木楽垢な材木屋

株式会社酒井材木店 社員のブログ

筋肉痛

2011-10-11 22:32:36 | Weblog
皆さんこんばんは松本です。 連休中は各地で地区の運動会が開催されたようで、自分の地区も日曜日にありました。今年は自治会の体育委員になったので、朝の6時から慰労会の終わる7時30分まで頑張りました。競技は10種目中5種目出ました。おかげさまで筋肉痛です。さらに月曜日は友達家族と森林公園に遊びに行ったのでまたまた筋肉痛がひどくなりました。 来年は少し鍛えて参加するつもりです。
酒井材木店 松本でした。

地区の運動会

2011-10-10 11:37:02 | Weblog

  こんにちは、杉田です。

 今日は、暖かいですね!

昨日は、鉢形地区の運動会でした。 けっこうみんな、気合が入っていました。

 最後の字別リレーは、超ー気合が入っていて、見ている側は、盛り上がって

いて楽しかったです。

 みなさんの協力あって、10地区中、5位でした。いい成績だと思います。

   今週も、ヨロシクお願いします。 酒井材木店 杉田。


桧の床材

2011-10-09 17:32:40 | Weblog
皆様、こんばんは。


酒井材木店の津久井です。


今日は、秋晴れの晴天で各地で運動会が行われた事と思います。


寄居地区も西部や男衾等の地区でも運動会が行われました。


私の住む市街地地区は、明日行われます。


さて、写真は現在工事進行中のお寺の床板等を選別している写真です。





日曜の空いている時間に時間をかけて丁寧に選別しました。





300年位たっている歴史の残るお寺の大工事です。


弊社としても、恥じない材料を納入していきます。



彩の国工場認定 株式会社 酒井材木店

             津久井大雄

子供の「コショク」に注意

2011-10-08 19:35:32 | Weblog
皆様、こんばんは。


酒井材木店の津久井です。


今日のPTAの家庭教育委員会の「子供をとりまく食環境」が議題の会議の中で

「コショク」についての意見交換がありました。


1・孤食   家族が不在の食事でひとりで食べる事

       問題点   好き・嫌いを増やし、ひきこもりになりやすい

2・個食   家族がそれぞれ自分の好きな物を食べる

       問題点   わがままになりやすく他人の意見を聞かない

3・固食   自分の好きな物しか食べない

       問題点   キレやすい、栄養の偏り

4・小食   いつも食欲がなく、食べる量も少ない

       問題点   無気力、栄養が足りない

5・濃食   味の濃い物を好む

       問題点   肥満、生活習慣病の原因





アンケート調査だと、約30%近くの子供達が当てはまっています。

まずは、我々親達が見本をみせましょう。


寄居小学校PTA会長   津久井大雄
  

我家のトイレリフォーム

2011-10-07 22:26:17 | Weblog

今晩は 小川です。


だんだん涼しくなってきましたね。


あったかい食べ物が恋しくなりました。

ちなみに今日の夕飯はおでんでした。


今週は我家のトイレのリフォームしました。

30年も使っていて流れが悪くなったのと節水をしようと思ったがきっかけでした。


before    after


すごく気持ち良く流れて感激してますそれって普通かな

流す水の量は13ℓ位から4.8ℓになり、後で水道料金見るのが楽しみですね。

後はコンパクトになりすっきりしました。


今日はこの辺で










Yesマン

2011-10-06 23:44:42 | Weblog
こんばんは


伴場です。

今日は暖かかったですね♪
昨日とは大違い。。。昨日はデブな僕でも寒く感じました


さて!今日のテーマですが

「yesマン」
ハイ!わかりました。
など・・・他人の話を素直に全て聞く人?

支持待ち
与えられた、仕事のみを素直にこなす人?。スポーツでは与えられた練習のみを素直にこなす人?



うーん。。。




いつも拝見している某会社経営者さんのブログにこんな記事が


必要悪

「相手が自分と同じ意見だとは限らない。

みんなが違う考えを持っているからこそ意味のあることもある。

全会一致は理想のようで、そうではない。

もしも、全員が間違った方向へ進んだら、誰がそれを引き止めるんだ。

先行きに確信が持てない中では、そういう悪者も必要な時がある。

自分と違う意見に耳を傾けなよ。」


どちらが正解とかはないと思いますが、人生難しいですね
考えて行動できるように
日々勉強ですね




酒井材木店   伴場
















つけ麺

2011-10-05 22:52:23 | Weblog
皆様、こんばんは。(^〇^)

酒井材木の津久井です。

久々にラーメンのつけ麺にハマっています。

週末になると、寄居はもちろん本庄や秩父等に出かけています。

柚子入りやカレー等の味付け様々ですが、旨いお店があったら教えて下さい。(^〇^)

愛妻とランチ

2011-10-05 16:01:46 | Weblog
皆さんこんにちは、酒井材木店松本です。あいにくの雨ですね。今日はお昼近くに深谷市の方に配達があったので、妻と待ち合わせして上柴のアマポーラさんへ、大好物のぺスカトーレを食べに行きました。このお店はどのメニューも美味しいのですが特にこのペスカトーレがお店の看板メニューです。ぜひ皆さんも食べてみてください。
酒井材木店 松本でした。

ちょっと遊びました。

2011-10-04 21:39:21 | Weblog
皆さんこんばんは松本です。昨日、今日と早朝5時から働いています。俺頑張りすぎだろ。いつもお世話になっている深谷市の工務店さんの仕事で千葉県の我孫子市に行って参りました。いつもありがとうございます。
写真は我が息子です。断髪前に遊びました。そしたらこの頭で幼稚園に行く。と言っていました。さすがに行かせないけどね。
今ロンドンハーツ見ています。不覚にも狩野えいこうのプロポーズで号泣しました。
まとまりのないブログになってしまった。
あなたの夢を叶えたい 酒井材木店松本でした。