ざわわと南風、青空時々シャワー~
気温:32度 体感湿度:微湿~
ただ今の屋外湿度83%也…
久々の薄雲が掛からない青空に
喜んでいた昨日。
きっと暫くは降らないと思い込
んでいたけれど、暗くなってか
らあっさりと裏切られてしまう。
さて本日のサイパン島、芝は朝
露に濡れているというよりも、
明け方の降雨によるらしい。
水たまりは乾くどころが広がり、
ぬかるみには所々にタイヤ跡が
深く残っていた。
それでも朝の空は澄み渡ってい
たけれど、午前中のうちに一時、
激しい降雨に見舞われた。
雨雲は暫く要らないよ…
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北に広がった高
気圧は、一気に東へ後退済み。
南西には低気圧がポツンとある。
秋雨前線は鍋型に、小笠原諸島
付近にまで南下していた。
サイパン島付近には何の等圧線
もなく、スッキリとしているが、
たまの降雨の原因は何だろう?
予想では今後、北東より再び高
気圧が、それも突然大きく張り
出して、サイパン島付近をも飲
み込んでしまいそうだ。
問題なのはパラオ付近の低気圧
で、随分と鈍足なようなので、
そこで発達しないか気になるな。
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部には、北から
の雲帯が掛かっていた。
それって秋雨前線が南下?
昨日サイパン島付近にまで張り
出した高気圧は、とっくに後退
してしまったせいか、細かな雲
が南からも東からも、次々と悲
しくなる程に向かって来ていた。
これから高気圧が再度張り出し
たとしても、先ず気圧の縁の接
近で雲が集うだろう。
如何にも湿度の高い濃厚な雲が、
現時点でも青空の合間に浮かん
でおり、突然天候が変化しても
不思議ではないが、どうかこの
まま日差しを受けさせて欲しい。
カビちゃいそうで
爽やかな風を欲してしまう本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
今年の中秋の名月は来月4日。
数日前、知人が月餅を細かく切
りながら食べていた。
そういえば昨日、スーパーマー
ケットのレジ周りに、数種類の
月餅が並んでいたな。
昨夜の三日月は随分と肉付きが
良くなっていたが、もう秋か…
ドル、利益確定売りで伸び悩み
〔東京外為〕(27日正午) 112円40~40銭
WTI、反落
〔NY石油〕(26日) 1バレル=$51.88
サウジで女性の運転解禁へ=世界で最後、抑圧の象徴
ネアンデルタール人はゆっくり成長した、研究成果
中秋の名月まで1週間!全国的に晴れて絶好のお月見日和に
御嶽山噴火から3年 登山中の噴火にどう対応?
東北沖で続く地震、発生メカニズムに違いあり
このあと雨が降るサイン「うろこ雲・ひつじ雲」
海情報は海日記から♪
気温:32度 体感湿度:微湿~
ただ今の屋外湿度83%也…
久々の薄雲が掛からない青空に
喜んでいた昨日。
きっと暫くは降らないと思い込
んでいたけれど、暗くなってか
らあっさりと裏切られてしまう。
さて本日のサイパン島、芝は朝
露に濡れているというよりも、
明け方の降雨によるらしい。
水たまりは乾くどころが広がり、
ぬかるみには所々にタイヤ跡が
深く残っていた。
それでも朝の空は澄み渡ってい
たけれど、午前中のうちに一時、
激しい降雨に見舞われた。
雨雲は暫く要らないよ…
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北に広がった高
気圧は、一気に東へ後退済み。
南西には低気圧がポツンとある。
秋雨前線は鍋型に、小笠原諸島
付近にまで南下していた。
サイパン島付近には何の等圧線
もなく、スッキリとしているが、
たまの降雨の原因は何だろう?
予想では今後、北東より再び高
気圧が、それも突然大きく張り
出して、サイパン島付近をも飲
み込んでしまいそうだ。
問題なのはパラオ付近の低気圧
で、随分と鈍足なようなので、
そこで発達しないか気になるな。
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島北部には、北から
の雲帯が掛かっていた。
それって秋雨前線が南下?
昨日サイパン島付近にまで張り
出した高気圧は、とっくに後退
してしまったせいか、細かな雲
が南からも東からも、次々と悲
しくなる程に向かって来ていた。
これから高気圧が再度張り出し
たとしても、先ず気圧の縁の接
近で雲が集うだろう。
如何にも湿度の高い濃厚な雲が、
現時点でも青空の合間に浮かん
でおり、突然天候が変化しても
不思議ではないが、どうかこの
まま日差しを受けさせて欲しい。
カビちゃいそうで
爽やかな風を欲してしまう本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
今年の中秋の名月は来月4日。
数日前、知人が月餅を細かく切
りながら食べていた。
そういえば昨日、スーパーマー
ケットのレジ周りに、数種類の
月餅が並んでいたな。
昨夜の三日月は随分と肉付きが
良くなっていたが、もう秋か…
ドル、利益確定売りで伸び悩み
〔東京外為〕(27日正午) 112円40~40銭
WTI、反落
〔NY石油〕(26日) 1バレル=$51.88
サウジで女性の運転解禁へ=世界で最後、抑圧の象徴
ネアンデルタール人はゆっくり成長した、研究成果
中秋の名月まで1週間!全国的に晴れて絶好のお月見日和に
御嶽山噴火から3年 登山中の噴火にどう対応?
東北沖で続く地震、発生メカニズムに違いあり
このあと雨が降るサイン「うろこ雲・ひつじ雲」
海情報は海日記から♪