
ざわっと東風、青空時々シャワー~
気温32度 体感湿度:普通~

ただ今の屋外湿度80%也…
夜間にまとめて降雨があったり、
日中にパラついたりと、恵みの
雨のお陰で建物の粗熱が冷やさ
れ過ごしやすかった先週末。
もちろん降られて迷惑を被った
方もいるだろうが、火炎樹の花
のシーズンを迎え、適度な水分
は植物たちに必要な上、舗装さ
れていない道は、降雨がないと
敷き詰められたコーラルホコリ
が立ってどうしようもないので、
勘弁してくださいね。
強い日射しに肌はチリチリする
けれど、週明けのサイパン島は
心地良い風が吹き抜けており、
木陰に入れば絶好調。

先ず天気図を確認してみると、
先にマリアナ諸島の南側だが、
一旦は勢力が落ちた台風4号は
フィリピン諸島手前で停滞した
まま低気圧へとレベルダウンし
ていたが、再び熱帯低気圧に。
その東の雲隗も低気圧へ発達。
おまけに全体が微妙に北上中…

そして北側だが、小笠原諸島付
近を西から東へ前線が移動中。
マリアナ諸島には緩く波打った
等圧線が引かれているが、今後
は前線の通過に伴い激しく蛇行
してしまうらしい。
その時、南側の低気圧がどう動
くかが気になるけれど、予想で
は今後、大陸から新たな高気圧
が東へ向う、つまり前線を追い
立てて、高気圧自体も南下しそ
うなので、ちょっと期待かな。
熱低については今回、とうとう
フィリピン諸島に上陸の模様。
これ以上発達しないで 
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島には南東方面より
低気圧が接近していた。
なかなか厚みのある雲隗なので、
早く高気圧が張り出して抑え込
んでくれなければ、久々に大量
の降雨となるかもしれない。
薄雲はあるが、それでも晴天域
の中にあるので、サイパン島周
辺の日中は青空でいられそう。
気になるフィリピン諸島だが、
既に熱低の一番厚みのある部分
は上陸済みで、これ以上発達は
せずに西へ抜けてもらいたい。
バランスよく降って欲しいと願
うけれど、人間の都合通りには
行かない訳ですね…

流れ行く雲に合うBGMを
記憶の中で照らし合せる本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
今日までタイのお正月なのだそ
うで、先週末にタイハウスでの
食事前、顔を白くされました。
水掛けはされずに済み、干支は
日本と同じ午年なのだとか。
もう4月中旬だけれど、国毎に
異なるカレンダーは不思議です。
でも、それも大事にしないとね。
タイの皆さん、
Happy New Year !


ドル下落、米株安などで売り優勢
〔東京外為〕(14日午前9時) 101円44~45銭
WTI反発=1カ月ぶり高値更新
〔NY石油〕(11日) 1バレル=$103.74
世界経済、回復に弱さも=IMF・世銀春季会合が閉幕
(時事通信) - goo ニュース
世界の軍事費2%減=中ロは大幅増―SIPRI(時事通信) - goo ニュース
ソロモン諸島でM7級地震相次ぐ(時事通信) - goo ニュース
銅価格が急落、中国から広がる"赤い"不安 爆食の陰で浮かび上がる、
もう1つの「影の銀行」(東洋経済オンライン) - goo ニュース
身体パーツの培養ラボを訪ねて:
幹細胞と3Dプリントでつくる鼻、耳、心臓(ワイヤード) - goo ニュース
199ドルの「一般消費者向け」3Dプリンター、1日で100万ドルを調達
(ワイヤード) - goo ニュース
「ボンネットが透明になる」ランドローバー(動画あり)
(ワイヤード) - goo ニュース
日本アニメはどう受け止められるのか。
日本アニメ映画祭がロンドンで開催(ワイヤード) - goo ニュース
ジェーン・グドールの功績を振り返る
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
フランスに続きベルギーで象牙を破壊
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
「イエスの妻による福音書」は本物か
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
「科学の大発見」はもうない?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温32度 体感湿度:普通~




