あれから3,285日 ご冥福を申し上げます、合掌

戻らない住民多く、目立つ空き地…「遠い復興」震災9年
2020年3月11日 10:01読売新聞オンライン
東日本大震災から11日で9年となった。岩手、宮城、福島県では住宅再建が進んだものの、復興事業の長期化による人口流出は深刻で、再生された街に空き地が目立つ。東京電力福島第一原発事故に見舞われた福島は、避難指示の解除が遅くなった地域で住民帰還の動きが鈍い。政府が復興の総仕上げとする「復興・創生期間」の終了まで1年。住民も巻き込み、地域のために知恵を出し合う10年目になる。

関連資料をお借りしてます。
ご冥福を申し上げます。