goo blog サービス終了のお知らせ 

オレ専用ブログ (-_★)キラーン!!

通常の3倍のスピードで更新します。 (2004年10月創刊)

エアフェスタ浜松☆ブルーインパルス

2018年12月30日 22時25分22秒 | イベントレポ

2018年11月25日エアフェスタ浜松に久しぶりに行ってきました。

今年は豊橋まつりとかぶってなかった事と、駐車場が当たった事と、雨が降らなかったという条件がそろったのが良かった!






そして無事ブルーインパルスの2018ツアーパンフもGET

過去の手持ちのツアーパンフを広げてみたら

やっぱり2017年だけ手に入れられなかった...


それからブルーインパルスの人気が異常な感じになってない?

サイン会始まる前から長蛇の列になったり

パンフ配る人に群衆が一気に群がって、走って逃げるとか…


こんな状態だと次はもっといっぱいルールや規制ができるんだろうね



地上展示はイマイチで、その他相変わらずもいつものパターンってとこでしたかね?

それでもブルーはやっぱりかっこええ!!


余談だが、せっかく撮影したデータはPCトラブルにより完全消失したって事に今気が付いた…



エアフェスタ浜松☆ブルーインパルス


2018豊橋市総合防災訓練

2018年09月02日 16時08分10秒 | イベントレポ

9月になりました

豊橋市も南海トラフ地震の恐怖が常に付きまといますので

これをきっかけにもう一度防災について考え直しましょうかね!



さて、本日は台風が近づき天候が不安定な状況でしたが

時々、太陽も出たりして航空機も無事に飛来しました!






陸自の要望で、いつもより多めに盛った砂だそうです

会場ではそれぞれ被災した人達を救助します






ボウサイマンZの地震車なんていつの間にできた!?










お目当ての航空機がどこで活躍するのか?

このビルからの吊り上げかと予想していたのですが

はしご車が出てきたのでどうやら違うみたい

まさか、上空偵察だけ??

だったら最悪の事態だなぁと思いつつ、負傷者搬送に望みをつなげる…










着陸する雰囲気じゃなかったのにいきなりアプローチに入ったのでびっくり!

防災ヘリなら、誘導する人がいて周囲の安全にも厳し目なんだけど

今回の県警ヘリ、そのまま着陸してきたよ!


そんで、離陸する時も単独でテイクオフ!

無防備すぎて逆に遠慮しちゃったよ💦








最後は一斉放水で終了




2018豊橋市総合防災訓練☆愛知県警ヘリ☆一斉放水




豊橋みなとフェスティバル

2018年07月18日 21時04分33秒 | イベントレポ

みなとフェスティバル前半は海保を満喫しました!

今年は三重海上保安部から巡視船いすずです

それにしても炎天下の中、うみまる大丈夫なのか💦






あまりの暑さにかき氷2杯いっちゃたよ~






働く車の展示もアリ


















ヘリの飛来に合わせる感じで、いすずに乗船しました

が、やっぱり暑い~

そして、ヘリはローパスだけだったから寂しいね

水難者救助やってほしかったなぁ




かみたかローパスの動画です

MH964かみたか☆豊橋みなとフェスティバル



RF-4E偵察機地上展示☆エアパーク

2018年05月27日 16時24分39秒 | イベントレポ

浜松基地でRF-4E偵察機の展示イベントが土日の二日間行われました

ファントムが来るのはすごく珍しいことだと思います!

なのでエアパークまで行ってきましたよっ!






エプロンの開放の仕方ですが

通常は前だけで、時間で横が解放されるシステムでした

理由は特に聞かなかったので不明・・・






これがまだ横に行けない状態






デザインがほんとにかこいい!

かなり古い機体だから見られなくなる日もそう遠くないんじゃないかな?






部隊マークはネクタイを着けた紳士的なウッドペッカー♪











横が開放されると、こんな感じで後方の写真が撮れます






通常のファントムはここに機関銃が入るけど、この子は偵察機なのでカメラが入ります

しかも必撮!






見敵必撮! 必ず撮ります!






パイロットさん達による説明会も何度か行われてます






撮影した写真の展示もありました


できればエンジンが掛かって、飛ぶところを見たいとこですが、帰投は明日の9時くらいでしょうかね

無理ですね・・・




RF 4E偵察機地上展示☆Hamamatsu Air Base

ブルーインパルス事前飛行☆静浜基地航空祭2018

2018年05月20日 20時48分45秒 | イベントレポ
 
航空祭本番は会社行事の為断念

と、いう事で前日の19日土曜日にブルーインの予行を見てきました!






当日は強風だったけど快晴! でも、暑かったっ!!


行きは藤枝まで電車、基地近くまでは路線バス

クルマは置いてきた( `ー´)ノ


最近は移動時間を有効に使える電車の移動がメインになってきたよ






今回も一眼レフは置いてきた

写真はすべてビデオからの切り出しです

アップのはソニーのビデオからで、広角はGoProのビデオから

ブルーはGoProで撮った方が周りの雰囲気とか一緒に撮れて、いい感じになる気がする














ソニーとGoProではだいぶ絵作りが違いますね

GoProはとにかく色を盛りまくってます

一見きれいですけど、条件がかなり制限されますから注意が必要です








スタークロスが余裕で入る広角もGoProの魅力

この湾曲もいい味出してる






ブルーインパルスの影が道路に写ってますね

ドルフィン!

強風だったので、スモークの動きが影になって、それが早く動くのも面白い♪






ちなみに今回は新しい撮影方法にチャレンジしてる


GoProはジンバル付けて自動追従するモードでお任せ撮影

超広角なのでそれほど外すことなく写ってる

ソニーのビデオと同時に手持ち撮影です






最後はコークスクリュー

この位置からだと横になっちゃった…


それから、最後のバイバイフライトは無かったけど、本番はどうだったのかなぁ~




ブルーインパルス☆静浜基地航空祭事前飛行


音声は別撮りです