時々強い南風、曇り時々シャワー
気温28度 体感湿度:微蒸
朝の屋外湿度97%
画像は後で~
甘かったです、完全になめてました
台風13号SOUDELOR
先週土曜の夕飯時までは
悪くない天候だったけれど、
夜も更けるにつけ何度も雨音が
響き始めた。
日曜になると雲に覆われたが、
夕方には雨が降り始めた。
台風が来た…
夜、自宅のある地区は11時に
停電となったが、隣の地区は
とっくに真っ暗に。
月曜の早朝、ハワイに行く友人は
火曜にフライトスケジュールが
変更だと云っていた。
夜中に向け、突然気圧が下がり始め
一気に960hPaに。
外はヤシの木たちが、これでもか!
って程に悶えまくり、玄関前の
マンゴーの樹は既に一部折れている?
そのうち辺りは真っ白になり
耳が、耳が気圧でキュイーン
雷鳴が轟き凄まじい光景が
暗闇の中で展開した模様。
風は北から西へ変わったが多分、
台風の目が通過する頃は北西。
一番激しかったのは2時間程の間で、
風が南よりになるにつれ風は収まり
始めたが、またもや激しい風雨で
朝まで眠れずに過ごしたヒトも…
週明けの現在、至る所で電柱は倒れ
停電解消はいつになることやら。
幹線道のビーチロードは午前中、
そこら中が倒木だらけだが、
何とか1車線を確保しての渋滞。
しかし皆さん朝から片付けに
励んでいるので、道は何とかなるかな?
またジェネレーターのあるホテルに
滞在していればネットも繋がりますよ。
今後、台風の進路となる地域の皆さん
頑張ってください。(つД`)ノ
今朝の画像はFacebookからご覧いただけます。
<03日09時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 16度10分(16.2度)
東経 144度00分(144.0度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(11kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
気温28度 体感湿度:微蒸
朝の屋外湿度97%
画像は後で~
甘かったです、完全になめてました
台風13号SOUDELOR
先週土曜の夕飯時までは
悪くない天候だったけれど、
夜も更けるにつけ何度も雨音が
響き始めた。
日曜になると雲に覆われたが、
夕方には雨が降り始めた。
台風が来た…
夜、自宅のある地区は11時に
停電となったが、隣の地区は
とっくに真っ暗に。
月曜の早朝、ハワイに行く友人は
火曜にフライトスケジュールが
変更だと云っていた。
夜中に向け、突然気圧が下がり始め
一気に960hPaに。
外はヤシの木たちが、これでもか!
って程に悶えまくり、玄関前の
マンゴーの樹は既に一部折れている?
そのうち辺りは真っ白になり
耳が、耳が気圧でキュイーン
雷鳴が轟き凄まじい光景が
暗闇の中で展開した模様。
風は北から西へ変わったが多分、
台風の目が通過する頃は北西。
一番激しかったのは2時間程の間で、
風が南よりになるにつれ風は収まり
始めたが、またもや激しい風雨で
朝まで眠れずに過ごしたヒトも…
週明けの現在、至る所で電柱は倒れ
停電解消はいつになることやら。
幹線道のビーチロードは午前中、
そこら中が倒木だらけだが、
何とか1車線を確保しての渋滞。
しかし皆さん朝から片付けに
励んでいるので、道は何とかなるかな?
またジェネレーターのあるホテルに
滞在していればネットも繋がりますよ。
今後、台風の進路となる地域の皆さん
頑張ってください。(つД`)ノ
今朝の画像はFacebookからご覧いただけます。
<03日09時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 16度10分(16.2度)
東経 144度00分(144.0度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(11kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)