サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

05月27日@サイパンの西空'15

2015-05-27 | 
ざわわと東北東の風、青空時々シャワー~
気温31度 体感湿度:微蒸~
       
ただ今の屋外湿度85%也…

夕方近くになって雨雲がちょこ
ちょこ通過するまでは、ベスト
シーズンを体感出来た昨日。

南部ビーチの良さを改めて実感
した日でもあったり… 

一旦は降雨も止んだが、夜も更
けると激しい雨音が響き、お陰
で建物もまた粗熱を下げられた。

しかし本日のサイパン島、朝は
既に暑苦しくて目が覚めた。

たまに雨雲が垂れ込めるが、降
雨はわずか。

風は心地よいのだが、当たらな
い所は蒸し暑さを感じる。
 水分補給が大事だね 

先ず天気図を確認してみると、
北東方面より張り出す高気圧の
縁は現在、徐々に後退しながら
マリアナ諸島を移動中らしい。

その縁沿いの北側に沿う前線は、
どうやら南下気味であるようだ。

予想では今後、高気圧の変化に
より前線は北へ気持ち移動かな?

気圧の縁が行ったり来たりする
地域としては、雲も多めになり
そうですね。

それにしても長い梅雨前線だ。
      
おまけに高気圧の位置が例年と
比べやや東よりになるらしく、
雨雲が少々多めな年なのかな。
      

次に雲画像動画を観てみると、
細かな雲が次々とサイパン島に
向かっていた。

これは東側からやって来るが、
その少し南側に点在する雲塊は
なんと、東へと移動している。

つまり、そこは高気圧の縁なの
でしょうね。

昨日発生していた低気圧は消滅
したようだが、このまま高気圧
が停滞し続けるのなら、多少の
降雨はあってもマリアナ諸島は
まだ好天を維持しそう。

どうかこのまま、来月は穏やか
な海でいてください。

      
雨具所持の必要性に悩む本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


サイパン島へのフライトは最近、
成田空港からしか直行便がなく、
それもデルタ航空のみ。

と云う訳で、デルタ一人勝ちと
一部では呼ばれている状態なの
だけれど、それが通常の航空券
を購入しようとすると高い!

そういう声が頻繁に聞こえてい
たのだが、今月は格安が出た。

昨日は久々にツイッターを覗い
たら、某旅行社から6月の3万円
以下の往復航空券情報があり、
それでは他にも?と検索すれば、
エイビーロードでも数社から出
ていた3万円以下。

もちろん手数料は各々別に掛か
るけれど、空港使用料等を入れ
ても週末で4万円以下かな?

ホテルは民宿レベルを利用して、
ちょっとお財布に優しくする。

ベストシーズンの海を楽しんで
頂くお手伝いできます♪ 


ドル伸び悩む、上値では利食い売り
東京外為〕(27日正午) 123円05~06銭

WTI、続落
NY石油〕(26日) 1バレル=$58.03

午前から30度超、熱中症注意=5月の夏日、東京で最多―気象庁

サンゴ密漁で罰金1千万円=中国人船長、引き上げ後初―横浜地裁

在外邦人安全へ体制整備=緊急通報システム登録促す―外務省

「大関照ノ富士」誕生=平成生まれで初―大相撲

ANA主導案、エアバス難色=スカイマーク再生計画、見直しも

興行収入と観客数、過去最高=ミュージカルなど演劇―NY

クリミア沖に沈没船?=ロシア「発見」、支配誇示か

南シナ海の埋め立て懸念=中国とも議論―EU首脳

熱波の死者、1100人超に=インド

洪水の死者11人に=米南部

牛フンで走るバス、「定期運行バスの速度記録」を更新

EUの「農薬規制」計画が中止された理由は、アメリカの圧力
:英紙報道


Instrgram用食器まで登場した
「料理写真のワザを磨くワークショップ」の中身(動画あり)


アメリカンドリームを打ち砕く債務の遺物
急増する学生ローン債務、デフォルトや延滞も問題に


浮いて走る世界初のミニチュアリニアモーターカー登場、
タカラトミー開発2年



海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る