
ざわっと南西の風、薄曇り時々シャワー~
気温29度 体感湿度:微湿~

ただ今の屋外湿度99%也…
窓の外は明るく、日射しがある
ので確実に天候は回復している
と喜んぶ本日のサイパン島。
しかしよく見ると、空には薄く
雲が広がっており、室内から出
した湿度計は針が一気に移動。
こっ、これは一体…?
先ず天気図を確認してみると、
台風11号 NANMADOL の中心
は台湾を通過し大陸へ上陸間近。
午前9時の中心気圧 992hPa
台風12号 TALAS は相変わらず
動きが鈍く、現在は小笠原諸島
のほぼ真西に位置している模様。
進路は台風11号に影響されてか
少々西へずれたけれど、ジワッ
と成長を続けながら北上して、
やはり本州に向かうらしい。
午前9時の中心気圧 965hPa
何処に上陸するかは高気圧次第
だろうが、小笠原諸島をしっか
り強風域に入れたまま中部地方
へ向かうのだろうか。
絶対海で遊んじゃダメだょ!
そしてマリアナ諸島は現在も、
なんと台風の影響下にあったり…
次に雲画像動画を観てみると、
サイパン島は台風12号 TALAS
の外側の雲の中へと再び巻き込
まれていましたよ。
否、というかサイパン島だけで
なく台風の裾野は更に南の島々
へも広がっていたのには驚いた。
特にコスラエ付近は分厚くて、
移動しながら今後は新たな低気
圧へと発達しそう。
問題は、それが西へ移動するの
か北へ移動するのか、ですね。
どちらも歓迎しないけど。
と云う事で、サイパン島はもう
暫く雲が多めの天候が続きそう。
それでも昨日の好天により、ブ
ロックで造られた建物は乾燥し
熱を持ち始めていたので、昨夜
は室内も暑くなっていた。
なので粗熱取り程度の降雨は歓
迎なんですけどね、そう都合良
くは行かないのだろうな。

海をなめちゃダメよ!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
日本では夏休み最後に水の事故
が多発しているそうですね。
正直、まだ台風とは距離があっ
たので、ニュース画像を観るま
ではあんなに時化ているとは想
像もしなかった。
通過したサイパン島でも、昨日
のシュガードック桟橋では波が
渦巻いており、またリップカレ
ントも激しく、リーフエッジも
白波が凄い事になっている模様。
水の力は負の方向へと向かう時、
本当に怖いってもんじゃ済まな
いけれど、穏やかな時はそこか
ら人類が生まれるのを実感出来
たりと、全くもって凄いパワー
に溢れているのを実感する。
そして、人間っなんてラララ~
程度なんだなぁ、なんてね。
自然には謙虚に対峙…
ドル、76円台後半で強含み=米株高で買い優勢
〔東京外為〕(30日午前9時)
原油、3日続伸=87ドル台で終了
〔NY石油〕(29日) 1バレル=$87.27
菅内閣が総辞職…野田新首相、午後に指名へ
(読売新聞) - goo ニュース
日本の最新リーダー フィナンシャル・タイムズ社説
(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
小澤征爾氏、入院のため中国公演を降板
(サンケイスポーツ) - goo ニュース
しっかり休養してください…
中小型液晶で新会社、東芝・日立・ソニーが合意
(読売新聞) - goo ニュース
日本キラピカ大作戦 日本は「スマート技術」も流出
させてしまうのですか 半導体、液晶、太陽電池の
二の舞にならぬよう(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース
見事な調整力でつかんだ頂点=鍵の1投目で主導権握る?
世界陸上・室伏(時事通信) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
最新情報はデジタル台風で!
気温29度 体感湿度:微湿~




窓の外は明るく、日射しがある
ので確実に天候は回復している
と喜んぶ本日のサイパン島。
しかしよく見ると、空には薄く
雲が広がっており、室内から出
した湿度計は針が一気に移動。

先ず天気図を確認してみると、
台風11号 NANMADOL の中心
は台湾を通過し大陸へ上陸間近。

台風12号 TALAS は相変わらず
動きが鈍く、現在は小笠原諸島
のほぼ真西に位置している模様。
進路は台風11号に影響されてか
少々西へずれたけれど、ジワッ
と成長を続けながら北上して、
やはり本州に向かうらしい。

何処に上陸するかは高気圧次第
だろうが、小笠原諸島をしっか
り強風域に入れたまま中部地方
へ向かうのだろうか。
絶対海で遊んじゃダメだょ!

そしてマリアナ諸島は現在も、
なんと台風の影響下にあったり…
次に雲画像動画を観てみると、
サイパン島は台風12号 TALAS
の外側の雲の中へと再び巻き込
まれていましたよ。
否、というかサイパン島だけで
なく台風の裾野は更に南の島々
へも広がっていたのには驚いた。
特にコスラエ付近は分厚くて、
移動しながら今後は新たな低気
圧へと発達しそう。
問題は、それが西へ移動するの
か北へ移動するのか、ですね。

と云う事で、サイパン島はもう
暫く雲が多めの天候が続きそう。
それでも昨日の好天により、ブ
ロックで造られた建物は乾燥し
熱を持ち始めていたので、昨夜
は室内も暑くなっていた。
なので粗熱取り程度の降雨は歓
迎なんですけどね、そう都合良
くは行かないのだろうな。





海をなめちゃダメよ!な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
blogramランキング参加中!です♪
日本では夏休み最後に水の事故
が多発しているそうですね。
正直、まだ台風とは距離があっ
たので、ニュース画像を観るま
ではあんなに時化ているとは想
像もしなかった。
通過したサイパン島でも、昨日
のシュガードック桟橋では波が
渦巻いており、またリップカレ
ントも激しく、リーフエッジも
白波が凄い事になっている模様。
水の力は負の方向へと向かう時、
本当に怖いってもんじゃ済まな
いけれど、穏やかな時はそこか
ら人類が生まれるのを実感出来
たりと、全くもって凄いパワー
に溢れているのを実感する。
そして、人間っなんてラララ~
程度なんだなぁ、なんてね。
自然には謙虚に対峙…


〔東京外為〕(30日午前9時)

〔NY石油〕(29日) 1バレル=$87.27
菅内閣が総辞職…野田新首相、午後に指名へ
(読売新聞) - goo ニュース
日本の最新リーダー フィナンシャル・タイムズ社説
(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース
小澤征爾氏、入院のため中国公演を降板
(サンケイスポーツ) - goo ニュース

中小型液晶で新会社、東芝・日立・ソニーが合意
(読売新聞) - goo ニュース
日本キラピカ大作戦 日本は「スマート技術」も流出
させてしまうのですか 半導体、液晶、太陽電池の
二の舞にならぬよう(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース
見事な調整力でつかんだ頂点=鍵の1投目で主導権握る?
世界陸上・室伏(時事通信) - goo ニュース