夜間にまとめて降雨があったり、
日中にパラついたりと、恵みの
雨のお陰で建物の粗熱が冷やさ
れ過ごしやすかった先週末。
もちろん降られて迷惑を被った
方もいるだろうが、火炎樹の花
のシーズンを迎え、適度な水分
は植物たちに必要な上、舗装さ
れていない道は、降雨がないと
敷き詰められたコーラルホコリ
が立ってどうしようもないので、
勘弁してくださいね。
強い日射しに肌はチリチリする
けれど、週明けのサイパン島は
心地良い風が吹き抜けており、
木陰に入れば絶好調。

先ず天気図を確認してみると、
先にマリアナ諸島の南側だが、
一旦は勢力が落ちた台風4号は
フィリピン諸島手前で停滞した
まま低気圧へとレベルダウンし
ていたが、再び熱帯低気圧に。
その東の雲隗も低気圧へ発達。
おまけに全体が微妙に北上中…

そして北側だが、小笠原諸島付
近を西から東へ前線が移動中。
マリアナ諸島には緩く波打った
等圧線が引かれているが、今後
は前線の通過に伴い激しく蛇行
してしまうらしい。
その時、南側の低気圧がどう動
くかが気になるけれど、予想で
は今後、大陸から新たな高気圧
が東へ向う、つまり前線を追い
立てて、高気圧自体も南下しそ
うなので、ちょっと期待かな。
熱低については今回、とうとう
フィリピン諸島に上陸の模様。


次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島には南東方面より
低気圧が接近していた。
なかなか厚みのある雲隗なので、
早く高気圧が張り出して抑え込
んでくれなければ、久々に大量
の降雨となるかもしれない。
薄雲はあるが、それでも晴天域
の中にあるので、サイパン島周
辺の日中は青空でいられそう。
気になるフィリピン諸島だが、
既に熱低の一番厚みのある部分
は上陸済みで、これ以上発達は
せずに西へ抜けてもらいたい。
バランスよく降って欲しいと願
うけれど、人間の都合通りには
行かない訳ですね…





流れ行く雲に合うBGMを

記憶の中で照らし合せる本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
今日までタイのお正月なのだそ
うで、先週末にタイハウスでの
食事前、顔を白くされました。
水掛けはされずに済み、干支は
日本と同じ午年なのだとか。
もう4月中旬だけれど、国毎に
異なるカレンダーは不思議です。
でも、それも大事にしないとね。
タイの皆さん、
Happy New Year !




〔東京外為〕(14日午前9時) 101円44~45銭

〔NY石油〕(11日) 1バレル=$103.74

世界経済、回復に弱さも=IMF・世銀春季会合が閉幕
(時事通信) - goo ニュース
世界の軍事費2%減=中ロは大幅増―SIPRI(時事通信) - goo ニュース
ソロモン諸島でM7級地震相次ぐ(時事通信) - goo ニュース
銅価格が急落、中国から広がる"赤い"不安 爆食の陰で浮かび上がる、
もう1つの「影の銀行」(東洋経済オンライン) - goo ニュース
身体パーツの培養ラボを訪ねて:
幹細胞と3Dプリントでつくる鼻、耳、心臓(ワイヤード) - goo ニュース
199ドルの「一般消費者向け」3Dプリンター、1日で100万ドルを調達
(ワイヤード) - goo ニュース
「ボンネットが透明になる」ランドローバー(動画あり)
(ワイヤード) - goo ニュース
日本アニメはどう受け止められるのか。
日本アニメ映画祭がロンドンで開催(ワイヤード) - goo ニュース
ジェーン・グドールの功績を振り返る
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
フランスに続きベルギーで象牙を破壊
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
「イエスの妻による福音書」は本物か
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
「科学の大発見」はもうない?
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース
