木楽垢な材木屋

株式会社酒井材木店 社員のブログ

今日の我家の夕食

2012-02-10 23:17:56 | Weblog

こんばんは 小川です


毎日寒いですね


こんな寒い日の今日の夕食はラーメンでした



そして食後のデザートはいちごとアップルティです



ビタミンCたっぷり 甘くて美味しかったです


今日は業者さんが持ってきたチラシの新商品アラウーノV紹介します。

節水しながら新水流できれいに  小洗浄で3.0L

タンクレスと手洗いが一体化して狭いトイレにもおすすめです。

よろしくお願いします。


では皆様 よい週末をお過ごしください。


イベント

2012-02-09 23:02:57 | Weblog
こんばんは☆

いやーー
バカは風邪ひかない!といいますが・・・

最近、風邪ひきました

インフルエンザなども流行しているので、皆さんも気をつけてください!

さて、5月に弊社にて地元工務店様主体でのイベントを開催する事に

一昨年に第1回を行い、昨年は未曾有の大震災のため自粛

第2回のイベントを開催

凄腕な工務店様などがいっぱいです♪

大手ハウスメーカーさんみたいに、モデルハウスや莫大な広告宣伝費などの
経費はかけてませんが、地元工務店様はまだまだ元気に建築中

弊社 社長もやる気満々です

まだ、打ち合わせ段階ですが皆様楽しみにしてください♪


モデルハウスと書いて思ったんですが・・・
先週、嫁と熊谷市にある住宅展示場を見に行ったんですが

どの家みても・・・でかいしすごくお金かかってますね
あの豪華な家みて参考になりますかね?
平均的な30数坪とかの家がないと・・・本当のイメージわかないですね
しかも・・・あの経費どこから出るんだろ?
モデルハウスの建築費・・・毎日の光熱費・・・営業さんやら・・・

弊社のお客様のベリーホーム社長が前に言ってました。。。
その経費を出してるのお客様

視点をかえてみると、いろいろ見えてきますね


一生の買い物なので、名前だけにながされずに・・・いろいろ見て研究してほしいです

そんなお手伝いができたら嬉しいですね


酒井材木店  伴場

歴史の刻む音

2012-02-08 21:46:11 | Weblog
皆様、こんばんは。


酒井材木店の津久井です。


弊社のブログも昨日は一時休みで今日から新たなスタートです。


さて、いつもお世話になっている秩父の高橋組様の現場横瀬小学校です。




木造の学校です。耐震補強工事です。


自分自身も小学校時代に3年間寄居小学校で木造の学校にお世話になりました。


懐かしいと共に時代を超えて羨ましくも思います。


大事にしていきたい学校ですね。


夕暮れの山頂には雪の残る武甲山とのマッチングが何ともいえない光景です。





酒井材木店   津久井大雄
















やっちゃいました。

2012-02-08 00:09:11 | Weblog
皆さんこんばんは松本です。遂にやっちゃいました。ブログの更新をするの忘れてうっかり寝てしまいました。会社のみんなそして楽しみにしている皆さんすみません。あわてて打ったけど間に合いませんでした。時間よ戻ってくれ。 反省してます。
酒井材木店 松本でした。すみません。

天気

2012-02-06 22:02:03 | Weblog
こんばんは、酒井材木店の杉田です。

最近、凄く寒くないスか 先日、沖縄以外は朝の気温が、マイナス

という現象。 厳しい寒さが、しばらく続きそうです。


みなさん、体調管理、お気を付け下さい。


 では、今日はこのへんで・・・  今週も宜しくです。



45歳にもなると(>_<)

2012-02-05 22:19:49 | Weblog
皆様、こんばんは。(^〇^)

酒井材木の津久井です。

今日は、45歳の誕生日です。フェイスブックやメールで様々な方々から、お祝いの言葉を頂いています。
ありがとうございます(^〇^)。

今日は、午前中にお客様に商品の説明をしてから久々にゴルフの打ちっぱなしに行きました。

それも新しく作ったウェッジ2本で50球のみです。

ダイナミックゴールドのスピナーにしたせいか、ボールが上がりすぎるのとフルショットをするとドローボールになるのがいただけませんが、サンドウェッジで若干フェイスを開き気味にした時のボールは何ともいえない回転のボールですね(^o^)v。45歳になると、技術より道具ですね。

酒井材木 津久井大雄

大建工業ショールーム

2012-02-04 17:43:17 | Weblog
皆様、こんばんは。


酒井材木店の津久井です。


今日は、大建工業秋葉原ショールームの紹介です。


今、流行の薄型TVと一体型のMISELです。




壁全体が収納で、TVと一体なので違和感がありません。


わかりずらいですが、部屋全体が床暖房です。




エアコンやヒーター違い床自体が暖かいので健康にも優れています。


次に紹介するのがペットが自由に出入りできる一体型のドアです。




これで、ドアを半分開けとく心配がなくなりますね。



ドアの取っ手も何種類もあります。





ドアもお気に入りの形、色が選べます。


床の色、建具の色の悩みもショールームなら解消できます。


住む人の心にしみる木の香り


株式会社  酒井材木店   津久井大雄





今日は節分

2012-02-03 23:24:38 | Weblog

今晩は 小川です


相変わらず乾燥していて寒いですね


今日は節分ですね。 もう豆まきはしました?



我家の恵方巻きはコンビニで買ってしまいまいた。


さて今日は建具の便利なものを紹介します。


こちらは手すりにLED照明をブラケットに内蔵してあります。夜でも安心ですね。


こちらは今の季節に便利なブーツハンガーです。これならロングブーツもじゃまにならないですね。


こちらはピクチャーレールで絵など好きな所へかける事ができます。


いろいろ便利なグッズがありますのでお声をかけてみて下さい。


では今日はこの辺で失礼いたします。

木の香り

2012-02-02 22:22:29 | Weblog
こんばんは☆


今日は浦安の材木市場に仕入れに行ってきました

全国各地から沢山の木材が集められているんです


本日の目的は前回見て・・・

欲しくてたまらなかった青森ヒバ


問屋さんと交渉の末

・・・予定より多めに


弊社の倉庫2Fに早速並べてみました




青森ヒバの他、桧や杉の無垢の一枚板をそろえてます♪



前に同僚の杉田君が制作依頼した杉のテーブル(塗装前)


脚は磨き丸太の細いのを使用

自然素材はいいですね



実は僕も自分でテーブル材をサンダーにて研磨中
・・・予算がないので

そこで脚の取り付けは素人の僕は難しいので
天板をのせるタイプを検討中です




木の香りがするってたまんねぇーすっ


自然素材、無垢一枚板などに興味ある方はお気軽に寄ってみてください


酒井材木店  伴場





市川ホルモン

2012-02-01 23:08:20 | Weblog
皆様、こんばんは。

酒井材木店津久井です。


久しぶりに会社の仲間たちと寄居名物の市川ホルモンに行ってきました。


相変わらずの辛さの中に味のある旨さです。





旨い旨すぎる


酒井材木店   津久井大雄