッと洗い流すの
だそうだ。

そして我家の冷蔵庫にある唐辛
子を薄切りにして入れ、りんご
酢で漬込んでみた。

これが基本形。でも物足りない…
      
ベトナムレストランでは砂糖も
入れるというので、すし酢との
コンビネーションも作ってみた。

唐辛子の量が足りなかったのか
イマイチだった。やはりココは
辛くないと!という意見もあり、
タイのグリーンカレーパウダー
を混ぜたバージョンも作った。

どちらも好評で、お客さんにも
味見をしてもらおうと思ってい
たのに、ショップに持参する前
に無くなりつつあるのでした。
  くいしんぼでごめん…

      
あちゃ、ノースウエスト航空の
関空直行便が2月一杯で運休

なるらしい。ガックリ…


最新の画像もっと見る