木楽垢な材木屋

株式会社酒井材木店 社員のブログ

3年ぶり

2018-03-11 21:15:11 | Weblog
皆さま、こんばんは。

酒井材木の津久井です。



受験が重なりましたので、久々でしたが怪我も無く滑ってきました。

モーグルコースも滑ってきました。

まだまだ行けます。

酒井材木 津久井



寄居逸品

2018-03-10 19:22:04 | Weblog
皆様、こんばんは。

酒井材木の津久井です。

今年も、寄居逸品が始まりました。

酒井材木も、名刺入れでエントリーしています。



老若男女が喜ばれる勝ち組になる名刺入れを用意しています。

宜しくお願いします。

酒井材木店 津久井


お土産

2018-03-09 23:01:13 | Weblog
こんばんは 小川です^ ^

今日は朝から春の嵐となりましたね〜

明日は孫の所に遊びに行く予定なので、大好きな苺🍓をお土産にしようと思っていたら、近くの苺園がお休み💦

なので、花園フォレストに行った所、お菓子のほかに苺🍓ありました!すごいですね^ ^

後、フォレストはパンも有名でこんな大きい食パンも¥324です!



美味しくて食べ応えがあります^ ^ミニトマトなども置いてあり、思わず手に取りたくなりますね😆

月に1日パンの割引デーもあります^ ^そうした企画力も大事ですね^ ^

つい、行きたくなりますよね〜




パナソニック〜

2018-03-08 20:53:35 | Weblog
こんばんは〜 伴場です

雨ですね〜☔️
…いつも以上に動きが鈍いですw

そ〜そ〜
以前から妄想していたイベント開催日が決定しました!
4月7日 土曜日 PM17時〜
パナソニック熊谷ショウルームにてB-cafe(伴場かふぇ)
をやります!

※↑本当はP-cafeですがw

パナソニックさんのご好意で閉館後のショウルームを使わせていただきます^_^
(実際は工務店様や建設会社様がお施主様を招待して、素敵なキッチンを実際に使っていただき、美味しい料理を作って楽しく過ごしていただきながら今後の家づくりのイメージ作りの足しにしていただければ〜みたいな)

工務店様に提案する前に自分達で先ずはやってみよう!うんうん


↑孫が遊びに来れるLDK空間


水周り商材だけではなく、照明やら建具までいろいろ


なんといってもこれ!


三連コンロ♪
(※画像はパナソニック営業部長E氏の奇跡三連OOOまた撮れましたw)

これでみんなでワイワイお料理しちゃおうぜ!
的な勢いで楽しみたいと思います^_^
カタログで見るより実物を使ってみる方がイメージわきますね😊

安心してください!
当日スタッフは弊社の会長、経理の小川と女性目線で行います♪
…伴場はいつもの何もしないで喋ってる総監督ですwww

お施主様や工務店様の家づくりのお役にたてるよう
パナソニック江川部長 ジューテック松平責任者 酒井材木店一同で三位一体で…のらりくらり頑張ります!

4月7日 土曜日 パナソニック熊谷ショウルームにて開催します
興味ある工務店様は是非!酒井材木店にお問い合わせください^_^

酒井材木店 伴場

基礎教育研修

2018-03-07 21:32:15 | Weblog
こんばんは、酒井材木店小峰です。

もう、くしゃみと鼻水が止まりません。
スイッチが入らなければ大丈夫ですが、一度入ってしまうと…
だいたい3日で新箱が終わります。

そんな中、先日消防の基礎教育研修に参加してきました。

埼玉県の新人が一度に集まる為、総勢115人で講義を受けてきましたが、
やはり火災は怖いというのが印象です。

以前、火災現場で消火活動に参加しましたが、
外壁を残して、中はドロドロで水浸し。

最近はソーラーパネルを設置する家も多いので、
脆くなった屋根から落ちてくることも多いんだとか…

住む側も救助する側も危険な火災現場。

皆さまも火の不始末には気をつけてください。

酒井材木店小峰でした。

チーズタッカルビ

2018-03-06 21:58:40 | Weblog
皆さんこんばんは松本です。


今日娘が学校でタッカルビって何?


と質問したら、驚かれたらしいです。


そう、内の娘は知らないのです。


その話しを聞いた嫁さんが





作りました。


子供たちに評判が良かったみたいです。


自分もいただきましたが、


美味しかったです。


でもタッカルビって言うから


豚カルビかと思ったら鳥でした。


酒井材木店 松本でした。

ひな祭り

2018-03-05 20:43:44 | Weblog
皆さんこんばんは松本です。


灯りをつけましょぼんぼりにー






娘のお雛さま飾りました。


やっぱり良いものですね。


娘も歓んでくれました。


5月は息子のお雛さまも飾ります。


子供たちのために用意してもらったので


めんどうくさがらず飾りたいです。

もんじゃ焼き

2018-03-03 21:30:31 | Weblog
皆様、こんばんは

酒井材木の津久井です。

月島のもんじゃ焼き専門のお店で食べた
もんじゃ焼きは、美味かったです。



近所の道頓堀さんとは違ってました。

オーナーが自ら毎日築地で、新鮮な魚介類を仕入れている様子です。



まじうまいです。

歯医者通い

2018-03-02 22:00:39 | Weblog
こんばんは 小川です^ ^

早いですね🌱もう3月になりました🌞

今週末は暖かいそうですが、来週はまた寒くなるみたいです😔

さて、私事ですが、昨年末より、歯医者さん通いをしてます。

今日も行って来ました😔歯石を取ったりもう少しかかりそうです💦

直している時は良く噛めない為、不便ですね〜

今日の夕飯も



こんなお好み焼きになってしまいました^ ^

でもこれはこれで、残り物で作りましたが、やまいもを入れてふっくらとして美味しくいただきました😆

歯も大事ですね^ ^もう少し気を配ろうと思います!